東海地方に行ったら買ってきて!お取り寄せしてでも絶対に食べたい!東海グルメ&スイーツ 7選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
好評いただいている「地方お取り寄せグルメ」シリーズ!
東海地方の絶品グルメ・スイーツを一挙ご紹介!
今回も、保存版!お取り寄せしてでも食べたい東海の名品ばかり。
わざわざ新幹線や飛行機に乗って食べに行くのは大変なので、手軽にお取り寄せしちゃいましょ!
松阪まるよしの『松阪牛よくばりセット』
松阪まるよしは昭和36年の創業より松阪牛を取り扱うお店です。お客様第一主義の信念のもと、美味しく良い物を少しでもお値打ちに提供しています。松阪牛よくばりセットは、じっくり煮込むことによりお肉の旨味が全体に溶けだした松阪牛ビーフカレー。一晩かけて松阪牛の旨みを凝縮したブイヨンに、赤ワインをたっぷり加え、手間隙かけて2日間熟成させた芳醇な香りの松阪牛ビーフシチュー。匠の技でじっくり炊きあげた松阪牛しぐれ煮とピリ辛の松阪牛しぐれ煮唐辛子入り。それぞれ1箱ずつを詰め合わた贈り物におすすめのギフトセットです。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/m494700/temiyage1/?sc_lid=article-240711-01-1
“岐阜のおもてなし”をギュっとつめこんだお弁当
岐阜の鮎、美濃けんとんなど、岐阜のおもてなしをつめこんだ 【フレンチ鮎二段弁当】
“清流の国ぎふ”の鮎をフレンチの技法で仕上げ、岐阜の食材を使用した、色鮮やかで季節感あふれるフレンチ弁当。
まさに “岐阜のおもてなし”をギュっとつめこんだお弁当です。
【MENU】
〈一段目〉
◉岐阜県産鮎を使ったコンフィと鮎ピラフ
岐阜県の守口漬けをあわせて
〈二段目〉
◉バルサミコで煮込んだ美濃けんとんのラグー
◉とうもろこし
◉ガランティーヌ
◉トマトと海の幸のファルシー
季節の野菜を添えて
1段目は、シェフのつくる鮎のコンフィは、とても人気です。
鮎のコンフィは骨まで柔らかいので、鮎の繊細な味わいを存分に楽しめます。
そのコンフィから作った鮎と、クルミ、山菜をいれて炊き上げたピラフは、食べだしたら、あっという間になくなってしまいます。岐阜の守口漬けがとってもいいアクセント。
2段目は、岐阜の食材を使用したシェフのフレンチ弁当。
柔らかくジューシーな美濃けんとんをバルサミコ酢で仕上げたお料理や岐阜の食材を使用した、お野菜も色鮮やかで、なんと言っても盛り付けが美しい!
食べれば、岐阜を旅行した気分になれますよ!
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/eauetsel/French_ayu_bento/?sc_lid=article-240711-01-2
レンジで1分!ゴロっと野菜の簡単贅沢スープ
レンジで1分温めるだけで食べられる、ゴロっと野菜の簡単贅沢スープ。
固形野菜は「国産」にこだわり、保存料・化学調味料・合成着色料は不使用です。
全種類200 kcal以下というヘルシーさもうれしいポイント。
常温で保存ができるので、お弁当として持って行くにもぴったりです。
リモートワークを取り入れる会社が増えたことにより、ビジネスパーソンの間でも「簡単かつおいしい食事」へのニーズが高まっています。
簡単に作れることで空く時間や、おいしいスープを楽しむ時間。
そんな「時間」を贈るギフトとして、企業間での贈り物や、経営者から従業員へ感謝の気持ちを込めて贈られるケースも多い一品です。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/monmarche/GYRV-6GU/?sc_lid=article-240711-01-3
美濃加茂の特産品「蜂屋柿」を使用した“くりーむさんど”
蜂屋柿シリーズについて
地元美濃加茂の特産品「蜂屋柿」を使用した格別なお菓子です。
地元農家さんから正規品にならない蜂屋柿は廃棄していると伺い、どうにかわが社で加工できないか?という思いから開発が始まりました。
若尾製菓が製造を営んでいる美濃加茂市で名品と言われる「蜂屋柿」。1つ1つが手作りで数も少ない事から、とても希少で高級な食材の為、地元の方でも手にする機会が少ないのが現状です。
わが社では焼菓子へと形を変えることによって多くの方々の手に渡ることを願い開発致しました。
商品特徴
しっとりとしたクッキーに、ホワイトチョコと細かく刻んだ干し柿を練り込んだコクのあるバタークリームをサンドし、果肉の食感をしっかりと味わえるサイズの蜂屋柿をトッピングしました。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/tempsdor/013868/?sc_lid=article-240711-01-4
「発酵いちご」を使った本格チョコレートケーキ
三重県津市で長年愛され続けるフランス料理レストラン「シャトー ラ・パルム・ドール」。
グランシェフである後藤雅司氏がプロデュースする本格チョコレートケーキです。
やさしい甘さの「発酵いちご」を使い、フランス料理レストランの技術を生かして作られた一品。
いちごの糖度を上げながら発酵させることにより、深い甘み、香り、味わいを閉じ込めています。
非常に柔らかく仕上げられたケーキを、あえて冷凍(グラッセ)にてお届け。
冷凍のまま切り分ければ、ひんやりおいしく、冷蔵庫で解凍すれば、柔らかく絶妙な口溶けを楽しめます。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/lapalmedor/temi01/?sc_lid=article-240711-01-5
自家栽培の生米粉100%を使用したグルテンフリーのバウムクーヘン
自家栽培の生米粉100%を使用したグルテンフリーのバウムクーヘンを手掛ける「ココトモバウム」のギフトセット。
「ハードバウム玄米」は、噛むごとに香ばしさが感じられ、もっちりとした食感と玄米ならではの濃厚さ、後からくる余韻をじっくり楽しめます。
「ソフトバウム白米」は、生米粉ならではのしっとり食感に、ほろりととろけるような味わいが人気の一品。
さらに、フランス産の高級チョコレートをふんだんに練りこんで焼き上げ、香り高く贅沢な味わいの「ハードバウムブラウニー」を含めた3種類をお楽しみいただけます。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/cocotomo-farm/4571597323989/?sc_lid=article-240711-01-6
珈琲専門店「Brown Beans」オリジナルコーヒーのドリップバッグとお花のケーキのセット
珈琲専門店「Brown Beans」のオリジナルブレンドコーヒーのドリップバッグ8袋とお花のケーキ3個のギフトセットです。
コーヒーは国産備長炭で焙煎したスッキリした味わいと奥深いコクと香りが特徴のBrownBeansブレンドがたっぷり12g入り。
お花のケーキは、北海道産の小麦粉、甜菜糖、バターを使用し、たっぷりのハチミツで、きめ細かくしっとりとした食感。ビーツとイチゴを使用した色鮮やかなイチゴチョコ、京都の宇治抹茶を使用したチョコでコーティングし、愛知県豊明産のエディブルフラワーで飾られた、見た目も華やかなケーキです。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/brownbeans/temi01/?sc_lid=article-240711-01-7
おすすめの特集
お中元特集
https://gurusuguri.com/special/season/ochugen/?sc_lid=article-240711-01-99