sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ
  • 濃茶楽雁 10個入01
  • 濃茶楽雁 10個入02
  • 濃茶楽雁 10個入03

1/

落雁諸江屋

濃茶楽雁 10個入

1,350(税込) 12pt

+送料930 円〜 (東京都の場合)

※条件により送料が異なる場合があります。 詳しくはこちら

この店舗で15,000円以上購入で送料無料

  • ギフト対応可 ギフトとして送ることができます。

  • カード決済可 クレジットカードでの決済が可能です。

  • 配送

    東京都の場合(常温便)

    通常2営業日後に発送予定
    お届け日:11月24日(日) ~

    すべての送料・お届け日を確認する >
  • ギフト
    包装紙 手提げ袋 のし
    詳しく見る >

数量を選択

商品説明

ここがオススメ

国産の抹茶を中心に、厳選された素材のみを使用した香り高い抹茶の柔らかい落雁です。

創業以来の伝統的な製法に加え、その時代時代に合うよう、口当たりや甘さを追求しご提供しております。

抹茶の風味と餡の旨みを活かしたしっとりと柔らかな食感は、幅広い年齢層の方に喜んでいただけますので
ご自宅でのお茶請けはもちろん、お手土産としても最適です。

特にほうじ茶や棒茶に合うよう仕上げております。
また、抹茶を挽く臼型を模した繊細な形も併せてぜひお楽しみくださいませ。

  • 甘さの中にほんのりした苦味。江戸時代から続く金沢・諸江屋の「濃茶楽雁」

    発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー

    高橋香葉

    dummy

    江戸時代の加賀藩によって、金沢「落雁」技術は高まった

    石川県白山市にある麹屋さん「木村屋糀店」を訪れた時に出会った。発酵料理研究家としては、外せない。糀に関するいろいろなお話をしていると、冷たいお茶とお茶うけの和菓子を出してくださった。

    諸江屋さんの「濃茶楽雁」という生落雁。口に入れた瞬間、甘さとほんのりとした苦みが広がり、思わずどこのメーカーのものか、すぐにパッケージを見直したほど。なぜなら、どこかで食べたことがある味なのだ。

    一口食べると、中はこんな感じ。

    加賀藩への献上抹茶を使い、石臼図案の型で作られており、中には粒あんが。原材料は、和三盆糖、寒梅粉、小豆、抹茶とそれぞれの特徴を活かした配合のため、調和の取れた、バランスよい甘さが癒してくれる。この味、色が違うがどこかで食べた記憶がある。確かにこの作り方や歯触り、どこかで舌が覚えている。

     

    落雁を作る和菓子屋さんはたくさんあれど、この味は私が横浜で好んで買っていた生落雁に近い。それは、石原裕次郎氏が眠っている神奈川県鶴見区にある総持寺のお土産として、販売されている落雁だった。

    気になって聞いてみると、やはり総持寺の生落雁は諸江屋さんがつくっているとのこと。不思議なもので、10年前に好みだった私の味の記憶は正しかった。お参りに行くたびに買っていたため、舌が覚えていたのだろう。

     

    「濃茶楽雁」の図柄は、茶筅模様緞子(ちゃせんもようどんす)を表現したもの。包み紙と箱をリニューアルし、伝統的な和菓子に更に一歩近づいたような。諸江屋さんの和菓子作りへの誇りを感じずにはいられなかった。小松空港で自分用とお友達へのお土産用に、2箱購入。包装紙は、昔の金沢の地図が伝統を感じさせる。

    夏で暑い夜だったこともあり、生のペパーミントティーと一緒にいただいた。和菓子の甘さが、さっぱりとした口当たりへと引き締まった。

    抹茶や玉露もいいけれど、夏の爽やかさを引き立てるハーブティとの相性もよく、甘い「濃茶楽雁」を更においしくいただける新しい発見だった。

     

    金沢の江戸時代の歴史を知り、日本三大銘菓が「落雁」であることからも、是非、茶道をしている方への手土産に。そして、金沢の歴史の深さを知るひとときを。

  • 江戸時代へタイムスリップ!今も昔も次世代へと語り継がれる日本の伝統の味

    ippin編集部のお取り寄せ

    dummy

    町人文化に花咲いた江戸時代。“郷土の御菓子”もその一つです。江戸時代には各地でたくさんの個性的な郷土の和菓子が誕生しました。その郷土の和菓子たちはいくつもの時代を超え、人から人へと伝わり、いまでは全国で伝統菓子として私たちを楽しませてくれています。日本の地で育まれた文化のひとつとして、美味しいものを味わいたいという純粋な想いから、絶やすことなく次世代へと伝えたい和菓子を、その愛される理由とともにご紹介します。

