硫黄薫蒸技術・発祥の地、福島の「あんぽ柿」は、ほかの産地とは一味違います。
大正11年から代々生産者間で受け継がれる伝統の技術により、渋柿の皮をむき、硫黄燻蒸後に通常よりも時間をかけてゆっくり乾燥させて仕上げます。独特なあめ色がかった美しい橙色の製品に仕上がり、外はしっとり、中はもっちりとした独特の食感と食べごたえは圧巻です。おやつにぴったりのサイズ、常温でも冷やしても美味しく楽しめます。
【あんぽ柿と枯露柿】
柿の水分量を25%残すくらいまで干し上げたものを「枯露柿」と言い、食べ応えのある食感に、柿の濃厚な風味と甘さが味わえます。一方、本品のように水分量を50%ほど残し干し上げたものが「あんぽ柿」で、半生のとろっとした食感が楽しめます。
【硫黄薫蒸とは】
硫黄を短時間で燃焼させて、発生した二酸化硫黄で薫蒸する方法です。渋柿の皮をむき、直後に行うことで殺菌と漂白作用が働き、カビ予防やあんぽ柿独特のやわらかさ、鮮やかな飴色に仕上がるといった効果があります。福島のあんぽ柿ではおよそ90年前に、福島県北部の伊達地方「伊達市梁川町五十沢(旧伊達郡五十沢村)」で取り入れられたといわれています。
商品詳細
-
- 内容量:
セット内容:JAふくしま未来『伊達の特大あんぽ柿』福島県産 干柿 4~5Lサイズ 約1kg(9~10粒)化粧箱 風袋込
賞味期限:パッケージに記載。目安として到着から一週間程度
配送会社:佐川急便
-
- 温度帯:
- 常温
-
- 商品番号:
- yoru211122-02
店舗名
豊洲からの直送便
同じカテゴリの人気ランキング
この商品を見た人は、こんな商品を買っています
最近閲覧した商品
ぐるすぐりでのお買い物は
会員特典利用がお得!
-
- ポイントが貯まる
- お買い物で貯まったポイントは1ポイント1円で使える
-
- お得なクーポン
- お買い物に使える会員だけの割引クーポンがもらえる
-
- 最新情報が届く
- 新商品紹介やおすすめ
情報がメールで届く
※ログイン / 会員登録はページ上部の
ログインアイコンやカートページから可能です。