徳島に行ったら買ってきて!お取り寄せしてでも絶対に食べたい!徳島悶絶グルメ&スイーツ 3選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
好評いただいている「地方お取り寄せグルメ」シリーズ!
徳島の絶品グルメ・スイーツを一挙ご紹介!
今回も、保存版!お取り寄せしてでも食べたい徳島の名品ばかり。
わざわざ飛行機に乗って食べに行くのは大変なので、手軽にお取り寄せしちゃいましょ!
新感覚スイーツが登場!-阿波-テリーヌ・フロマージュ[3種アソート6個入り]簡易ギフトBOX仕様
徳島県創業のHIDEKURA MARKETのスペシャリテは、阿波和三盆糖と米粉を使用したグルテンフリーの「テリーヌ・フロマージュ」。
なめらかな舌触りと濃厚かつさっぱりとしたクリームチーズ感に加え、阿波和三盆糖の優しくも深みのある甘味とのマリアージュをお楽しみいただけます。
当店のスペシャリテ【テリーヌ・フロマージュ】は阿波和三盆糖と米粉を使用したグルテンフリーのお菓子です。
冷凍でのお届けとなりますが、個包装されておりますので冷蔵庫で2〜3時間ほどで食べたい分だけ解凍していただけます。
なめらかな舌触りと濃厚かつさっぱりとしたチーズ感、そして阿波和三盆糖の優しくも深みのある甘味を存分にお楽しみください。
真ん中にあんこがドンっと入った【小倉あん】とブランドさつまいもの鳴門金時がふんだんに練り込まれた【鳴門金時】、
そして徳島県産のブレンド苺をたっぷり練り込み、真ん中に白あんをあしらった【純苺-JUN・MAI-】の3種類ございますのでフレーバーメニューよりお選びください。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/hidekura/a-2/?sc_lid=article-241105-02-1
お堰の小舟(いちじく乳菓)5個入
徳島県の自社農園で栽培している阿波和三盆糖と無花果(バナーネ)を使用した風味豊かな乳菓です。
形は自社農園を流れる吉野川第十堰の穏やかな川辺に浮かぶ小舟がモチーフ。
しっとりとした外皮には和三盆糖の原糖である白下糖を使用し、中には収穫し炊き詰めた無花果ジャムと自社製餡を合わせた餡を包んでいます。
上にはセミドライ加工し赤ワインに漬け込んだ無花果、ほのかに塩味を感じるピスタチオとクルミをトッピングし、食感にリズムを加えています。
創業120年に「時を越えて愛される菓子に」という思いを込めて創られた和菓子です。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/okaman/okaman01/?sc_lid=article-241105-02-2
手作り生味噌で有名な徳島県の「津山さんのお味噌」を使用「OMISODAMA」
手作り生味噌で有名な徳島県の「津山さんのお味噌」を使用しています。
酵素が活きた贅沢な無添加生味噌汁。
お椀に入れてお湯を注ぐだけでお味噌の風味が味わえる美味しいお味噌汁の完成です。
見た目も可愛いので、プレゼントにもおススメです。
【津山さんのお味噌の特徴】
自家栽培米と北海道産一等大粒白目大豆を原材料とし、伝統的な手作業による手作り生味噌です。
米麹を贅沢に使い、出荷作業において加熱殺菌処理などを行っておりません。
出荷した後も、ゆっくりと熟成し風味が高まります。
この「津山さんのお味噌」に鰹だしを加えた味噌玉は、酵素が活きた贅沢な無添加お味噌汁となるのです。
味噌玉の中には、ワカメやお野菜などのドライフーズを混ぜています。
更に味のレパートリーが広がるトッピングは6種類。
※とろろ昆布・鰹節とスダチ・ゴマ・ピーナッツ・あられ・あおさ
(一部お麩をトッピングしています)
食べ方
OMISODAMAは冷凍保管してください。
食べるときは、凍ったままのお味噌玉1個をお椀に入れ、150ccのお熱湯を注いでよく混ぜてください。
冷凍しているためにお味噌汁が60度くらいまで下がってきますが、酵素が活きたまま体に入る適温です。(温度が上がると酵素が死滅します)
また活きた酵素の生味噌は、風味が格別です。
生味噌本来の美味しさを味わって頂けます。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/e-yo-tokushima/omisodama/?sc_lid=article-241105-02-3
おすすめの特集
おせち特集
https://gurusuguri.com/special/season/osechi/?sc_lid=article-241105-02-99