渋みがなく、油分を多く含む選りすぐりの会津産鬼クルミを使用。
上質なこしあんでクルミを丸ごと包み、表面に黒糖をまぶしました。
まるでトリュフチョコレートのような一口サイズのお菓子。
火を入れてから3時間ほどじっくり練り上げた自家製あんと、クルミのほろ苦さが上品な味わいを奏でます。
コクがありながらも甘すぎず、お抹茶はもちろんエスプレッソにも合う不思議な美味しさ。
温湿度や天候にまで気を使い、素材の美味しさを十分に引き出した逸品は、職人が一つひとつ丁寧に手作りした証として、木箱の蓋に「長門屋」の「長」の印を押しています。
クルミは縁起の良いものですので、お祝いにも最適です。
渋みがなく、油分を多く含む選りすぐりの会津産鬼クルミを使用。上質なこしあんでクルミを丸ごと包み、表面に黒糖をまぶしました。まるでトリュフチョコレートのような一口サイズのお菓子。
火を入れてから3時間ほどじっくり練り上げた自家製あんと、クルミのほろ苦さが上品な味わいを奏でます。コクがありながらも甘すぎず、お抹茶はもちろんエスプレッソにも合う不思議な美味しさ。
温湿度や天候にまで気を使い、素材の美味しさを十分に引き出した逸品は、職人が一つひとつ丁寧に手作りした証として、木箱の蓋に「長門屋」の「長」の印を押しています。クルミは縁起の良いものですので、お祝いにも最適です。
ここがこだわり
会津は四方山に囲まれた盆地です。夏は暑く、冬には雪がどっさりと降るこの里山は、磐梯山の伏流水からの水がすっきりと美味しく、空気も澄んで清らかです。 この美しい郷には、秋になると沢山の美味しい木の実が採れます。特に特産の鬼クルミは絶品です。国産・無添加の会津坂下の鬼胡桃は、しぶみが無く、油分を多く含んでいるため、さまざまな料理・お菓子との相性の良さが魅力です。この美味しさをなんとかお菓子に生かしたいと始めたのが会津くるみを使った茶席菓子「香木実」です。会津の里に育った鬼くるみは宝もの。自分の子供のような気持ちで、大切にお菓子に使わせて頂いております。
美味しいお菓子づくりは、まず素材選びから。香木実香木実に使っているクルミは「会津産 鬼くるみ」にこだわっています。もちろん、一般的に使われる洋クルミと比べるとその価格はケタ違いです。それでも、うちはこだわり続けます。なぜ?
それは、味が全く違うから。 この一点だけは、絶対にゆずれないのです。鬼くるみは、形は小ぶりで、固い殻をもちます。実をむいて炒ると、表面にクルミ油がぷつぷつとにじみ浮かび、何ともいえない香ばしい香りが辺り一面に広がります。その味はというと、じんわりと滋味深い甘みがあり、食感はしっとりとしていて、本当にそのまま食べても「お菓子」といってしまっても良いほどの膨らみのある味わいです。この鬼クルミを一殻分贅沢に使って、ひと粒の香木実ができあがります。使っている砂糖・小豆もまた、こだわりの素材を使用しています。一番外側に上掛けしている黒糖、これも特上の黒砂糖を取り寄せておりますが、お菓子に使う直前にふるいで細かくふるいます。そうすることで、よりきめの細かい、口解けの良い後味を作ることができるのです。
香木実に使っている餡は、当然、全て自家製あんです。香木実火を入れて煉りあがるまで、じっくり3時間程職人が付きっきりで面倒をみます。それは、この餡はとても炊きあげるのが難しく、すこし目を離しただけでもサワリ(銅鍋のこと)の底に餡が焦げ付いてしまい、その餡が全て台無しになってしまうからです。職人の目と勘で、頃合いを見わけ、常に最高の状態の餡を作り上げています。餡は、そのまま直ぐは使わず、少し寝かせておきます。香木実そうすることで、包餡する頃には丁度良く小豆と砂糖がなじみ、味のバランスが良くなるのです。香木実は、ひとつひとつ手作業で作られています。その日の天候や湿度、温度を見極めながら、細かく作業しています。
また、手間のかかる作業ではありますが、ひねものが無いか、つぶれたものが入っていないか、職人がひとつひとつ、目と手でより分けてから菓子作りを始めています。素材も生き物です。焼印時期や、気候によっても、調子が変わってきます。やはり、手間がかかっても、手と目で触れて感じることは、お菓子作りにはかかせないことなのです。炭火で焼きコテを熱しているところです。これは何に使うか分かりますか?答えは、「木箱に焼き印を押す」です。角長の印は「長門屋がこのお菓子を作りました」の証。こんなところにも、こだわって商品を作っています。
いつもどこかで茶席が催されている…。
