明治期に築造された築100余年の料亭 淀川邸の婚礼特別料理として提供するビーフシチューを、ご家庭でも簡単に楽しんでいただけるよう商品化いたしました。
通常の淀川邸メニューでは提供していないため、お客さまからのもう一度召し上がりたいとのご要望に応えるべく、邸内で食していただいたお味をそのまま冷凍保存で再現しております。
八丁味噌に沖縄県産の黒砂糖を加え、5日間をかけて赤ワインで5~6時間ずつ丹念に煮込むことで、甘みとコクが増した深い味わいをお楽しみ頂ける一品に仕上がっております。※写真はイメージです。


ここがこだわり
“昭和から愛される歴史と伝統” 太閤園のビーフシチューが50年以上愛される理由とは

太閤園でとり行われる婚礼時の特別料理として50有余年の歴史を持つビーフシチュー。
“あの時の懐かしくも美味しい味わいをもう一度召し上がりたい” 多くのお声にお応えし、太閤園の伝統あるスペシャルメニューの販売が決定しました。
日本固有の和の素材、八丁味噌と沖縄県産の黒砂糖を用い、そこに赤ワインを加えて丹念に煮込むこと“なんと6時間”
利益を追い求めず、婚礼時の皆様の笑顔のために考えられた非効率的製法だからこそ出せる“深みのある味わい”が50有余年、訪れた人々を魅了する理由です。
黒毛和牛のビーフシチューの味の決め手は 特製フォン・ド・ヴォーづくりから。

太閤園では、“フォン・ド・ヴォー”から手間暇を惜しまず、丁寧に仕上げていきます。
“フォン・ド・ヴォー”は、「仔牛のダシ」という意味。
太閤園では、仔牛の骨、スジ肉、そして玉ねぎ・人参・セロリなどをローストし、更に水を足して丁寧に煮込むこと1日。その間、仔牛の骨やスジ肉からでるアクや余分な脂を丁寧に取り除いていく根気のいる行程を繰り返します。
そして、3日間かけて深みのある味わい、かつ透明感あるフォン・ド・ヴォーに仕上げていきます。
仔牛の骨の焼き

すっきりとした濁りの少ないフォンを取る為に、モワル(骨髄)をきれいに取り除いたものを丁寧に焼きます。焼き具合でフォンの色が決まる為、均等に両面が焼き上がるよう2度に分けて焼き上げます。
寸胴で煮込む

香ばしく焼き上げた仔牛の骨とスジ肉を合わせ、お水を加えます。さらにローストした玉ねぎ・人参・セロリ、香味野菜と黒胡椒を加え、じっくりと煮込みます。
“3日間” 煮込む

3日間、じっくりと寝かせては煮込みを何度も繰り返します。
“3日間” アク取り

煮込みながらアクをしっかりと取り除きます。
3日間に渡って煮込みアクを取り続けるため、当初の水分量は半分程度になります。
究極のフォン・ド・ヴォー “完成”

アクを取りきって澄んだ状態になったものを、さらに漉してフォン・ド・ヴォーの完成です。
ビーフシチューの主役、ローストした黒毛和牛は 丁寧にブレゼしたのち、フォン・ド・ヴォーで丹念に煮込む
ブレゼとはフランス料理を代表する調理法で、きっちりと密閉できる容器を使用し、蒸し煮をすることで肉質をより柔らかくし、風味を引き出させることができます。手間と時間はかかりますが、ブレゼをする事で深みのある芳醇な味わいになります。
ロースト

