sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ

店舗編集中です。

  • 博多こいし 和三盆01
  • 博多こいし 和三盆02

1/

ルセット・マリナ

博多こいし 和三盆

756(税込) 7pt

+送料1,540 円〜 (東京都の場合)

※条件により送料が異なる場合があります。 詳しくはこちら

  • 配送

    東京都の場合(冷蔵便)

    通常3営業日後に発送予定
    お届け日:4月10日(木) ~

    すべての送料・お届け日を確認する >

数量を選択

お一人さま20点まで

商品説明

ここがオススメ

徳島の和三盆を使用。一口クッキーの博多こいしは、職人がひとつひとつ手作りで作りました。
ほろほろとした不思議な食感と、和三盆の上品な甘さと風味が人気の秘密です。

緑茶にもコーヒーにもどちらとも相性抜群で、お子様からご年配まで幅広い方に喜ばれています。
特に女性には大人気!
一粒食べると止まらなくなるおいしさ♪
夏は冷やして食べるのもオススメです!ぜひお試しください。

※5月~10月に関しては、クール便でのお届けになります。
※送料が変わる場合がございますので、ご了承ください。

  • 博多織の色で揃えられたクッキー「博多こいし」

    スイーツプランナー

    山口真理

    dummy

    博多の街に語り継がれる博多織の五色献上

    福岡には多くのお菓子がありながら、歴史を感じ、伝統を知ることが出来るものがあります。その中でも博多織に関するお菓子というものも見かけます。今回はその博多織の色に関するお菓子のご紹介をします。

     

    まずは博多織ですが、博多の地名から「覇家台織(はかたおり)」と名づけられたと伝えられています。江戸時代、筑前藩主 黒田長政(1603-1623年)が、幕府への献上品として博多織を献上したことより、 博多の地名とともに『献上博多』として広く知られるようになりました。

     

    現代、博多織は、国が指定した福岡の「伝統的工芸品」となっています。その博多織は「博多五色献上」と言われる、青、紫、赤、紺、黄の五色の献上博多織を江戸時代に筑前藩主黒田長政が幕府に献上して語り継がれてきました。献上博多の模様は厄除けや家内繁盛などの意が込められているとのこと。私もこのお話を目にしたときは、博多の歴史や伝統の勉強を奥深くまで出来たと感じました。

    五色献上は、
    青は仁:愛、慈しみ、思いやりの心、慈悲の心。
    赤は礼:礼節を重んじる、辞譲の心、謙虚に、社会秩序に従い、人を敬うこと。
    紫は徳:利欲に囚われず、すべきことをすること、人の生きる正しい行い。
    黄は信:信頼、信仰、自分を信じ、人を信じる心。うそをつかない、約束を守ること。
    紺は智:考え学ぶ力、是非の心、知識や経験を通じた正邪の区別ができる知恵。

     

    という意味があるようです。とても奥深く歴史ある織物だということがわかります。そんな意味が深い博多五色献上に合わせたお菓子が福岡の街ではお見掛けすることがあります。
    博多こいしは色に合わせての素材をまぶしたクッキーで、器にのせると五色の色がさらに明確になります。

     

    普通に食べたら何ら意識もせずに食べてしまいそうですが、このようにきちんとした意味を込めたお菓子となると味わって食べたくなるもの。

    尚且つ、このクッキーは時間がたつと湿気で周りの粉が湿るので、別の袋で粉が多めに付いてきます。とても丁寧なおもてなし。心遣いがうれしいクッキーですね。

     

    味は、抹茶、紫芋、いちご、きなこ、和三盆。色に近づいた味で、歴史と意味を思いながら食べる。そんな時間をぜひ過ごしていただきたい。

     

    博多の歴史に触れていくともっと福岡が好きになりそうです。

商品詳細

  • 賞味期限:
    製造日より40日間
  • 保存方法:
    直射日光・高温多湿を避けてください
  • 加工地:
    福岡県 
  • アレルギー物質:
    小麦、乳、アーモンド
  • 内容量:
    8個
  • 梱包サイズ:
    5cm x 7cm x 16cm
  • 温度帯:
    冷蔵
  • 商品番号:
    ippin01

ルセット・マリナのご利用ガイド

返品について

☆☆☆ 返品について☆☆☆ 【返品条件】 ご購入頂いた商品に万が一不良、不具合がある場合は、3日以内にご連絡ください。 4日目以降の返品はできません。 初期不良の場合は速やかにお取り替えさせていただきます。 ※お客様のご都合によるキャンセルはご容赦ください。 【連絡先】 TEL: 092-502-1034 E-mail: recette-marina@kyf.biglobe.ne.jp 返品担当者名: 廣田 幸子 返品連絡受付可能日時: 平日 10:00~17:00 【返品先住所】 〒811-1324 福岡県福岡市南区警弥郷1-9-12

お支払い方法について

■代金引換
商品価格合計
代金引換手数料(税込)
0円 ~ 10,799円
330円
10,800円 ~ 32,399円
440円
32,400円 ~
660円

税抜1万円未満・・・300円 1万円以上~3万円未満・・・400円 3万円以上~10万円未満・・・600円

営業日注意事項について

土曜日、日曜日はお休みさせていただきます。

会社概要

会社名
株式会社 ルセット・マリナ
住所
〒811-1324
福岡県 福岡市南区 警弥郷1-9-12
TEL
092-502-1034
FAX
--

同じカテゴリの人気ランキング

この商品を見た人は、こんな商品を買っています

  • ポイントが貯まる
    お買い物で貯まったポイントは1ポイント1円で使える
  • お得なクーポン
    お買い物に使える会員だけの割引クーポンがもらえる
  • 最新情報が届く
    新商品紹介やおすすめ
    情報がメールで届く

※ログイン / 会員登録はページ上部の
ログインアイコンやカートページから可能です。

商品詳細ページに関するアンケート