sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ
  • 金の釜石らーめん01
  • 金の釜石らーめん02

1/

三陸釜石元気市場

金の釜石らーめん

285(税込) 2pt

+送料800 円〜 (東京都の場合)

※条件により送料が異なる場合があります。 詳しくはこちら

  • 配送

    東京都の場合(常温便)

    通常7営業日後に発送予定
    お届け日:12月1日(日) ~

    すべての送料・お届け日を確認する >

売り切れました

商品説明

ここがオススメ

釜石富士本醸造醤油使用 どこか懐かしく、最後の一滴まで飲み干せるあっさりスープにこだわりの縮れ麺。

昭和の時代、釜石市民の外食といえばラーメンが定番でした。
「ごちそうの一杯」「働いた後の一杯」「呑んだ後の〆の一杯」
人それぞれに思い出の詰まった一杯のラーメンが必ず存在します。


【お召し上がり方】
1.液体スープは袋のまま熱湯につけて、よく温めてください。めんがゆであがる前に、液体スープを器に入れ、熱湯約300㏄を加えて、よく混ぜてください。
2.たっぷりの沸騰したお湯にめんを入れ、約5分ゆでてください。(3分たったら、軽くほぐしてください。更に中火で2分ゆでます。)
3.ゆで上がっためんをしっかり湯切りし、スープの入った器に入れてください。お好みでネギやチャーシュー、メンマなどを添えますと一層美味しくいただけます。

  • わが心のソールフード「釜石らーめん」

    アートディレクター・食文化研究家

    後藤晴彦(お手伝いハルコ)

    dummy

    懐かしご当地ラーメンの味

    電話帳に登録されているラーメン店は全国に約32,000軒あり、中華料理店やファミレスも含めると20万軒にもなるという。「都道府県別統計とランキングで見る県民性(http://todo-ran.com/t/kijis/11806)」というサイトでラーメン店の多い都道府県を詳しく見ると、上位から順に、東京都(3,296軒)、北海道(1,999軒)、福岡県(1,507軒)、神奈川県(1,493軒)、愛知県(1,476軒)、千葉県(1,380軒)、埼玉県(1,209軒)、大阪府(1,204軒)、新潟県(1,010軒)、以下静岡、栃木、茨城、広島、長野、山形、福島……と続く。東京が一番多いのは人口もさることながら、全国から諸々のご当地ラーメンが集結しているからで、北海道のさっぽろラーメン系、福岡の博多ラーメン系、神奈川の家系(横浜ラーメン)などがすぐに思い浮かぶだろう。
    カレー同様に国民食といわれているラーメンが日本全国に広がったのは、戦後といわれている。中国からの引揚者が各地で中華料理店を開業し、日本人にあうラーメンが発達した。子どもの頃は釜石市内にも百貨店があり、その食堂で家族で外食する時、父親は必ずラーメンしか頼まなかった。


    今、思えば亡父も10代で中国大陸に渡り,現地で兵役につき戦後になって南京から引き上げてきたことを考えれば、ラーメンにちょっと違うかもしれないが郷愁を感じていたのではなかったのではないか。1951年に、仙台にあった店が釜石に移転して『新華園』という中華店が開店した。その当時釜石市は、戦争中の艦砲射撃で壊滅したが、戦後の復興で前年度に富士製鐵株式會社釜石製鐵所が正式にスタートして市内は好景気にわいていた。『新華園』は瞬く間に人気店として高い評価を得て、小学校時代に同級生から、昨日『新華園』に家族と行ったと聞くと、凄くうらやましく思ったものだ。大人になって故郷を離れても、帰郷するたびにまず、なにをおいても、『新華園』のラーメンを食べに行った。東京で暮らしていても、故郷のラーメンに近い支那そばのようなあっさりとした縮み麺を好んで食べていたのである。1984年に福島の喜多方市が町おこしの一環として「喜多方ラーメン」を発信し、一説によればこれが日本でのご当地ラーメンの最初だといわれている。その前にも札幌の味噌ラーメンや博多の豚骨ラーメンはあったが、これらはすでに全国区のラーメンであり、ご当地ラーメンとは違うのだ。

