かにみそは脳ミソじゃない?かにみその正体とは

かにみそは脳ミソ?と誤解されることも多いですが、かにみそは「蟹の内臓」です。人間で言うと肝臓と膵臓のような役割を持つ「中腸線(肝膵臓と呼ばれることもあります)」という部分が「かにみそ」になります。中腸線は消化を助け、栄養を分解・吸収する重要な器官のため、エネルギーを大きく消費する脱皮や産卵後には味が悪くなってしまいがちです。
かにみその色は、鮮度の良し悪しやエサの違いによって色が変わってきます。動物性のエサを多く食べる毛ガニのかにみそは黄色やオレンジ色であることが多く、雑食で海藻類も食すズワイガニのかにみそは緑がかった色になることが多いです。
ちなみに、ヤドカリの仲間であるたらば蟹にはかにみそが少ない、もしくはほとんど入っていないため、かにみそをしっかり味わいたいのであれば他の種類のカニを食べることをおすすめします。
かにみその美味しい食べ方・レシピ3選
かにみそと言えば、お酒のおつまみとしてそのまま食べたり、お寿司の軍艦に乗っているイメージかもしれませんが、ひと手間加えて家庭料理に使ってみてはいかがでしょうか。かにみその意外な食べ方やレシピをご紹介します。
かにみそトマトクリームパスタ

定番のトマトクリームパスタも、かにみそを加えるとコクと味の深みが格段にアップします。
- 【材料】(2人分)
 - ・お好きなパスタ(生麺・乾麺どちらでも可)…150~200g
 - ・カニの身 …小1杯分
 - ・かにみそ …小1杯分
 - ・トマト…中1個
 - ・生クリーム…100cc
 - ・ニンニク…1片
 - ・オリーブオイル…大さじ1
 - ・バター…大さじ1
 - ・コンソメ粉末…適量
 - ・白ワイン…25cc
 - ・塩、胡椒…少々
 - ・イタリアンパセリ…少々
 
【作り方】
- フライパンにみじん切りにしたニンニク、オリーブオイルを入れ香りが出るまで炒める(※パスタを別の鍋で茹でておく)
 - ざく切りにしたトマトと白ワインを加える
 - カニの身を加えてコンソメ・塩・胡椒で味を調える
 - 生クリームとかにみそを加え、弱火で混ぜ合わせる
 - 茹で上がったパスタを入れ絡め合わせて盛り付け、イタリアンパセリを飾ったら完成!
 
カロリーの低いかにみそ豆腐

濃厚なかにみそのカロリーが気になる…という方にもヘルシーで簡単に作れる一品です。
- 【材料】(2人分)
 - ・卵…中1個
 - ・水またはぬるま湯…150cc
 - ・白だし、みりん…各大さじ1
 - ・小口ネギ、柚子の皮、三つ葉など…お好みで
 
【作り方】
- 1.卵を溶きほぐし、白だし・みりんを加える
 - 2.水またはぬるま湯でかにみそを溶き、1と混ぜ合わせる
 - 3.目の細かいザルや茶こしで2をこし、器に注ぐ
 - 4.蒸し器(浅く水を張ったフライパンでも可)に器を入れ、弱火で13~15分蒸す
 - 5.全体に火が通ったら小口ネギ、柚子の皮、三つ葉などお好みのものを飾って完成!
 
温かいままでも冷やして食べても美味しいです。
かにみそグラタン

子供に人気のグラタンも、かにみそを使ってアレンジしてみましょう。盛り付け次第でごちそう感あふれるメインディッシュになります。
- 【材料】(2人分)
 - ・カニの身…小1杯分
 - ・かにみそ…小1杯分
 - ・じゃがいも…中2個
 - ・玉ねぎ…小半個
 - ・酒…25cc
 - ・バター…大さじ1
 - ・ホワイトソース…50g
 - ・塩、胡椒…少々
 - ・とけるチーズ…50g
 - ・粉チーズ、パン粉…適量
 
【作り方】
- 1.玉ねぎは薄切り、じゃがいもは1cmほどの厚さの食べやすいサイズに切る
 - 2.1を半量のバターで炒め、耐熱皿や蟹の甲羅へ並べる
 - 3.残りのバターをフライパンで熱し(弱~中火)、かにみそを溶かすようにしながらなじませる
 - 4.カニの身・酒・ホワイトソースを3に加え、全体を混ぜる
 - 5.塩、胡椒で味を調え、2の上へかける
 - 6.とけるチーズ、粉チーズ、パン粉をのせてオーブンで焦げ目がつくまで焼けば完成!
 
おすすめのかにみそ商品3選
カニを丸ごと買ってかにみそを楽しむのは、さばいたり殻を外したり面倒に感じてしまうことも多いでしょう。そこで新鮮なかにみそのみを手軽に味わえることができるおすすめの商品をご紹介します。
純度100% 本ずわい蟹 甲羅みそ 1kg 【越前かに問屋 ますよね】
かに足を取り除き、甲羅の部分のみにした状態の商品です。ギッシリと詰まった肩肉と濃厚なズワイ蟹みそを味わっていただけます。
高級珍味カニ味噌甲羅盛り×6個入り!【越前かに問屋 ますよね】
お酒の肴に最適!濃厚な旨みが特徴です。紅ズワイ蟹のかにみそを、エグみのないマイルドな味わいに仕上げました♪
蟹味噌甲羅焼き30g×12個【ASK sanin 山陰境港】
蟹の漁獲量日本一の鳥取県境港市の蟹。紅ずわい蟹味噌300g、かに屋の造ったこだわりの味!!
かにみその正体から美味しい食べ方までをご紹介しました。濃厚な味や食感はかにみそでしか味わうことができません。カニ1杯よりもお安く手に入るのでお好きな食べ方で楽しんでみてはいかがでしょうか。





















