sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ
  • 瓦コースター(蓮華)01
  • 瓦コースター(蓮華)02
  • 瓦コースター(蓮華)03

1/

タツミ

瓦コースター(蓮華)

1,728(税込) 16pt

+送料1,050 円〜 (東京都の場合)

※条件により送料が異なる場合があります。 詳しくはこちら

  • 配送

    東京都の場合(常温便)

    通常3営業日後に発送予定
    お届け日:11月25日(月) ~

    すべての送料・お届け日を確認する >

数量を選択

商品説明

ここがオススメ

全国でも少ない手作りで鬼瓦や飾り瓦などを作る「鬼師」といわれる鬼瓦職人が、丁寧に時間をかけて作り上げた、人にも環境にも優しいコースターです。

淡路島の良質な粘土を使用し、特殊な焼成方法で作られた「いぶし瓦」を使用。
グラスの水滴をグングン吸い取ります。

耐候性に優れた「いぶし瓦」のクオリティは、近年国際会議等で外国人からも高い評価を獲得しています。

瓦ならではの優しい陰影や、温かい質感をお楽しみください。


私たち(株)タツミは、兵庫県伝統的工芸品「淡路鬼瓦」の指定窯元として、民家はもとより、社寺仏閣の甍に使われる鬼面瓦、飾り瓦などを作る職人集団です。

創業以来、淡路島の「地場産業のいぶし瓦製造を通して社会に奉仕する」を社是として日々瓦作りに取り組んでいます。


■サイズ:径10cm 厚み5mm

  • 伝統を受け継ぐ鬼師がひとつひとつ手作りする淡路いぶし瓦のコースター&箸置き

    サロン道(C)研究家

    ローズ麻生育子

    dummy

    兵庫県・淡路の鬼瓦で作ったテーブルウエアがクール!

    先日、日本の陶芸アーテイストを紹介するギャラリーで偶然見つけてお持ち帰りしてしまった素敵なテーブルウエアをご紹介したいと思います。一見グレイ一色のスタイリッシュなオブジェのようですが、左がコースターで右が箸置きです。素材がなんと瓦と聞いてびっくりでした。

     

    都心では瓦葺の家はほぼ見かけなくなってしまいましたし、ましてや本瓦の屋根の家ともなればかなりの年代物だったりします。私自身も記憶を幼い頃に遡ってみても、果たして瓦ってどんな素材なのかすぐには説明ができなくなっています。

     

    もしかしたら、瓦も本来の屋根という働きではだんだんなくなっていってしまう素材なのかもしれません。そんな少々珍しくもある瓦をテーブルウエアとして甦らせたことにも、とても興味を覚えました。

    日本有数の瓦の産地、淡路で手作りされるテーブルウエア

    淡路は、原料となる良質な粘土に恵まれた土地で、いぶし瓦では全国一二を争う生産地となっています。その歴史は古く、慶長15年(1610年)にまで遡ることができます。 そんな長い歴史と伝統に支えられた淡路瓦ですが、今回ご紹介するテーブルウエアは、鬼師と呼ばれる鬼瓦職人がひとつひとつ丁寧に手作りをしたものです。

     

    鬼瓦というのは、もともと瓦屋根の棟端を飾る装飾瓦の一種で、社寺の建物を守る守護神として飾られているものですが、鬼師はその鬼瓦の職人です。 箸置きはミニチュアの瓦を模しており、コースターも繊細な文様が施されています。 眺める角度によって陰影が変わる楽しさがあります。 モダンテイストにとてもマッチするので、現代のモダンなテーブル空間に不思議とぴったり合います。

     

    手に取ると、さほど重みを感じません。 瓦という素材そのものを楽しむテーブルウエアなので、裏は研磨していません。 ですから、デリケートなテーブルや器と一緒に使うのにはオススメできませんが、和モダンなテーブル演出には一押しです。

     

    箸置き 1個 1080円 コースター(蓮華、向日葵、向い蝶の3種あり)1枚 1728(税込)

     

  • 食卓が華やかに!見たら・知ったら欲しくなる!世界に誇る日本の美を感じる食器5選

    ippin編集部のお取り寄せ

    dummy

    食器にはシンプルなもの、華やかなもの、様々なデザインがありますが、どの食器も食卓を華やかに彩り、お料理を一層美味しく引き立ててくれます。清涼感のある白い器、和食に合うクールな器など、おしゃれな食器がテーブルに並ぶと、それだけで食卓が華やぎます。

    世界のブランド食器もよいけれど、繊細な職人技が光るmade in Japanにこだわってみませんか?

    今回は、そんなmade in Japanの食器の中でも、特に日本の美を感じる食器を5つご紹介します。

    1. 折り紙感覚で作るお箸飾りは海外の方にも喜ばれる新アイテム

    お箸飾りcohanaは「箸を取りだした瞬間に不要になる箸袋を、抜いた瞬間に箸置きになる形にすれば良い。」という洗練された美意識から生まれた新感覚のテーブルアイテム。

    繊細なレース柄は可憐な姿とは裏腹に、正三角の構造によりしっかりとエッジがたつので想像以上の安定感があります。

    「もてなし上手」、「およばれ上手」な逸品としても人気です。丁寧に包装されたパッケージには英語の説明文も記載されているので海外の方へのお土産としてもおすすめです。

     

     


    [紹介記事]

    折り紙式お箸飾り。洗練された食卓を演出する新しい発想のテーブルアイテム(メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ)

     

    2. 兵庫県・淡路の鬼瓦で作ったテーブルウエアがクール!

