これすごい数!「大人数」に配る時も悩まない!出来る人は知っている!?これ1箱でバッチリ「特大箱」スイーツ5選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
普段の生活の中で、仕事やプライベートなど問わず、お世話になった方へのお礼に渡すスイーツに頭を悩ませていませんか?
今回は、今年は「大人数」に配る時も悩まない!出来る人は知っている!?会社の皆にまとめてのお返しは、これ1箱でバッチリ「特大箱」スイーツ5商品をご紹介します。
「特大箱」に入った「個包装」スイーツ5商品をセレクトしましたので、贈る人数が多くても悩むことはありませんよ!
「いつもありがとうございます」とメッセージを添えて、いろんな人に渡せば、みんなに喜ばれて、あなたの株があがるはずです。ちょっとしたお礼にも使えるので、知っておくと、もらった方へのインパクト・満足感に悩むことなしですよ!
人気を誇るアーモンドスライスがたっぷりと入ったマンデルクッキーギフト 10個入り
東京都世田谷区で半世紀以上に渡り愛される「KAWAMURA GÂTEAUX」で人気を誇るアーモンドスライスがたっぷりと入ったクッキーです。
素材本来の味と香りを生かし引き出すことを大切にし、一つ一つ丁寧に手作りされています。
口に広がる香ばしいアーモンドの香りとザクザクとした食感がやみつきになる一品です。
フレーバーは、芳醇な香りが特徴のマダガスカル産バニラの香りが広がるバニラ味と、厳選したカカオパウダーをたっぷりと練り込んだ、ほろ苦い味わいが楽しめるカカオ味の2種類。個包装で食べやすく、落ち着いたデザインの手提げ袋、包装紙は様々なシーンで手土産として利用できます。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/kawamura-gateaux/temi01/?sc_lid=article-250303-03-1
世界的なパティシエ 辻口博啓氏が「和」への思いを追及した和スイーツブランド「和楽紅屋」が登場
世界的なパティシエ 辻口博啓氏が「和」への思いを追及した和スイーツブランド「和楽紅屋」。
和三盆糖を中心に4種類をブレンドした和砂糖、北海道の生乳を100%使用した発酵バター、ラスクのために作られたバケットなど厳選素材を使用し丁寧に作られているのが「和ラスク」です。
詰め合わせでは、発酵バターと和三盆糖の懐かしさを感じる「和ラスク」、ノスタルジックだけど新しい「あんバター」、可憐な赤が心踊る「あまおう苺」、豊かな香りと美しい緑の「宇治抹茶」、出汁の旨みにピリっと辛味のきいた「柚子胡椒」の5つの味が楽しめます。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/waraku-beniya/temi01/?sc_lid=article-250303-03-2
バニラ口に入れた瞬間、バニラの甘い香りが広がる!バニラージュ アソートボックス
ディアマンクッキー2種とバニラフィナンシェを詰め合わせたバニラをご堪能いただけるギフトです。
どちらも試したい方、お手土産や内祝いにおすすめです。
※こちらの商品は包装紙にお包みしてお届けします。
【ディアマンバニーユ】
フランス産発酵バターを100%使用し、マダガスカル産ブルボンバニラの香りを最大限引き出す配合にこだわっています。
アーモンドプードルと隠し味のお塩で、さっぱりとしながらも深い味わいです。
ブルボンバニラの芳醇な甘い香りと、さっくりとしたクッキー、
食感のアクセントにザラメが加わり、止まらない美味しさに仕上がりました。
【カカオバニーユ】
ディアマンバニーユにチョコレートチップ、カカオニブの香りと食感を加えた、よりリッチなクッキーです。
カカオニブとは、カカオ豆をローストして細かく砕き、余分な皮などを取り除いたチョコレートになる前の原料で、カカオの香りをダイレクトに感じることができます。
バニラとカカオの歴史は古く、古代アステカ帝国ではカカオの飲料にバニラで香り付けをしており、それがヨーロッパに伝わったことでチョコレートへと進化していきました。
今では当たり前にあるバニラとチョコレートですが、歴史ある2つの香りに思いをはせ、お子様から大人の方まで、どんな年代の方にも好かれる美味しさのクッキーに仕上げました。
【バニラフィナンシェ】
シンプルな配合ながらブルボンバニラの香りを存分にお楽しみいただけるフィナンシェです。
香り高いアーモンドプードルと、良質なフランス産発酵バター、北海道産ミルクを配合し、
ひとつでも満足度が高い焼き菓子に仕上げました。
口に入れた瞬間、バニラの甘い香りが広がり、
ほっと一息したい時、ティータイムにぴったりのお菓子です。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/tempsdor/080058/?sc_lid=article-250303-03-3
星付きレストラン☆中目黒のフレンチレストラン「CRAFTALE」のオリジナルスイーツ
中目黒のフレンチレストラン「CRAFTALE」のオリジナルスイーツです。「常温で日持ちのする高級手土産スイーツ」を熱望する来店客の声を受け、フランスの名店で腕を磨いた大土橋シェフが考案した至極の一品。「メゾン・ド・ラ・トリュフ」のトリュフをふんだんに使用したショコラフィナンシェは、最高級のアーモンドパウダーや発酵バターのリッチなテイストに加え、いつまでも可憐に続くトリュフの余韻を楽しめます。贈る側も贈られた側も満足感を得られる、ギフトにもぴったりのスイーツです。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/m676900/financier_12/?sc_lid=article-250303-03-4
【接待の手土産入選】【送料無料】一度食べると止まらない!と人気の「甘くて辛い、スパイシーナッツ」
オーガニックシュガーで、ナッツとドライフルーツをキャラメリゼ、七味唐辛子ベースの「特製スパイス」で味付け。
だから、甘くて辛い、スパイシーナッツ。
一度食べると、止まりません。すべての作業を機械を使わず、丁寧に手作りで行なっています。
昔、訪れた中東で振る舞われた断食明けの「ハローセト」。それを、私達なりに解釈して生み出した「スパイシーナッツ 」。
どんな飲み物にも合いますので、是非一度お試しください。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/gonutting/temi01/?sc_lid=article-250303-03-5
おすすめの特集
ホワイトデー特集
https://gurusuguri.com/special/season/whiteday/?sc_lid=article-250303-03-99