
シェフのこだわりスイーツ|ホワイトデーギフト
3月14日はホワイトデー!こちらは「シェフのこだわりギフト」のページです。おすすめのプレゼントをご紹介します。
-
-
-
入鹿 貴史
小笠原伯爵邸のデザート部門をオープニングスタッフとして立ち上げ、その後ガストロノミー“ジョエル・ロブション”のスーシェフを経てマカオのRobuchon au Domeロブション・オ・ドーム(ミシュラン三つ星)のシェフパティシエを3年間勤める。 確実な技術と経験をもとに最先端の技術と海外で培った感性がスイーツを芸術の域に導く。若きこの鬼才が創造する逸品を是非ご堪能下さい。
- ギモーヴショコラ 2,376円(税込)
- 「ギモーヴショコラ」は、イタリアンアカデミーオブチョコレートの2004年クーベルチュール部門で世界第1位を受賞した、マラカイボ65%をテンパリングに使用。各素材も吟味されており、シャンパンなどとともに味わっていただける大人のショコラスイーツです。
商品を詳しく見る -
-
-
-
サントス・アントワーヌ
フランス・プロヴァンス出身。 フランス、スイス、イギリスなどヨーロッパ各地でシェフパティシエを務めたのち、飴細工のバランス感覚を養おうと生け花を学びに来日。 来日後は京都の洋菓子店「バイカル」や、フランスのチョコレートメーカー「ヴァローナ・ジャポン(東京)」などで技術指導やレシピ開発などを務める。 2003年にパティスリー「エコール・クリオロ」をオープンし、“時代に合った美味しいもので幸せに”という考えのもと、フランスで培ったセンスに日本独特の繊細さを織り交ぜた独自のスイーツを展開。
- 焼き菓子中箱セット【手さげ袋あり】 2,800円(税込)
- ひとつひとつの素材に合わせてレシピや作り方を変え、パティシエが丁寧に焼き上げたこだわりの焼き菓子は、いつまでも焼きたてのようなバターの芳香な香りと、口の中でとろけるようなしっとりとした食感、そして素材本来の風味を活かした味わいが自慢です。
商品を詳しく見る -
-
-
-
金井 史章
1978年埼玉県生まれ。1998年国立辻製菓専門カレッジ卒業、同年株式会社ビゴ東京へ入社。2009年に渡仏し、三ツ星レストラン「レストラン ギイ・サヴォア パリ」に入社。世界各国からセレブリティが訪れる環境で、上質なデセールを学ぶ。また、在籍中には同グループの一ツ星レストラン「ル・シベルタ」でシェフ パティシエ代理を務める。
2011年に帰国後、アラン・デュカス・エンタープライズ系列の東京・青山のビストロ「ブノワ」にシェフ パティシエとして入社。
2014年「UN GRAIN」シェフ パティシエ就任。
共同著作に『デザート・バイブル』(ナツメ社)がある。
- ミニャルディーズ 6個セット 2,511円(税込)
- ミニャルディーズとはひとつまみサイズの菓子のこと。一粒の種から大切に育てられた食材を使い、丁寧に作られた菓子の中から、おすすめ焼菓子を詰合わせました。
商品を詳しく見る -
-
-
-
生野 剛哉
1968年生まれ。川崎日航ホテルやパンパシフィックホテル横浜(現・横浜ベイホテル東急)などを経て2006年にパティスリー葉山庵統括パティシエ就任。その後、ラヴィマーナ神戸やホテル日航東京(現・ヒルトン東京お台場)にてペストリーシェフに就任。 2004年にはクープ・ド・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2005 日本予選決勝大会出場。2016年5月株式会社目黒雅叙園ペストリー料理長に就任。
- 焼き菓子ギフト 彩 iro-dori 3,240円(税込)
- 人気のパウンドケーキ3種類「北欧紅茶のパウンドケーキ」「胡桃シナモンのパウンドケーキ」「東京抹茶とかのこ豆のパウンドケーキ」を中心にした、全部で12種類の焼き菓子詰め合わせです。「マドレーヌ」「フィナンシェ」といった年齢を問わず愛される味わいのほか、クルミの産地として有名なスイス東部・エンガディン地方の銘菓「エンガディナー」など、見た目も味わいも多彩な美味しさが揃っています。繊細な味わいをお楽しみいただけるオリジナルスイーツ。お取引先へのご挨拶はもちろんのこと、大切な人への贈り物やご自身へのご褒美としていかがですか。
商品を詳しく見る -
