sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ

知ってた?これからの時期ガブガブ飲みたい 冷蔵庫に常備しておきたいドリンク5選

公開日時:2019/04/12 19:15 

長い寒い冬が終わり、4月からは桜が見ごろの季節となりました。飲み物も温かい飲み物から、冷たい飲み物に変わってきたのではないでしょうか?気温もどんどん暖かくなり、シュワシュワ飲み物も飲みたくなってきますね。
水やお茶などは冷蔵庫に常備していますが、ちょっといつもとは違った、“しゅわしゅわ”ドリンクも飲みたくなります。
特にサイダーなどは冷蔵庫に常備したいものです。お風呂に入った後に、スポーツをした後や子供と公園から帰ったあとは、サイダーをぐっと飲みたいですね。
今回はこれから飲みたくなる、シュワシュワサイダー5選をご紹介します。
これを読んだらすぐにお取り寄せしたくなる商品ばかりです。

シュワっと気分爽快!ご当地しおサイダー「奥能登地サイダー」

【命の源】母なる海の恵みが凝縮さえた海水塩を使用した特製塩サイダー。
今から38億年前、生命は海から誕生しました。その生命の源である海水から作られた海水塩は、体に優しく旨みがあり、その海水塩を使った塩サイダーは、まろやかでコクがあり「くせになる」味わいがあります。

◇奥能登揚げ浜塩
石川県能登半島の地では、500年以上も前から「揚げ浜式製塩法」が受け継がれてきました。海水を汲み、塩田と言われる細かい砂を敷き詰めた場所まで揚げることから「揚げ浜式」と呼ばれるようになりました。
この製塩方法が行われているのは、この能登半島の地のみで、「しおサイダー」はその希少な揚げ浜塩を使用しています。

香りと爽やかさが魅力の「ベルガモットスパークリング」

柑橘の香りをしっかり楽しみたい方には、有限会社スタジオオカムラの「ベルガモットスパークリング」はいかがでしょうか。
市場にもほとんど出回らない貴重な柑橘「ベルガモット」を使ったジュースで、香り、果汁も素晴らしいのだそうです。ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

岐阜県で見つけた“懐かしい田舎のサイダー”「飛騨清見サイダー」

飛騨高山・清見町の道の駅「パスカル清見」は、周りを清流馬瀬川や飛騨の深山に囲まれた自然豊かな道の駅で、「新緑の春」・「清涼な夏」・「紅葉の秋」・「白銀の冬」と四季折々の自然を楽しむことが出来ます。
この道の駅「パスカル清見」のオリジナルサイダーが「飛騨清見サイダー」です。

味わいはとってもシンプルで、清見町の澄んだ空気のように『清涼で爽やかな口当たり』と、
清らかな馬瀬川のように『透明感のあるすっきりとした甘さ』をイメージして作りました。
炭酸も控えめで程よく、ゴクゴク飲めるサイダーです。

10本入りのお手軽セットですので、ギフトの他、ご自宅用にもおススメです。

新感覚のサイダー登場!「北海道サイダー スパークリング・トマト」

トマトジュースとサイダーがぁ!? あなたが探し続けていた新感覚のスパークリングトマトができました!!
トマト風味のサイダーとの違いはトマトジュースを50%使用しているところ。
さらに原料のトマトが、甘さが評判のミニトマト・キャロルセブンを使っていますので絶品なのです。
口当たりもさっぱりで『シュワシュワ感』がやみつきになります!!北海道のテレビ・ラジオでも紹介されて、今、注目の商品です!!

レモンまるごと1個分!海人の藻塩をプラスした「広島レモンサイダー」

「広島レモン」1個分の果汁が入ったレモンサイダーです。
農家さんが大切に手もぎした果実を丸ごと搾って作ったサイダーに、広島県産の「海人の藻塩」をプラス!少量の藻塩が加えられたことで、広島レモン特有のまろやかな酸味が際立つ仕上がりになっています。
カロリーライト 糖類ひかえめで、幅広い年齢層の方にもおすすめ。
冷やして飲むとさらにおいしい炭酸飲料です。

【こんな時にお薦め!!】
暑い日の疲労回復や、疲れた翌朝の目覚め時に最適です。
飲み会時にはスパークリングワインの代わりとして、アルコールが飲めない方や車の運転を控えた方にもお勧めできます。

おすすめの特集

最近閲覧した商品

同じカテゴリの人気商品ランキング