老舗茶舗「福寿園」による「茶は飲むから食べるへ」をテーマにしたブランド「花茶人 by FUKUJUEN」より、こだわりのケーキをご紹介。
京都の宇治抹茶の伝統とフランス洋菓子をコラボレーションして仕上げ、歌と音楽が幾重にも重なるオペラのように、アーモンドの生地と抹茶クリームを九層に重ねました。
アーモンドの贅沢な味わいとほろ苦味の抹茶の風味が、豊かなハーモニーをうみだします。
九重(ここのえ)の積み重ねられた深い味わいに、受け継がれてきた宇治茶の伝統を感じていただきご賞味ください。
木箱入りでお届けしますので、大事な方へのプレゼントや家族の団らんに、ちょっと気の利いたこだわりのケーキとしてもおすすめです。
茶農家出身のお茶を知り尽くした専属のパティシエが一つ一つ心を込めて作っています。
〈専属パティシエ〉
荒木 章夫(あらき あきお)
京都の茶農家で生まれ、茶を使ったオリジナルのお菓子を生み出す。
幼少から家業の茶栽培を手伝い、製菓専門学校で学び、自身の店を開業したのち、「お茶で作るスイーツ」をさらに高めようと福寿園に入社。
「飲む、見る、食べる」といったお茶の魅力を、お菓子を通じて多くの人に知ってもらえるよう腕を振るっている。
※本品は冷凍配送品の生菓子でございますので、
日時指定を必ず設定してください。


ここがこだわり
お茶を知り尽くしたパティシエ

〈専属パティシエ〉
荒木 章夫(あらき あきお)
京都の茶農家で生まれ、茶を使ったオリジナルのお菓子を生み出す。
幼少から家業の茶栽培を手伝い、製菓専門学校で学び、自身の店を開業したのち、「お茶で作るスイーツ」をさらに高めようと福寿園に入社。
「飲む、見る、食べる」といったお茶の魅力を、お菓子を通じて多くの人に知ってもらえるよう腕を振るっている。
商品詳細
-
- 消費期限:
- 発送日より3日間
本品は冷凍でお渡し。冷蔵庫で解凍後は消費期限2日間。
-
- 保存方法:
- 冷凍でお渡し後、要冷蔵。消費期限内にお召し上がりください。
-
- 生産地・主原料原産地:
- 京都府 石臼挽き宇治抹茶使用。
-
- 加工地:
- 京都府
-
- アレルギー物質:
- 小麦、卵、乳
-
- 内容量:
- 1個
-
- 個包装:
- なし
-
- 梱包サイズ:
- 12cm x 13cm x 5.5cm
-
- 温度帯:
- 冷凍
-
- 商品JANCD:
- 4902405802226
-
- 商品番号:
- 0580222
店舗名

宇治茶菓子工房
宇治茶菓子工房 のご利用ガイド
お支払い金額について
お支払い金額につきましては以下の通りとなります。 お支払い金額=商品代金(税込)+送料(税込)
返品について
☆☆☆ 返品について☆☆☆ ■商品の不良による返品 ご注文の品と違う商品が届いてしまった場合、商品の破損・傷みなどの品質上の問題があった場合には、商品到着の日から3日以内にご連絡いただければ、返品を受け付けます。 【返品条件】 返品をご希望のお客様は、配達日から3日以内にメールまたは電話にてご連絡ください。以降の返品はできません。 【連絡先】 TEL:050-3152-2931 担当者:荒木 章夫 受付時間:12:00~16:00(月火金は受付しておりません。) E-mail:hanachajin01@fukujuen.com 【返送先】 〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華35 福寿園 宇治茶菓子工房
お支払い方法について
- ■カード決済
-
【お取り扱いカード】
VISA / Master / JCB / AMERICAN EXPRESS / Dinersをご利用いただけます。
営業日注意事項について
■ご注文について ご注文は24時間受け付けております。 ■メール・電話によるお問い合わせについて メール・電話によるお問い合わせは、平日11時~17時の時間にてお受けしております。 この時間帯以外でのお問い合わせに関しては、翌営業日の対応とさせて頂きます。予めご了承下さい。 ■休日について 月曜日、火曜日、金曜日は休日を頂いております。
会社概要
- 会社名
- 株式会社 福寿園
- 住所
- 〒619-0295
京都府 木津川市 山城町上狛東作り道11
- TEL
- 0774-86-3901
- FAX
- 0774-86-3910