-
-
-
石井 剛
1973年6月2日東京・神田生まれ
辻調フランス校卒業後、レストランアテスエにて修行
'98年に渡仏、ジョルジュ・プラン、ジャンバルデ、ベルナール・ロバン等にて4年間に渡り修行
帰国後、レストランモナリザ丸の内入店、'05年に同店料理長に就任
ル・テタンジェコンクール・ジャポン'08・'09年において二年連続準優勝
現在はル・テタンジェコンクール・ジャポンの審査員に就任
2015年CXドラマ:「問題のあるレストラン」の料理監修及び調理技術指導を務める
2016年CXドラマ:「Chef~三ツ星の給食~」の料理監修及び調理技術指導を務める
- 青山モノリス 前菜とデザートのチーズパウンドケーキ 4,320円(税込)
- 前菜のベーコンとオリーブを使った塩味パウンドケーキは、シャンパンや白ワインとの相性が良く、大人が楽しめるケークサレ(塩味)です。デザートのアプリコットとクリームチーズ入りの甘いパウンドケーキは、お子様にもおすすめ。
商品を詳しく見る -
-
-
-
松澤 直紀
「レザンファン ギャテ」は僅か24席のこだわりのフレンチレストラン。 我儘(わがまま)に育った子供たち」という店名通りの、大人の為のこのレストランでは、アール・デコとミッド・センチュリー・モダンが融合したオーナーのこだわりの空間の中で、美しい料理と時間をお楽しみ頂けます。
この度2007年のオープン時よりシェフとして厨房を取り仕切ってきた 松澤 直紀 が総指揮官となり、益々魅力的な料理になりました。「レザンファンギャテ」のスペシャリテは、テリーヌ・コレクション。 直径10数センチの台形の中にフランス料理のエスプリを閉じ込めた小宇宙的料理です。
シェフ松澤の精密機械のような器用さとイマジネーションで、個々の素材を宝石のような美しい艶やかなテリーヌに仕上げます。魚・肉料理、デザートに及ぶまで、芯の通った、かつ遊び心あふれる料理コンセプトにしております。
「レザンファン ギャテ」の美しいテリーヌと料理は、多くのお客様に認められ日々進化し続けていく、他では決して味わうことのできない逸品ばかりです。 おかげさまで11年連続ミシュランガイド東京の1ッ星を獲得いたしました。(CLUB NYXグループが経営)
- 【期間限定】スウィーツ・プティテリーヌコレクション(5items selection) 4,590円(税込)
- 好評いただいている「スウィーツ・プティテリーヌコレクション」の中から、特に人気のある5種を1つのボックスに集めてみました。バレンタインやホワイトデーの贈り物、お返しにも最適です。
商品を詳しく見る -
-
-
-
東京會舘ブランド
人が華やぐ「味」と「おもてなし」をこれまでも、これからも。大正デモクラシーの頃に創業で、世界に誇る施設ながら、誰でも気軽に利用できる民衆のための社交場。それが東京會舘です。
- プティガトー30 3,240円(税込)
- 昭和31年、フランス料理のデザートを家族のために持ち帰りたいというお客様のご要望から生まれました。贅沢な材料にたっぷりのバター。昭和40年代後半、機械化しましたが今でもパイは手作リしています。
商品を詳しく見る -
-
-
-
羽野 貴明
帝国ホテルで身に着けた「伝統を守る信念」と「常に挑戦する強い意志」、 さらに自身から溢れ出す「創造性」を掛け合わせ、六本木マカロンを誕生させる。誰もが素敵にお菓子をデザインできるようになったら、世の中はきっともっと良くなります。プレゼントの感動を、それぞれの人たちらしく。それが六本木マカロンのコンセプトです。
- ホワイトデーマカロン 3,240円(税込)
- 六本木マカロンは、オリジナルメッセージ(写真・イラスト)をプリントできるマカロン専門店です。2018年ホワイトデー限定フレーバーのマカロンです。 大切な方に愛を伝えるスペシャルなプレゼントを。
商品を詳しく見る -
-
-
-
Madelen Domajnko博士
NOX ORGANICSブランドはスウェーデンのMesopharma社(メソファーマ社)で開発をされています。