    日本有数の瓦の産地、淡路で手作りされるテーブルウエアは、一見グレイ一色のスタイリッシュなオブジェのよう。ご紹介するのは鬼師と呼ばれる鬼瓦職人がひとつひとつ丁寧に手作りしている箸置きとコースター。

    箸置きはミニチュアの瓦を模しており、コースターも繊細な文様が施されています。眺める角度によって陰影が変わる楽しさがあります。モダンテイストにとてもマッチするので、現代のモダンなテーブル空間に不思議とぴったり合います。

     

     

    [紹介記事]

    伝統を受け継ぐ鬼師がひとつひとつ手作りする淡路いぶし瓦のコースター&箸置き(ローズ麻生育子) 

    3. 料理がワンランク上がる!岐阜の手作り陶器

    岐阜といえば陶芸が盛んな地域。1つ1つ手作りされている器には作家さんの魂がこもっている気がして、とても大切に使いたくなります。

    ご紹介するのはカネコ小兵製陶所ギャラリーの「茄子紺ブルー」の器。表面にはつやがあり、ブルーの奥深い色合いがとてもきれい。お料理を美味しく見せてくれる素敵な器です。

     


    [紹介記事]

    日本の伝統色。でも今っぽい感じの「茄子紺ブルー」の器。(鈴木あすな)

    4. 白さを極めた磁器、ニッコーのファインボーンチャイナ

    「ボーンチャイナ」という言葉をご存知でしょうか?

    「ボーン」は「BONE=骨」のことですが、陶土に動物の骨灰を混ぜて焼成した磁器のことを「ボーンチャイナ」と呼びます。「CHINA」は「陶器や磁器」を意味するイギリス英語で、「磁器」が中国から伝わってきたので 「CHINA」が「陶磁器」の代名詞となっています。

    「ボーンチャイナ」の世界最高峰は、50%の骨灰配合を実現している1908年創業の『ニッコー』です。磁器の白色度・薄さ・焼成後の精度ともに国内外を問わず段違いの品質の高さを誇ります。

    あらゆる料理を引き立てる食器として大活躍の『ニッコー』のファインボーンチャイナ。ギフトにもオススメです。

     


    [紹介記事]

    世界に誇るモダン洋食器の逸品『ニッコー』の「エクスクイジット」シリーズ(氏家健治)

     

    5. sghr(スガハラガラス)のシャンパングラス

    sghr(スガハラガラス)の素晴らしいところは、職人さん達自らがデザイナーであり、制作者であるところ。それぞれの職人さんの個性が輝く器達は、どれも素敵。

    ご紹介する「ア ワ グラス」は底に安定感があり、グラスの中にキラキラと輝く泡がちりばめられていて、発砲系のワインを注ぐと更に美しくいただけます。専用の桐箱が付いていますので、プレゼントやお祝いにも最適です。

     


    [紹介記事]

    泡が美しい シャンパングラス ア ワ グラス(山本侑貴子)

     

商品詳細

  • 生産地・主原料原産地:
    兵庫県 淡路島
  • 内容量:
    瓦コースター1枚

    原材料:瓦粘土
  • 温度帯:
    常温
  • 商品番号:
    TA0001

店舗名

タツミ

タツミのご利用ガイド

返品について

【返品条件】 ご購入頂いた商品に万が一不良、不具合がある場合は、7日以内にご連絡ください。 以降の返品はできません。 初期不良の場合は速やかにお取り替えさせていただきます。 ※お客様のご都合によるキャンセルはご容赦ください。 【連絡先】 TEL: 0799-38-0309 E-mail: garou@tatsumi-oni.co.jp 返品担当者名: 興津祐扶 返品連絡受付可能日時: 平日8時~17時(日曜、GW、お盆、年末年始は休み) 【返品先住所】 〒656‐0341 兵庫県南あわじ市津井976

お支払い方法について

■代金引換
商品価格合計
代金引換手数料(税込)
0円 ~ 9,999円
324円
10,000円 ~ 29,999円
432円
30,000円 ~
648円

営業日注意事項について

●電話対応時間:平日8時~17時(日曜、GW、お盆、年末年始は休み) ●出荷業務について:土、日、祝日の出荷作業は行っておりません。

会社概要

会社名
株式会社 タツミ
住所
〒656-0341
兵庫県 南あわじ市 津井976
TEL
0799-38-0309
FAX
--

同じカテゴリの人気ランキング

この商品を見た人は、こんな商品を買っています

  • ポイントが貯まる
    お買い物で貯まったポイントは1ポイント1円で使える
  • お得なクーポン
    お買い物に使える会員だけの割引クーポンがもらえる
  • 最新情報が届く
    新商品紹介やおすすめ
    情報がメールで届く

※ログイン / 会員登録はページ上部の
ログインアイコンやカートページから可能です。

商品詳細ページに関するアンケート