sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ

リピ買い続出!?待ってでも食べたい激レアなさくらんぼがついに登場!

公開日時:2024/06/14 19:00 

※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
みんな大好きサクランボ。サクランボは桜の木になる実なのですが、一般に鑑賞されるソメイヨシノやヒカンザクラなどとはまた違う品種の木で、主にセイヨウミザクラ やスミミザクラなどの種類になります。
名前のサクランボは「桜の子=坊」で「さくらのぼう」が訛りで「さくらんぼう」と言うようになったとされています。
サクランボは見た目が非常に愛らしく、甘味酸味の調和もあり、女性のハートをぐっと掴んでいます。それにもかかわらず、
苺のように栽培は簡単ではなく、栽培できる地方も限られ、国内で作られている量は非常に少ないので、とても高価な果物となっています。
さらに今では温室栽培がすすみ、季節外れの1月初旬に出荷されるものまであります。
こういったものは旬とは全く関係なく、希少価値として30粒程の一箱が何万円もしたりします。まさに「赤い宝石」ですね。
今回は人気のさくらんぼでスーパーでは買えないレアなさくらんぼをご紹介します。

大橋さくらんぼ園よりサクランボ ほまれ錦スペシャル48粒

さくらんぼ「勝錦(ほまれ錦)スペシャル(48粒)

大橋さくらんぼ園のオリジナル品種、肉質が堅く8月上旬に美味しくなります。
濃厚な味わい、大きさや形などを1粒1粒しっかり厳選しました。


当園で人気品種のさくらんぼ勝(ほまれ)錦を48粒選りすぐりました。(約500g) 1粒づつを化粧箱へ・・・贈り物に最適です。
“大橋さくらんぼ園オリジナル品種”勝(ほまれ)錦 です。
味がとても濃く、肉質も堅い、一番熟すのが時期が遅い晩生品種です。
粒は大きくありませんが当園では人気がある品種です。

デザイン・パッケージは予告なく変更の場合があります。
予めご了承ください。

箱の大きさ 縦23横30高さ5cm


(発送時期は天候などにより変動しますが、美味しい時期になってからお届けしたいと思いますので予めご了承願います。)

予約受付中:6月下旬頃より発送予定|厳選さくらんぼ紅秀峰1kgバラ詰2Lサイズ以上(500g×2)

粒が大きく実に張りがある紅秀峰
山形の初夏を代表する果物さくらんぼ。

紅秀峰は、佐藤錦の収穫が終わる6月下旬頃に旬を迎える晩生品種です。粒が大きく実に張りがあって食べ応えがあり、また酸味が控えめで甘みが強く感じられることから、年々ファンが増えている人気の品種です。

ぜひ一度、さくらんぼ紅秀峰を味わってみませんか?きっと佐藤錦とはまた違った美味しさに出会えます。

見た目、味、食べ応え、全てにおいて最高級の特秀品『佐藤錦』

一般的にはあまり知られていませんが、さくらんぼには厳しい選果基準があります。
上から「特秀品」「秀品」「優品」「無等級」の4段階に分かれます。
そのうち「特秀品」の割合いは露地さくらんぼの全生産量の15%未満と、非常に少ないです。

この15%の理由は、1つは収量自体が少ない事、そしてもう1つは、その選別の厳しさ。
さくらんぼは、人の手で触っただけでも、傷みに繋がってしまうほど繊細な果実。
プロのさくらんぼ農家の目で1粒1粒選別をしていくしかないのです。
本当に良いさくらんぼは、そういった選別の過程を経ているので、決して安くはなりません。

見た目、味、食べ応え、全てにおいて最高級の特秀品『佐藤錦』をお届けします。

おすすめの特集

最近閲覧した商品

同じカテゴリの人気商品ランキング