メソファーマ社は2012年に設立された、革新的なスウェーデンの製薬会社です。同社はクオリティオブライフの向上には、第一に、人々が健康でいることが最も大切というコンセプトのもと、NOX ORGANICSの商品を開発しています。メソファーマ社が重視している3本柱は①100%オーガニック②天然・自然素材のものだけを使用し、余計なものは添加しない③味、香り、触感、効果にこだわっています。薬剤師であり、メソファーマ社の研究開発責任者でもあるMadelen Domajnko博士が【食べないより食べたほうがいいチョコレート】を発表したのがNOXブランドの始まりです。
- NOXプレミアムオーガニックチョコレート Mixed Edition 4,104円(税込)
- 「食べないより食べたほうがいいチョコレート」をコンセプトに、スウェーデンの薬剤師が開発したこだわりのビューティーショコラです。厳選された100%オーガニック材料のみを使用。カカオ70%チョコレートに、アサイーやバオバブフルーツパウダー、チアシードといった話題のスーパーフードを贅沢に配合しています。カカオ本来の芳醇な香りとフルーティな酸味がマッチした贅沢な味わい。オリジナル、クランベリー、アーモンド&チアを取り揃えた、3つの味が一度に楽しめるセットを贈り物にいかがですか。白砂糖やトランス脂肪酸、乳製品、香料、合成甘味料等不使用のため、美と健康に気を遣っている方に最適です。
商品を詳しく見る -
-
-
-
熊谷 治久
武蔵野調理師専門学校卒業後、「グルメ洋菓子店」で3年、「パティスリードゥ シェフ フジウ」で4年半、「オーボンヴュータン」で3年半の修行を積む。
その後1年間渡仏。ロレーヌ地方「フランクケストナー」とパリの「パトリックロジェ」にて経験を積み、帰国。
帰国後、再び「オーボンヴュータン」にて河田勝彦氏の右腕として2年半勤める。
2012年 流山おおたかの森で「パティスリー レ タン プリュス」オープン。
2015年 10月 柏高島屋内に2号店をオープン。
- マドレーヌ・ヴィジタンディーヌ詰め合わせ 3,024円(税込)
- レタンプリュスではフランスのパティスリーのように、ケーキはもちろんショコラ・焼菓子等様々なお菓子が並んでいます。時代を経て伝わるフランス伝統菓子や季節に応じた菓子などに手間を惜しまずおいしさを追及し、フランスの食文化そのものを伝えていければと思っています。当商品はシェフのフランスでの修行先であるロレーヌ地方の代表的なお菓子の詰合せです。マドレーヌはレモンとハチミツの風味で優しい味わいに、ヴィジタンディーヌは良質なアーモンドとハチミツ、焦がしバターを使ったしっとりとした焼菓子です。ぜひご賞味下さい。
商品を詳しく見る -
-
-
-
神戸発祥のケーキ、ア・ラ・カンパーニュ
1991年に神戸で生まれたパティスリー、ア・ラ・カンパーニュは、 南仏プロヴァンスのイメージで土壁、テラコッタ、古木、アンティーク家具を使用し、素朴かつ温かみ、清潔感のある店舗づくりで、非日常の演出とライフスタイルの提案を行います。旬のフルーツを中心に安心、安全に配慮した高品質の材料を使用した、100種を超える生ケーキは、常に18種をショーケースに展開し、お客様を魅了します。
また、東京田園調布の有名茶葉を使用した紅茶を中心に、 季節毎のドリンクや、農園直送のジュースなどこだわりのドリンクを展開し、 お客様にお楽しみいただけるメニューをご用意しております。明るく元気なア・ラ・カンパーニュスタッフ全員でお客様をおもてなしいたします。
- ガトーアソルティ グラン 3,240円(税込)
- 洋菓子の街・神戸にて1991年に創業した「ア・ラ・カンパーニュ」。旬のフルーツと厳選素材を使用した100種類を超える生ケーキの中で、常に18種類をショーケースに並べるほか、南仏プロヴァンスの伝統的な味を再現したこだわりの焼き菓子の数々を提供するパティスリーです。「ガトーアソルティ グラン」は、北海道産発酵バターを贅沢に使用した風味豊かなサブレやマドレーヌ、蜂蜜と生クリームを加えてしっとり焼き上げたカラフルなドーナツ型ケークなど、多くのスイーツファンに愛され続ける美味しさを存分に堪能できます。高級感が漂う木箱の贈り物なので、取引先への挨拶や大切な人への手土産に最適です。
※春夏期:3月1日~8月末はクロンヌ・ショコラがクロンヌ・シトロンに変更
商品を詳しく見る -
シェフのこだわりスイーツ|ホワイトデーギフトの商品一覧
全12件