「茶草場農法」とは、秋から冬にかけて茶園周辺の「茶草場」(採草地)で刈り取った草などを木の根元に敷く伝統農法のこと。この敷き草によって茶の味や香りが良くなると言われています。
この農法は2013年5月伝統農業の営み・草刈場の生物多様性が評価され、国連食糧農業機関(FAO)により、世界的に重要な地域として「世界重要農業遺産システム(通称 世界農業遺産)」に認定されました。
使用している茶葉は農林水産大臣賞受賞など評価も高い、掛川市東山地区のものです。
豊かな生態系を守り、環境と人に優しい伝統の茶業を続けています。
全体的に力強い茶葉が多く、緑鮮やかな色、最後まで口の中に残るコク深い味わいが特徴。
徹底した茶園管理・生葉管理も自慢です。
商品詳細
-
- 賞味期限:
- 製造日より210日間
-
- アレルギー物質:
- アレルゲンなし
-
- 内容量:
- 100g
-
- 日本茶の種類:
- 緑茶
-
- 日本茶の銘柄:
- 掛川茶
-
- 温度帯:
- 常温
-
- 商品JANCD:
- 4901184020999
-
- 商品番号:
- 380ume
店舗名

梅の園
厳選商品一覧
-
5,770円
-
1,404円
-
1,080円
梅の園のご利用ガイド
お支払い金額について
お支払い金額につきましては以下の通りとなります。
お支払い金額=商品代金(税込)+送料(税込)
ただし商品合計6500円(税抜)以上の場合は送料無料とさせていただきます。(北海道・九州・沖縄・離島除く)
※「代金引換便」は手数料400円(税抜)もプラスされます。
※ギフト希望の方は、別途包装代金もプラスされます。内容によって金額が異なりますので詳細は別ページにてご確認ください。
※表示金額に消費税が含まれております。
返品について
・返品、交換は商品到着後、原則翌日までにご連絡をお願い致します。
※品質につきましては、発送前に検品をし万全を期しておりますが、商品到着後すぐに商品のご確認をお願い致します。
※ご不在等により到着日が遅れた場合は、対応でき兼ねる場合もございます。予めご了承の程お願い致します。
◆商品保証の条件
・商品が『破損』している場合、または当店の手違いで『違う商品が届いた』場合に、商品を交換させて頂きます。
※交換商品がご用意できない場合(販売期間終了等)は、ご返金もしくは代品での対応とさせて頂きます。
<当店が負担するケース>
・商品が破損している場合
・当店の不手際により違う商品が届いた場合
<お客様にご負担して頂くケース>
・お客様自身のご注文のお間違い。
・商品発送後、お客様のご都合による変更依頼
・商品発送後、お客様のご都合によるキャンセル
◆その他
・上記に書かれていない場合、お手数ですが商品到着から原則翌日迄に、当店にご連絡下さい。
◆キャンセルにつきまして
・キャンセルはお客様がご選択された『発送日の前日(※土日祝を除く)』迄に、お願い申し上げます。
◆返品連絡先
株式会社梅の園 担当者:神野 宛
住所:神奈川県横浜市神奈川区三ッ沢上町1-14
E-MAIL:ume-yokohama@umenoen.com
TEL:045-321-0145
お支払い方法について
- ■銀行決済
-
横浜銀行 反町支店
普通
口座番号:0263410
株式会社 梅の園 横浜支店
※お振込みはご注文確定後5日以内にお願いいたします。
※手数料はお客様負担にてお願い致します。
※お振込をご確認できましたら発送させて頂きます。
- ■代金引換
-
- 商品価格合計
- 代金引換手数料(税込)
- 0円 ~
- 440円
営業日注意事項について
■ご注文について
ご注文は24時間受け付けております。
■メール・電話によるお問い合わせについて
メール・電話によるお問い合わせは、平日午前10時~午後5時の時間にてお受けしております。
この時間帯以外でのお問い合わせに関しては、翌営業日の対応とさせて頂きます。予めご了承下さい。
また、メールでのお問い合わせのお返事は少し遅くなる場合がございます。お急ぎの場合は
お電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
■休日について
土曜日、日曜日、祝日はお休みを頂いております。
その他、夏期休暇、年末年始の休業日については店舗情報にてご確認くださいますようお願いいたします。
会社概要
- 会社名
- 株式会社 梅の園
- 住所
- 〒221-0856
神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢上町1-14
- TEL
- 045-321-0145
- FAX
- 045-321-0046
まずはここをチェック!おすすめ特集ピックアップ