    全国各地にそれこそ数えきれないほどのご当地ラーメンが誕生して興隆を誇るようになり、どんどんラーメンは進化していくのである。
    さて、話は釜石に戻そう、2011年に東日本大震災で前出の『新華園』も1階の天井まで海水が届く津波の被害にあった。同年に復活して、同時に市内で被災した中華・ラーメン店がご当地「釜石ラーメン」を出す店として互いに協力し合っていたのだ。今回、紹介する「釜石醤油らーめん」は釜石の第三セクター釜石振興開発が企画して出来たそうで、企画者の下河原氏に取材をしてみた。

    釜石ラーメンの麺は、「極細の縮れ麺」で、この麺は程よいコシがあり、スープとよく絡むという特徴がある。そして、釜石ラーメンのスープは、「琥珀色に透き通った醤油味」が主流で、あっさりとしたその味わいはどこか懐かしさを感じられるやさしさがある。この「極細縮れ麺」と「琥珀色の透き通ったスープ」の組み合わせによって生み出される釜石ラーメンをイメージしながら作り上げたそうだ。前出の『新華園』は釜石ラーメンのルーツだが、この「釜石醤油味ラーメン」は誰もが思うソウルフードとしてのラーメンに仕立て上げたかったらしい。

    極細の縮れ麺だが、『新華園』の豚骨と鶏を主体に、少々の和風ダシを加えた清湯(ちんたん)スープよりも,魚介のコクが強く感じる。醤油は地元の『藤勇醸造』のもので、ここの醤油は少し甘めなのである。藤勇の初代が醸造業をはじめたきっかけは、釜石製鉄所の初代所長が九州の出身で、甘めの醤油の製造を勧めたと聞いている。さらに、『新華園』の初代は台湾出身で、福建料理の影響があるのでは無いかと私は以前から思っている。まぁ、そんなことを考えながらご当地ラーメンのルーツを想像するのも楽しみのひとつなのだ。

商品詳細

  • 保存方法:
    直射日光、高温多湿を避けて保存
  • 内容量:
    129g(めん 80g、スープ 49g)

    原材料:
    めん
    小麦粉、卵白粉末、食塩、小麦たん白/かんすい、クチナシ色素、(一部に小麦・卵を含む)
    スープ
    肉エキス、しょうゆ、食塩、動物油脂、砂糖混合異性化液糖、植物油脂、煮干しエキス、たん白加水分解物、野菜エキス、ネギエキス、香辛料、しいたけエキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB1、増粘剤(キサンタン)、香料、甘味料(ステビア)、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

    商品アレルゲン:小麦・卵・乳・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン
  • 温度帯:
    常温
  • 商品番号:
    4580340930053

三陸釜石元気市場のご利用ガイド

返品について

返品条件】 ご購入頂いた商品に万が一不良、不具合がある場合は、7日以内にご連絡ください。 以降の返品はできません。 初期不良の場合は速やかにお取り替えさせていただきます。 ※お客様のご都合によるキャンセルはご容赦ください。 【連絡先】 TEL: 0800-800-2347 E-mail: gennki@hamayuri.net 返品連絡受付可能日時: 9:00~19:00(定休日:火曜日) 【返品先住所】 026-0031 岩手県 釜石市鈴子町22-1 シープラザ釜石

お支払い方法について

■代金引換
商品価格合計
代金引換手数料(税込)
0円 ~ 9,999円
324円
10,000円 ~ 29,999円
540円
30,000円 ~ 99,999円
648円
100,000円 ~
1,080円

営業日注意事項について

火曜日はお休みさせていただきます。

会社概要

会社名
釜石振興開発 株式会社
住所
〒026-0031
岩手県 釜石市 鈴子町
シープラザ釜石内釜石振興開発
TEL
0193-22-4666
FAX
--

同じカテゴリの人気ランキング

この商品を見た人は、こんな商品を買っています

  • ポイントが貯まる
    お買い物で貯まったポイントは1ポイント1円で使える
  • お得なクーポン
    お買い物に使える会員だけの割引クーポンがもらえる
  • 最新情報が届く
    新商品紹介やおすすめ
    情報がメールで届く

※ログイン / 会員登録はページ上部の
ログインアイコンやカートページから可能です。

商品詳細ページに関するアンケート