煮込み途中でやわらかくなる事を想定し、ばらけないようにしっかりと糸で縛った後、全面に焼き色を付けつつ、余分な油を落とします。
八丁味噌・黒砂糖を入れて煮込む

ローストした黒毛和牛を並べ、マデラ酒(ワイン)で10分程度蒸します。
浸かる程度のフォン・ド・ヴォーを加えた後、丁寧にアクを取り、ローストした玉ねぎ・人参、さらに味の特徴となる八丁味噌・沖縄県産の黒砂糖を加えて煮込みます。加熱している間に肉や野菜のエキスと出汁が適度に交換され、黒毛和牛が柔らかくなるとともに旨味をギュッと閉じ込め、芳醇な風味を引き出す事ことができます。
蓋をして5~6時間じっくりと煮込むことで肉の収縮を抑え、しっとりとジューシーに仕上げます。
計6時間を費やし “太閤園のビーフシチュー遂に完成”

アクを取り除き、裏ごしを行って完成です。
フォン・ド・ヴォー作成から実に6時間かけて、ようやく伝統ある太閤園のビーフシチューが完成します。
八丁味噌で仕上げた黒毛和牛のビーフシチューの 美味しい召し上がり方

完成してすぐに真空パックにして瞬間冷凍しております。
沸騰したお湯に15分入れて解凍し、お好みの方法でお召し上がりください。
美味しい笑顔のために製造効率など考える必要はない“超非効率製法”が生み出す感動の味

利益を追い求めず、婚礼時の皆様の笑顔のために考えられた非効率的製法だからこそ産み出せる“深みのある味わい”。
6時間掛けないと出せない味がここにあります。
50有余年、訪れた人々を魅了し続ける感動の味を一度ご賞味ください。
商品詳細
-
- 保存方法:
- 要冷凍
-
- アレルギー物質:
- 小麦、乳、大豆、牛肉、※詳しくは原材料をご確認くださいませ。
-
- 内容量:
- 200g×2パック入
【原材料】
牛肉(和牛)、フォンドヴォー、野菜(たまねぎ、人参、セロリ、にんにく)、トマトペースト、ビーフエキス、赤ワイン、マデラ酒、ポルト酒、八丁味噌、黒砂糖、乳たん白、乳糖、食塩、食用大豆油、香辛料/カラメル色素(一部に乳成分、小麦、牛肉、大豆を含む)
【賞味期限】出荷日より2ヶ月
【包装形態】化粧箱入り
冷凍商品のため熨斗はおつけできません
-
- 梱包サイズ:
- 26cm x 18cm x 3.5cm
-
- 温度帯:
- 冷凍
-
- 商品番号:
- temi01
店舗名
太閤園
この商品に興味がある方にオススメ
太閤園のご利用ガイド
送料・配送料について
※2019年10月1日より消費税の変動がありますので変動前のご注文に関しては別途修正した金額でご請求させていただきます。
返品について
【商品の不良による返品】
返品をご希望のお客様は、商品到着日から5日以内にメール・お電話にてご連絡ください。
【返品条件】
ご注文の品と違う商品が届いてしまった場合、商品の破損・傷みなどの品質上の問題があった場合には、商品到着日から5日以内にご連絡いただければ、返品を受け付けます。以降の返品はできません。
不良品返品・交換の際の送料は弊社が負担いたします。
【連絡先】
電話:06-6356-1110
担当者:中野
受付時間:9:00-19:00
メール:online@taiko-en.com
【返送先】
郵便番号:〒534-0026
住所:大阪府大阪市都島区網島町9-10 太閤園(株) 太閤園オンラインショップ窓口
お支払い方法について
- ■カード決済
-
【お取り扱いカード】
VISA / Master / JCB / AMERICAN EXPRESS / Dinersをご利用いただけます。
- ■代金引換
-
- 商品価格合計
- 代金引換手数料(税込)
- 0円 ~
- 330円
代引き手数料全国一律330円(税込)
営業日注意事項について
休業日/年中無休
会社概要
- 会社名
- 太閤園 株式会社
- 住所
- 〒534-0026
大阪府 大阪市都島区 網島町9-10
- TEL
- 06-6356-1110
- FAX
- 06-6357-0507
まずはここをチェック!おすすめ特集ピックアップ