≪ご購入前に、必ずお読み下さい≫
※小さな傷や気泡、少しのぐらつき等がある場合がございます。
ヨーロッパでは、ダイニングテーブルに、アンダークロスとカヴァークロスの
二重にクロスをかけ、食器類を安定させた状態で食事をとるのが一般的です。
本品は、その仕様で、厚みのあるクロスの上に置いた場合を想定して
デザインされています。
商品の状態を確認するために、クロスのない平面に置いて3点の固定点以外の部分を
圧すとぐらつきが出ますが、良品の状態です。
通常使用していただいて問題はございません。
【英字】TASTING
![]()
世界の高級クリスタルグラスといえば、日本ではリーデルの知名度が大変高いのですが、 オーストリアの皇室御用達の名誉を賜わった最高級ブランドとしては、 ロブマイヤー社のノンレッドクリスタルが有名です。 鉛を入れないことにより、グラスは、充分な強度をもち、軽く扱いやすい器としての機能性を 十分に考慮した究極の道具になると言われています。 最高峰といわれているグラスメーカーと同じく、オーストリアで生まれ、 「ノンレッドクリスタル」製法で、G&Cのクリスタルグラスも作られています。 G&Cのグラスは、 ウィーンの有名ワインバー「ヴァイン・バッサー」(有名グルメ評価誌ゴーミヨでベスト5に選ばれた名店です。)や、同市内のアムホフ広場にあるウィーンッ子御用達のワイン専門店「アルプ・アドリア」など、名店でも扱われています。 ![]() 現在、市場で販売されている高級クリスタルでも、ハンドメイドとマシンメイドがあり、このふたつでは、価格差のとおり、加工の仕上がりの美しさにも、レベルが異なっています。 マシンメイドでは、ステムとボディのつなぎ目部や、ステムそのものに縦線の隆起が見られるものがあるのですが、G&Cの製品には、その種の、気になるデコボコが全くなく、本体とステムが一体となった非常に美しいスタイルで、同社の加工技術の粋を凝らして生まれてきた逸品といえます。 手にとってお使いいただくことで、市販のものでは考えられない、 何倍ものお値打ち品であることを、より実感していただけます。 G&Cのノンレッドクリスタルは、ワインを愛する皆様に、必ずご満足をお約束します。 |
商品詳細
-
- 温度帯:
- 常温
-
- 商品番号:
- ZCGCDE56
店舗名

ヴェリタス
この商品に興味がある方にオススメ
同じカテゴリの人気ランキング
この商品を見た人は、こんな商品を買っています
ぐるすぐりでのお買い物は
会員特典利用がお得!
-
- ポイントが貯まる
- お買い物で貯まったポイントは1ポイント1円で使える
-
- お得なクーポン
- お買い物に使える会員だけの割引クーポンがもらえる
-
- 最新情報が届く
- 新商品紹介やおすすめ
情報がメールで届く
※ログイン / 会員登録はページ上部の
ログインアイコンやカートページから可能です。