見かけたら即買い!一度味わえば癖になる争奪戦間違いなしの「幻」の希少フルーツ
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
フルーツはみずみずしくて食べやすく、ビタミンなどの栄養素も豊富で魅力たっぷり。スーパーに売っているフルーツを食べるだけでも十分満足できますよね。しかし、たまには一味違った珍しいフルーツを食べてみたいと思うことはありませんか?そこで今回は、普段あまり馴染みはないものの、一度食べたら虜になってしまう魅惑のレアフルーツを3つセレクトしてみました。
宮崎県産希少な ”生ライチ” 9~15玉 約420g 化粧箱入り 送料無料
■ついに登場!国産生ライチ♪新鮮・安全の証「赤いライチ」
固めの殻に包まれた、柔らかくツルンとした半透明の、香り高く甘~い果肉♪
暑くなってくる時期丁度いい甘さと香り高さのライチは、沢山の人を虜にしてきた魅惑のフルーツ!
■生のライチは期間限定で、日本ではとっても希少!しかもそのほとんどが「燻蒸」などをされた輸入物のライチといわれています。
「本当に美味しい、とりたてのライチ」は、近年まで日本では食べられないものでした。
しかし、宮崎県がライチの栽培に成功!「国産の生ライチ」が食べられるように!
冷凍のものとは比べものにならない程の瑞々しさで、しっかりと甘いのにすっきりとした美味しさ!
輸入ものとは違う!?「本物の生ライチ」です♪
■今回お届けするのは宮崎産のライチ♪
冷凍モノとは比べものにならないほど芳香が強くジューシー!
大粒で肉厚のグリーンライチは、楊貴妃も愛した味♪感動していただけること請け合いです!
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/kurashi-kaientai/2033045-litchi420gk/?sc_lid=article-250329-02-1
店頭にはほとんど出回らない希少な柑橘「レモネード」
店頭にはほとんど出回らない希少な柑橘「レモネード」です。
一見、普通のレモンのように見えますが、風味はそのまま、強烈に刺さるような酸っぱさはなく、程よい酸味とミカンのような甘みが加わった爽やかな美味しさです。
際立った粒感が特徴的で、一口食べると「プチプチッ」と音を立て、口の中で弾ける感覚がやみつきになります。
爽やかすぎるその味は一度食べると虜になる事間違いなしです。
栽培が困難でキズやスレが多いのですが、「他の柑橘にはない美味しさをぜひ多くの方に知っていただき、どんどん広めたい」と望む農家さんから特別に譲ってもらい販売が実現しました。
レモンの見た目で甘酸っぱい「レモネード」の味わいを体験していただければと思います。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/tsukijiichiba/203c11156/?sc_lid=article-250329-02-2
大粒!1粒約30g 希少白いちご “雪に咲く桜”ゆきざくら(ホワイトスター)
生産できる農家が限られるため市場に出回りにくい「ゆきざくら(ホワイトスター)」を期間限定で販売開始!
雪の中に咲く桜のようなほんのりとした色味が大変美しく、優しい酸味と爽やかな甘みをお愉しみいただけます。
収穫直後のベストな味わいを見極めて福岡の農園より直送!今だけの特別な味わいをお愉しみ下さい。
【ご注意】
本製品は青果物につき天候不順による出荷遅延が発生する場合がございます。
また配送には万全を期しておりますが、万が一お気づきの点がございましたらショップ迄お問い合わせ下さい。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/tsuno_gmd/itd-03/?sc_lid=article-250329-02-3
おすすめの特集
母の日特集
https://gurusuguri.com/special/season/mother/?sc_lid=article-250329-02-99