栃木行ったら買ってきて!お取り寄せしてでも絶対に食べたい!知られざる栃木悶絶グルメ 3選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
栃木県は東京の北に位置し、県内の一部は日光国立公園に指定されています。
栃木県は、ご当地グルメの佐野ラーメンや宇都宮餃子をはじめ、オシャレなカフェや絶品スイーツ、こだわりの焼肉メニューなど、魅力的なグルメが集まるエリアです。
また、「日向屋」の佐野ラーメンや「宇都宮みんみん 本店」の宇都宮餃子といったご当地グルメも豊富。バラエティ豊かなメニューが評判の焼肉店も多数点在しています。
今回は栃木に行かなくてもお取り寄せできる知られざる絶品グルメをご紹介します。
栃木県の老舗和菓子店「蛸屋」の新ブランド「AOYAカンパーニュ」謹製栗最中「隈」
栃木県小山市に店を構える、老舗和菓子店「蛸屋」の新ブランド「AOYAカンパーニュ」。
店舗の設計デザインを担当した建築家・隈研吾氏があんや栗がお好き、ということから生まれたのが謹製栗最中「隈」です。
こしあんの食感と粒あんの風味という、良いとこ取りの合わせあんに塩味を効かせた清々しい甘みが特徴。
茨城の笠間の栗を刻んで惜しみなく加え、隈氏のサインをかたどった皮で包んだ、贈答用に最適な贅沢な最中です。
個包装で常温20日間のお日持ちなので、会社へのご挨拶やご家族向けの手土産など、シーンやお相手の年齢・性別を問わずお贈りできます。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/aoya-c-com/temi01?sc_lid=article-250404-03-1
実は紅茶の街!宇都宮☆宇都宮紅茶と焼菓子マリアージュセット
2種の焼き菓子とオリジナル紅茶のギフトセットです。ミルクケーキ「イヴォワール」は、栃木県産の乳製品とブランド卵「日光御養卵」を使用しており、とろける食感を楽しめます。「リオン」は、香ばしい生地にホワイトチョコレートを流し込んだ白ティグレ。紅茶の街・宇都宮の紅茶専門店「Y's tea」の根本氏がハンドブレンドで仕上げたオリジナル紅茶「テ・ヴォヤージュ」はホワイトチョコレートとの相性がとても良く、一緒に食べることでより一層おいしさが引き立ちます。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/e663613/temi01?sc_lid=article-250404-03-2
栃木 「金谷ホテルベーカリー」 パン4種とマーガリンのセット
キメ細やかな歯ざわりと重量感が特徴で、ホテルの朝食に供される「ロイヤルブレッド」など4種類のパンに加えて、パンに合うように味を調整した「マーガリン」が入った詰め合わせです。
【商品区分】
食品
【保存方法】
冷凍
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/rcmd/4o-5190029/?sc_lid=article-250404-03-3
おすすめの特集
母の日特集
https://gurusuguri.com/special/season/mother/?sc_lid=article-250404-03-99