「あん」が主役の あんこスイーツ
「日本の食文化を楽しむ 時をかける「あん」は、「日本人ならではの繊細な感性と創造力でここまで発展してきました。そんな「あん」が主役の「あんこスイーツ」を日本各地から取り寄せてご紹介します。伝統的な「どらやき」や「老舗が挑む進化するあんスイーツ」など、どれも見逃せないですよ!
-
- 送料別
ラムドラ3個箱入
1,080円(税込)ラムドラは、60年焼き続ける人気のぬれどら焼きをもとにした新ブランドです。自家製ラムレーズンはマイヤーズのダークラムを100%使用。ラム酒が十分に染み込んだレーズンを噛めば、芳香な香りが広がります。北海道大納言小豆を煮立てて作る自家製どら餡を1枚1枚手焼きの薄カワで包み込みました。すぐに食べたい気持ちを抑えて、少し時間を置いて召し上がっていただくと、じっとりとケーキのような食感でお楽しみ頂けます。時を待つ愉しみもオトナの嗜み。それでは、佳い時を。商品を詳しく見る -
- 送料別
あんこ菓子トリオ
3,140円(税込)創業60余年の京都のあんこ屋・都松庵。あんこを素材の中心として考える、オリジナルの「あんこ菓子」はすべて小麦粉不使用。このたび、都松庵で人気の「あんこ菓子」の3種類がセットになりました。ぜんざいショコラ:濃厚なベルギー産のチョコに、北海道小豆のぜんざいを合わせた、あんこ屋ならではのショコラ。すいーとぽてと:徳島県産鳴門金時芋をぜいたくに使用。たっぷりのバターに自慢の白あんを加え、濃厚なコクをうみだしました。 抹茶ケーキ:宇治抹茶の豊かな風味と、ほのかな甘みの小豆が好相性。さらにホワイトチョコでアクセントをつけた、和テイストのプチケーキです。商品を詳しく見る