そんな会津の土壌のもと、舌の肥えたお茶人に日々鍛えられながら、技術と味を追求し、上質な和菓子を作り続けております。香木実中でも、より会津らしく、お茶席に出される品格のある和菓子を作りたいとの思いでお作りしたのが「香木実」です。こちらは京都大徳寺さま開山法要忌をはじめ、数多くのお茶会でご好評を頂き、また武者小路千家家元夫人・千和加子さまにも著書の中でご推薦を頂戴しております。会津特産の最高品質 坂下の鬼クルミを贅沢にひとつ、餡の中に閉じ込めております。また一番外側にはきめ細かくふるった黒糖をまぶし、口に入れると広がる郷の香り、そして口どけの良い餡、味をしめる役割としての黒糖が、それぞれに絶妙に引き立て合ったお味となっております。一口菓子ですので、扱いやすく、またこちらは半生菓子となっておりますので、お薄、お濃茶、どちらにもお薦めいたします。
餡と、胡桃の半生菓子ですので、しばらくたつと固さが出てまいります。賞味期限が過ぎましても、お召し上がりになれないことはないのですが、やはり日を過ぎますごとに風味が損なわれてしまいます。お菓子は生き物ですので、なるべくお早めにお召し上がり下さい。尚、冷凍保存はできません。
冷暗所、または常温にて保管下さり、お召し上がり下さい。半生菓子の美味しさを、是非美味しいうちに、お楽しみ下さいませ。
お茶会に…ティータイムに…御祝の席に…
コーヒーやエスプレッソとの相性も抜群です。
「胡桃」はクルム、という縁起から「包容」の象徴として、また、くるみは「久留美」とも書き、幾久しく美しさを留めるという縁起のよいものです。 末永く幸せに、いつまでも美しくとの願いをこめて…。
のし・包装紙・メッセージカードは無料となっております。
上記のような包装でお届けします。(写真左)
17個入り…木箱に和紙に包まれた状態で入っております。木箱は通気性が良く、このお菓子の保存に最適との理由で菓子箱になっております。尚、茶会をお考えの方は、お箱なしに、お菓子のみをお詰めすることもできますので、その際にはどうぞお問合わせ下さい。
お茶会をお考えの方へ(写真右)
桐箱入り…贈答用にはこちらがお薦めです。6個入りの袋が5つ入っております。
桐箱は会津桐ですので、お召し上がり後は文庫箱などにもどうぞ。丁度A4サイズがすっぽり収まる大きさです。桐箱の上に、会津五副対が印刷された包装紙をお掛け致します。掛っている紐は真田紐です。
商品詳細
-
- 賞味期限:
- 製造日より14日間
-
- 保存方法:
- 常温冷暗所
-
- アレルギー物質:
- くるみ、※詳しくは原材料をご確認くださいませ。
-
- 内容量:
- 17個入り(木箱)
【原材料】小豆、砂糖、クルミ、水飴、黒砂糖、トレハロース
-
- 温度帯:
- 常温
-
- 商品番号:
- temi01
店舗名
長門屋
この商品に興味がある方にオススメ
長門屋のご利用ガイド
返品について
【商品の不良による返品】 返品をご希望のお客様は、配達日から3日以内にメール・お電話にてご連絡ください。 【返品条件】 ご注文の品と違う商品が届いてしまった場合、商品の破損・傷みなどの品質上の問題があった場合には、商品到着日から3日以内にご連絡いただければ、返品を受け付けます。4日目以降の返品はできません。 【連絡先】 電話:0242-27-1358 担当者:鈴木 哲也 受付時間:月~日 9:00-17:00 メール:aizu@nagatoya.net 【返送先】 郵便番号:〒965-0865 住所:福島県会津若松市川原町2-10
お支払い方法について
- ■カード決済
-
【お取り扱いカード】
VISA / Master / JCB / AMERICAN EXPRESS / Dinersをご利用いただけます。
- ■代金引換
-
- 商品価格合計
- 代金引換手数料(税込)
- 0円 ~
- 320円
一律:320円
営業日注意事項について
営業時間:9:00~17:00 休業日:年末年始
会社概要
- 会社名
- 株式会社 長門屋本店
- 住所
- 〒965-0865
福島県 会津若松市 川原町2-10
- TEL
- 0242-27-1358
- FAX
- --
同じカテゴリの人気ランキング
この商品を見た人は、こんな商品を買っています
ぐるすぐりでのお買い物は
会員特典利用がお得!
-
- ポイントが貯まる
- お買い物で貯まったポイントは1ポイント1円で使える
-
- お得なクーポン
- お買い物に使える会員だけの割引クーポンがもらえる
-
- 最新情報が届く
- 新商品紹介やおすすめ
情報がメールで届く
※ログイン / 会員登録はページ上部の
ログインアイコンやカートページから可能です。