    1:今もなお人を魅了する美味しい和菓子「赤福」

    江戸時代初期、五十鈴川のほとりでお伊勢参りの休憩処として営まれていた餅屋「赤福」。実はこの頃の赤福は塩味だったといいます。創業から300年、時代とともに材料も変化し、柔らかくなめらかで、甘すぎない今の「赤福」になったそうです。

    赤福の波打つ模様は、伊勢を流れる五十鈴川を表現しています。赤福は正に人に愛され、地域に愛され育まれた日本を代表する和菓子のひとつといえます。

    古くから愛され続ける赤福は時代が変わっても後世に残したい和菓子です。

    2:素材を活かした風味が愛される、昔ながらの“わらび餅”

    老舗の中の老舗、「京懐石美濃吉本店 竹茂楼」定番のお菓子“京わらびもち”。

    無添加のお菓子のため賞味期限は3日。それでも、素朴な材料ならではの風味や食感、きな粉ではなく“はったい粉”という麦を炒って挽いた香ばしい粉で食べる昔ながらの味に、「お取り寄せ大賞 和菓子・和スイーツ部門」で金賞を受賞したほどの人気の和菓子です。

    数え切れないほどのライバルを差し置いての受賞に、やはり日本人は素材が活かされた味が大好きなのだなと感じさせてくれる日本の伝統のお菓子です。

    3:店から店へと受け継がれた貴重な駿河三大名物「兎餅」

    大田南畝の歌に詠まれた「兎餅」。兎餅は十返舎一九の「東海道中膝栗毛」“弥次さん喜多さん”の旅にも出てきます。

    兎餅が江戸時代の作品に多く登場するのは「安倍川餅」「追分羊かん」と並ぶ「駿河三大名物」で、お伊勢参りの楽しみのひとつにもなっていたからです。

    兎餅のその美味しさは、世襲ではなく店から店へとバトンタッチし受け継がれ、現在は松木屋が継承しています。柔らかさがたまらない兎餅、次の世代にもこの駿河名物をぜひ食べて欲しいですね。

    4:日本を代表する愛され和菓子“加賀・諸江屋の落雁”

    古い歴史をもつ“落雁”。落雁は彫刻師が製法に用いる木箱を通して腕を競い合ったり、その美味しさが将軍家大奥の女性たちに人気だったりと、時代が変わっても愛され続ける日本を代表する和菓子です。

    金沢にある「諸江屋」も江戸時代後期の創業以来、加賀銘菓 落雁を作り続け、いまにその美味しさを伝える老舗のひとつ。

    なかでも加賀藩へ献上したという抹茶を使用した、しっとりとした落雁で餡をはさんだ“濃茶落雁”は抹茶風味の落雁と餡が混ざり合うタイミングが絶妙な伝統の和菓子です。

     

    [紹介記事]

    甘さの中にほんのりした苦味。江戸時代から続く金沢・諸江屋の「濃茶楽雁」

    5:時代を超えて親しまれ続けたお団子「羽二重団子」

    庶民のあいだで愛され続ける“お団子”。「羽二重団子」もそのひとつ。江戸時代には街道を行き来する人が立ち寄り、明治には夏目漱石や正岡子規などの文豪も足を運んだという老舗です。

    羽二重団子は扁たく香ばしい醤油の焼き団子と、お店の名前の由来ともなったほどきめの細かな餡団子の二種類。

    日持ちはせず賞味期限は当日ですが、1本270円という庶民の懐にうれしい値段でこれだけの美味しさを味わえるなら足を運ぶ価値大のお店です。現在本店は改装中ですが、駅前店は年中無休で昔ながらのお団子を提供してくれます。

    6:昔ながらの新しい味“豆腐カステラ”

    食文化は地域で愛され育まれてきました。秋田名物“豆腐カステラ”もその代表といえるお菓子です。

    中国伝承の豆腐と、ポルトガルの南蛮菓子を融合したもので江戸時代に考案されたといいます。ただ江戸時代には高級品で特別な日にしか食べられなかった郷土の味。戦後に入り家庭でも親しまれるようになり、インターネットの普及とともに今では日本全国で楽しめるものになりました。

    “昔ながらの新しいもの”といった感覚が新鮮な豆腐カステラは、豆腐の水気を絞り卵や砂糖をまぜ焼き上げていて甘くてしっとりしています。

    7:450日の歳月が生み出す逸品「船橋屋のくず餅」

    江戸時代から“もっと美味しく”とくず餅一筋に力を注いできた「船橋屋」。船橋屋のくず餅は小麦澱粉を木樽で450日も自然発酵させるといいます。素朴な見た目からは想像もつかないほど実は手がかかっています。

