「日本最後の清流」と言われる四万十川。その四万十川流域の四万十町、四万十市のみで収穫された栗の中でも厳選された栗のみを使用し、収穫後すぐに熟練の技で加工したこだわりの逸品です。栽培されている地域は寒暖の差が非常に大きく、また日照時間・降雨量共に国内トップクラスで栗の糖度が非常に高く、栽培に適した地域です。四万十町十和地区にある加工場で、渋皮に傷をつけないようにていねいに1日かけて皮をむき、2日目にゆっくり、じわじわと温度を上げて栗を煮たのち、3日目に一粒一粒選別をして商品に仕上げました。
「日本最後の清流」と言われる四万十川。
その四万十川流域の四万十町、四万十市のみで収穫された栗の中でも厳選された栗のみを使用し、収穫後すぐに熟練の技で加工したこだわりの逸品です。
栽培されている地域は寒暖の差が非常に大きく、また日照時間・降雨量共に国内トップクラスで栗の糖度が非常に高く、栽培に適した地域です。
四万十町十和地区にある加工場で、渋皮に傷をつけないようにていねいに1日かけて皮をむき、2日目にゆっくり、じわじわと温度を上げて栗を煮たのち、3日目に一粒一粒選別をして商品に仕上げました。


商品詳細
-
- 賞味期限:
- 製造日より365日間
-
- 保存方法:
- 常温
-
- アレルギー物質:
- ※詳しくは原材料をご確認くださいませ。
-
- 内容量:
- 200g(固形量)
原材料:栗(高知県産)、グラニュー糖
包装形態:化粧箱入り
贈答対応:熨斗対応可能
-
- 梱包サイズ:
- 7.5cm x 7.5cm x 14cm
-
- 温度帯:
- 常温
-
- 商品番号:
- temi01
店舗名
道の駅四万十とおわ
道の駅四万十とおわのご利用ガイド
返品について
【商品の不良による返品】
返品をご希望のお客様は、配達日から7日以内にメール・お電話にてご連絡ください。
【返品条件】
ご注文の品と違う商品が届いてしまった場合、商品の破損・傷みなどの品質上の問題があった場合には、商品到着日から7日以内にご連絡いただければ、返品を受け付けます。以降の返品はできません。
【連絡先】
電話:0880-28-5421
担当者:上原 麗
受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日は除く)
メール:office@shimantotowa.com
【返送先】
郵便番号:〒786-0535
住所:高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
お支払い方法について
- ■銀行決済
-
【銀行名】高知銀行
【支店名】大正支店
【口座種別】普通
【口座番号】3014001
【口座名義人名】株式会社四万十とおわ 代表取締役 宗海 弘
【口座名義人名 カタカナ】カブシキガイシャシマントトオワ ダイヒョウトリシマリヤク ソウカイヒロシ
【お振込期限】ご注文日より10日以内にお振込み下さい。
- ■代金引換
-
- 商品価格合計
- 代金引換手数料(税込)
- 0円 ~ 29,999円
- 324円
- 30,000円 ~ 99,999円
- 432円
- 100,000円 ~
- 648円
代引上限金額300,000円(税込)
上限を超えた場合、お荷物を分割で発送させて頂く場合がございます。
ご注文後に正しい送料をご連絡させていただきます。
営業日注意事項について
休業日/土曜日、日曜日、祝日
会社概要
- 会社名
- 株式会社 四万十とおわ
- 住所
- 〒786-0535
高知県 高岡郡四万十町 十和川口62-9
- TEL
- 0880-28-5421
- FAX
- 0880-28-5431
この商品を見た人はこの商品も見ています
まずはここをチェック!おすすめ特集ピックアップ