ニュージーランド牧草牛の最高峰!
もっとも安全で、もっとも美味しい、赤身牛肉。
【こんな方におすすめ】
☑本物の「牧草牛」を食べてみたい方
☑良質なタンパク質を摂りたい方
☑美味しい牛肉をお腹いっぱい食べたい方
☑安全な牛肉を食べたい方
☑霜降り和牛のステーキが苦手な方
☑健康的に糖質制限したい方
☑ケトジェニックダイエットをされている方
冷凍で1ヶ月以上賞味期限のあるものをお届けいたします。
温度変化を最小限にし品質を保つために、卸肉問屋さんから直送しています。そのため納品書の同梱は致しておりません。
※ギフト箱をお選びの場合、金額抜きのパンフレットを同梱させていただきます。
※(のし)はギフト箱入選択時のみ。
※名入れは承っておりませんのでご了承ください。
ステーキのおいしい食べ方
1)焼く前の準備(肉を室温に戻します)
◎チルド(冷蔵)肉の場合
約1時間前には冷蔵庫から出し、肉の温度を室温(季節によりますが約25℃)に。冷蔵庫から出してすぐに焼きたい時は、水~ぬるま湯につけて温度を上げておくのがコツ。室温になったかどうかの目安は肉の柔らかさ。指で押して確かめてみます。
◎冷凍肉の場合
前日から冷蔵庫に移し、ゆっくりと解凍することにより品質を保つことができます。解凍後はチルド肉同様に、室温へ戻しておきます。
2)開封後、肉汁をキッチンペーパーで拭き取ります。焼く直前に、両面に塩・コショウを。
3)フライパンに多めのオイルを入れ、強火で加熱します。オイルの量はフライパンの大きさにより、肉が浸る程度に(フライパンを傾けた状態でもOK)。
4)オイルが熱くなってきたら肉を投入。
5)強火のまま、肉が浸るようにフライパンを傾けながら片面を1分、裏返して1分、さらに返して30秒、もう一度返して30秒。
6)ポイントは肉の下側にも必ずオイルが入るように時々肉を持ち上げること。合計3分焼いたらできあがりです。
ここがこだわり
ニュージーランド産 プレミアム牧草牛リブアイロール

牛肉のアメリカ式カットによる部位名。日本の規格では「リブロース芯」のこと。「リブロース」に当たる部位から、外側の「かぶり」を取り除いていちばん美味しい部分だけを切り出した、贅沢な稀少部位です。
Saito Farmとは
Saito Farmは、牧草牛を普及させることで日本中を健康に導く、ドクター斎藤の壮大なロマンを秘めた日本初の牧草牛専門精肉店です。
人々の健康と健全な社会に貢献するため、安全かつ美味しい牧草牛を医師の観点から選りすぐり、処方するような気持ちで提供いたします。
Saito Farm 5つの特長
1.Saito Farmは、食肉生産は環境とアニマルウェルフェア(動物福祉)に配慮され、産業的にも文化的にも食する人間の健康にも、持続可能性があるべきであると考えます。
2.Saito Farmは、「和牛文化」をテーマに研究者・生産者と消費者が交流し、和牛の将来のあり方について話し合いながら、放牧による畜産を日本の畜産モデルとして普及・定着させる原動力になるよう努めます。
3.Saito Farmは、「日本の国土を活用し、百年単位で持続可能性がある産業を創出する」というロマンの実現のため、牧草牛の生産者、牧草牛の消費者にとって必要な役割をすべて果たす物理的な拠点です。
4.Saito Farmは、学び・体験の場を設け、美味しくて健康的なライフスタイルを実現するための食材などの選択アイディア、調理スタイルを提供します。
5.Saito Farmは、コミュニケーションスペースとして、また取り扱う商品やセミナーを通じて、ドクター斎藤の栄養学「機能性医学」の考え方や哲学に触れることができます。

医師である私が、精肉店をつくった理由
私たちの祖先は、250万年以上前から肉食でした。狩猟をやめて農耕を始めたのが1万年前。やがて「主食」という概念をつくって穀物を食べるようになりました。日本で米と雑穀を炊いて主食とするようになったのはまだ数百年前のこと。それまで、私たちは白米や小麦粉のような糖質をほとんど食べていませんでした。現在では糖質を占める割合が極端に増え、それが糖尿病やがんなどの生活習慣病の原因となっています。
糖質を極力摂らず、自然に育った動物からタンパク質をいただくことは、祖先がしていた食生活です。「滅ばなかった文明はない」という現実に対して、栄養バランスを原点回帰させることは、地球のメンバーとしての使命。そして牧草牛専門精肉店「Saito Farm」をつくったのは、医師として行った選択です。

こんなにスゴイ、牧草牛の魅力にせまる

商品詳細
-
- 内容量:
- 250gカット×4枚セット
-
- 温度帯:
- 冷凍
-
- 商品番号:
- sf-re-4
店舗名
Saito Farm
この商品に興味がある方にオススメ
Saito Farmのご利用ガイド
送料・配送料について
2万円以上購入で送料無料
返品について
商品の特性上、出荷後のキャンセルや商品到着後のご返品は承ることができません。 ご理解ご了承の上お買い求めいただきますようお願いします。
万が一お届けした商品がご注文いただいた商品とは異なっている場合、袋破損など商品に不備がございます場合には、メールもしくは、お電話にてご連絡ください。
当店より確認のご連絡をさせて頂きましたうえで、お取替えもしくは返金をさせて頂きます。
返送先
Saito Farm 麻布十番
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-5SH麻布1F
03-6427-7654(日本機能性医学研究所)
info@ifmj.jp
お支払い方法について
- ■カード決済
-
【お取り扱いカード】
VISA / Master / Dinersをご利用いただけます。
営業日注意事項について
・土日祝は休業とさせていただきます。
会社概要
- 会社名
- 株式会社 日本機能性医学研究所
- 住所
- 〒107-0062
東京都 港区 南青山6-6-21
9F
- TEL
- 03-6427-7654
- FAX
- 03-6427-7828