    黒蜜も船橋屋秘伝の味で、くず餅のもちっとつるっとした食感やきな粉ともマッチし、他では味わえない風味が楽しめます。

    くず餅は発酵食品のため健康にも美容にもおススメな和菓子です。どんなに世の中が進化しても次世代に残したいお菓子ですね。

    8:愛される理由は味の中に「老舗圓八 あんころ餅」

    江戸時代の創業より石川県では知らない人がいないという老舗圓八(えんぱち)の「加賀名物 あんころ餅」。

    圓八は昔ながらの製法と菓子づくりの心を守り抜き、当時と変わらぬ味をいまに伝える老舗の和菓子屋です。

    餡の優しい甘さ、しっとり感、石川県産のかぐらもちを使ったふわふわと柔らかいお餅。食べると思わず笑みがこぼれてしまいそうです。圓八のあんころ餅が280年もの長い間愛され続けた理由は、この味のなかにぎっしりとつまっているとうなづける美味しさです。

    9:和菓子の醍醐味“見て楽しめる千菓子”「宝ぽち袋

    江戸時代から引き継がれた“菓子見本帳”や“配合帳”、落雁の“木箱”などがいまも大切に保管されているという亀屋良長。

    江戸でも名の知れた京菓子の名門・亀屋良安から暖簾分けをしたという亀屋良長は、和菓子は見て楽しみ、味わって楽しむものという和菓子の醍醐味を今の時代に伝えてくれる貴重な老舗の和菓子店です。

    昔ながらの落雁を味はそのままに、見た目は今風にアレンジされた「宝ぽち袋 お千菓子」は、より親しみやすく、次の世代へ、またその次へと伝えたいと想わせてくれるお菓子です。

    10:儚く溶け、淡く風味広がる“薄氷”5つの味

    薄焼きの煎餅に刷毛で高級和三盆糖を塗った「薄氷」。富山に江戸時代から伝わる伝統菓子です。その名の通り、水面に張る薄い氷のように口に入れるとを儚く溶け、淡く風味が口の中に残る繊細な日本人好みのお菓子です。

    その伝統菓子を現代風にアレンジした薄氷本舗 五郎丸屋の「T5」。

    “T”とは日本人が重要視する色合いと味“TONE”と“TASTE”を表現しています。5つのテイストは“ゆず”や“抹茶”、“胡麻”など今も好まれるもばかりで、美味しさに時代はないのだと感じさせてくれる、昔ながらの和菓子です。

商品詳細

  • 賞味期限:
    発送日より20日間
          高温多湿を避け日陰で保存
  • 保存方法:
    高温多湿を避け日陰で保存
  • 生産地・主原料原産地:
    北海道 
  • 加工地:
    石川県 
  • 内容量:
    10個

    原材料:餡(小豆、砂糖、水飴)、砂糖、寒梅粉(国産)、白餡、和三盆糖、蜂蜜、抹茶/着色料(黃4、青1)
  • 梱包サイズ:
    21.5cm x 9cm x 3.3cm
  • 温度帯:
    常温
  • 商品番号:
    ko10

店舗名

落雁諸江屋

落雁諸江屋のご利用ガイド

返品について

☆☆☆ 返品について☆☆☆ 【返品条件】 ご購入頂いた商品に万が一不良、不具合がある場合は、5日以内にご連絡ください。 10日目以降の返品はできません。 初期不良の場合は速やかにお取り替えさせていただきます。 ※お客様のご都合によるキャンセルはご容赦ください。 【連絡先】 TEL: 076-245-2854 E-mail: info@moroeya.co.jp 返品担当者名: 諸江 豊 返品連絡受付可能日時: 9:00~17:00(日曜を除く) 【返品先住所】 〒921-8025 石川県金沢市増泉3-6-35

お支払い方法について

■カード決済

【お取り扱いカード】

VISA / Master / JCB / AMERICAN EXPRESS / Dinersをご利用いただけます。

■代金引換
商品価格合計
代金引換手数料(税込)
0円 ~
330円

営業日注意事項について

日曜日はお休みさせていただきます。

会社概要

会社名
株式会社 落雁諸江屋
住所
〒921-8031
石川県 金沢市 野町1-3-59
TEL
076-245-2854
FAX
076-245-2854

同じカテゴリの人気ランキング

この商品を見た人は、こんな商品を買っています

  • ポイントが貯まる
    お買い物で貯まったポイントは1ポイント1円で使える
  • お得なクーポン
    お買い物に使える会員だけの割引クーポンがもらえる
  • 最新情報が届く
    新商品紹介やおすすめ
    情報がメールで届く

※ログイン / 会員登録はページ上部の
ログインアイコンやカートページから可能です。

商品詳細ページに関するアンケート