見つけた人はラッキー!この時期にしか食べられないスーパーでは手に入らない「激レア」フルーツ5選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
フルーツは1年を通して旬があり、その季節しか食べることができないものが多い食材です。また、気候の関係もあり数量も少ないものも多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは限られた時期にしか食べられない、なおかつ数量限定の今しか「食べられない」限定“レアフルーツ”のご紹介です。
どれも希少でスーパーではなかなか手に入らないフルーツですので、ぜひ試してみてください。
岡山県 JA晴れの国岡山「冬桃がたり」等級:エース 約1.3キロ
商品名:冬桃がたり
内容量:約1.3キロ(5玉から9玉入り)
原産地:岡山県
桃の名門産地・岡山県JA晴れの国岡山の冬の桃「冬桃がたり」です。その名の通り11月下旬、冬に旬を迎えます。糖度は平均15度といわれており、桃全体で考えても、なかなか見ない高糖度な桃です。白い果肉は緻密でなめらかな口当たり。上品な香りと、極上の甘さは絶品です。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/sanchokudayori/9038883326/?sc_lid=article-241208-04-1
岡山県産 ”冬桃がたり” 等級エース 訳あり 5~8玉前後 約1.3kg
■岡山県は明治時代から桃を栽培している【老舗・ベテラン桃産地】の一つ!
そんな岡山県で冬にも桃を楽しんでもらおうと生まれたのが「冬桃がたり」♪
2012年に商標登録された果物王国・岡山のニューフェイス「冬桃がたり」は夏の桃に比べ糖度が高いのが特徴で中には糖度20度を超えるものもあるとか!
しかし、他品種に比べると柔らかくなりにくい品種なので、様子を見ながらじっくりと追熟してあげて下さい!追熟した「冬桃がたり」は糖度が高く、冬に美味しい桃をお召し上がりいただけます。
■「晴れの国・岡山」の気候が育てた高品質な桃!
岡山は日照時間が長く、降水量が少なく、温暖な気候は桃の栽培にうってつけ!
栽培の歴史も長く、腕利きの生産者も多くいる、西日本でもトップクラスの桃産地です!
■今回お届けするのは等級「エース」限定!
見た目は訳ありだが味はロイヤル、キングと同じ♪
長い間木に実がなっているため傷やスレ、色むらなどがどうしても出てしまいますが、生産者の努力と岡山の自然の恵みの結晶がこの岡山の桃「冬桃がたり」です!
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/kurashi-kaientai/2021033-fm-ace/?sc_lid=article-241208-04-2
蜜入りりんご『こみつ』特選品(緑箱)青森県石川地区産 約2kg
4箱まで同一配送先に限り送料1口でお届けします。
輪切りにすれば一目瞭然。
果実の断面の約6割ほど、多いものだとそれ以上が蜜に占められる『こみつ』。
程よい硬さで、小玉サイズの非常に食べやすいリンゴです。
大玉のリンゴは一人だとちょっと多いな思う事もありますが、『こみつ』は1玉食べると「もう少し食べたいなぁ」と思える
絶妙な大きさです。
『こみつ』の糖度は14度前後。
これまで果物の「おいしさ」は、糖度により評価されてきました。
しかし『こみつ』の詰まった箱を開けた瞬間、誰もが魅惑される「香り」が広がります。
おいしさを感じる上でこの「香り」は、とても大きな役割を担っています。
部屋いっぱいに広がる芳醇なリンゴの香り。
一口食べると絶妙なシャリ感に、りんごの甘みと酸味が口いっぱいに広がります。
『こみつ』は視覚と嗅覚と味覚の三つの力で、凄いリンゴを食べた思い出を作ってくれます。
※蜜入りの度合いには個体差があります。また、蜜は徐々に果肉に吸収されるため、特に年明けの時期には減っていきます。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/tsukijiichiba/204c00830/?sc_lid=article-241208-04-3
《訳あり》六角屋のラフランス約5kg(12玉~20玉)
果物栽培が盛んな山形県東根市のラ・フランス
全国でも有数の果物生産量を誇る山形県。国内におけるラ・フランスの生産量については山形県はダントツの第一位で、全国の約7割ものシェアを誇っています。その中でも、【果樹王国ひがしね】を宣言している東根市では、さくらんぼを筆頭に、桃やぶどう、ラフランスやりんごなど、年間を通してさまざまな果物が栽培されています。
東根市は山形市よりやや北部に位置し、夏は暑くて冬は雪深い、四季のはっきりした地域です。また、日中は暑く夜はぐっと涼しくなるため、昼夜の温度差が大きく、そのことが、果物栽培に適しているといわれています。
今回ご紹介する「プレミアム洋梨 ラ・フランス」は、そんな果樹王国東根市で栽培されています。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/umaies/068-00413/?sc_lid=article-241208-04-4
にっこり梨 P-プラス 約5kg 4~8玉 栃木県産 大玉限定
にっこり梨が生まれた本場、栃木県で育成した新鮮なにっこり梨です!しっかりした甘みと控えめな酸味を持つジューシーな和梨であり、テレビでも放送された今話題沸騰中のフルーツ!光センサーで選果した確かな味わいのにっこり梨をお届けします!
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/wamers/63878690p/?sc_lid=article-241208-04-5
おすすめの特集
テレビ・メディアで紹介された人気絶頂グルメ特集
https://gurusuguri.com/cat/01000000000/catcu-special-media/?sc_lid=article-241208-04-99
最近閲覧した商品
同じカテゴリの人気商品ランキング
-
-
-
-
-
【早期受注割引】“飛び切り級”の矢野弓広さん作!夏の終わりの超完熟”あまあま”シャインマスカット_1.2kg(2房~3房)_宮崎県都農町産
通常価格7,000円6,499円 (7%OFF)
64pt
-
-
-
-
-