sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ

ひとくち食べたら思わず悶絶確定!贈り物にも喜ばれる話題の絶品グルメ&スイーツ

公開日時:2023/08/07 19:30 

※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
夏ギフトや敬老の日のグルメギフトを探している方必見!
今回は、「センスいいね!」と言われるめちゃくちゃ美味しい絶品スイーツやグルメを盛りだくさんにご紹介。
人気沸騰!メディアでも注目を浴びている話題のスイーツや、「こんなの食べたことない!」と新感覚・新食感を楽しめる逸品が勢揃い。
頑張る自分へのご褒美、大切な方へのギフトにもおすすめ。
至福のひとときを皆様でどうぞ♪

《感動必至!悶絶級の美味しさ》北海道発・ザックザク新食感のアップルパイ

北海道から、一度食べたら誰もが驚く、ザクザク食感!『Ranko Delicieux』のアップルパイをご紹介します。まさに、冷凍アップルパイの概念を変える、と言っても過言ではない美味しさのアップルパイです。
しっかり焼いたパイ生地の香ばしさと、存在感溢れるザックザクとした新食感!そのパイ生地の食感とりんごのバランスが絶妙で、本当に美味しい!!
北海道産の小麦、りんごを贅沢に使用した、渾身のアップルパイは、シナモン不使用・添加物不使用なので、小さなお子様からご年配の方まで、老若男女問わず大好評だそう。
そのまま食べると、本当にザックザクで、口当たりも軽やか。それでいて甘すぎず、こんなにたくさんのりんごが詰まっているのに、全然しつこくないのがホントに不思議。何個でも食べられます。
少し温めて食べてみると、漂ってくるりんごとバターの香りに、食べる前からもう悶絶必至。誰もが虜になるザクザク食感&りんごとバターの香り。
そのハーモニーをご家族、皆様でぜひお楽しみください。

《こだわりの製法》
・パイ生地は解凍翌日になってもザクザク食感が残るように、配合と折り方を工夫し、
また、小麦の味わいや香りが躍るように、しっかりと焼き切っています。

・りんごも1つずつ皮を剥き、本来の美味しさが出るよう、砂糖の量を必要最低限にして、パイ生地に負けない存在感を出しています。(そのためシナモンは入れておりません)

・焼成後すぐに特殊機器3Dフリーザーで急速冷凍し、焼き立ての風味・美味しさをギュッと閉じ込めておりますので、自然解凍するだけでも 焼き立てと変わらぬザクザク食感と香ばしさを味わえます。

・材料は、全て厳選した北海道産のものを使用しています(バニラビーンズを除く)

一つずつ個包装になっているので、忙しい朝の朝食や、お子様のおやつなど、食べたいときに食べたい分だけ、すぐに食べられるのも嬉しいポイントですよね。ギフト商品もありますので、大切な方への贈り物にも最適ですよ。

《こんなのはじめて!》新食感に悶絶『ぷるっ!シャリ!』新感覚『生マシュマロ』

銀座Restaurant Airの統括シェフ山本英男がお菓子ブランドLe mont livre(ル・モン・リーヴル)を立ち上げ、珍しい生マシュマロの開発に成功しました。

しっとりでもっちり仕上げた生マシュマロの中には果実のコンポートやショコラガナッシュを詰め込み、表面には果実ソースなどでグラッサージュしています。

こんなの食べたことがない!という方続出の、新感覚『生マシュマロ』は、見た目も華やかで、高級感も◎
綺麗すぎて、一粒一粒大切に食べたいですよね♪ご自宅でのティータイムはもちろん、ギフトにも最適です。ぜひお買い求めください。

《新食感》ミシュランガイド掲載店シェフの超絶美味しい!話題の新食感カヌレを全フレーバー制覇する

最大で18種のフレーバーの中から好みの味を選べるもっちゃり新食感のカヌレ専門店が新登場♪パッケージもさることながら、カヌレもかわいすぎる、萌えスイーツです♪
JR新潟駅から徒歩3分にあるモダンイタリアンレストラン"Atelier CHIANTI アトリエキャンティ "が生み出す新ブランド、新潟初のカヌレ専門店”Canelé de CHIANTI カヌレドキャンティ"。
パティシエ出身オーナーシェフが作る新食感カヌレは、地元でも売り切れ次第、販売終了の今、話題のお店!
超低温で2日以上熟成させた生地を2時間かけて焼き上げた自信作のもっちゃりカヌレは、1つ1つがとっても食べ応えがあり、フレーバーも全種異なるというので、思わず食べ過ぎてしまう、超絶美味の逸品です。女性を虜にしてしまうこと間違いないでしょう…オリジナルBOXもかわいすぎて、まさしく“萌えスイーツ”の代表作!と言えるのでは♪届くのが楽しみすぎてタマラナイ!ですよね。
全種制覇できてしまう、人気の18種SETは、自分へのご褒美はもちろん、個包装になっているので、大切な方への贈り物としてもおすすめですよ。ぜひ、新食感”もっちゃり”をお楽しみください。

《ミシュランガイド掲載店》苺のアクセントとなめらかな食感がクセになる本格チョコレートケーキ

三重県津市で長年愛され続けるフランス料理レストラン「シャトー ラ・パルム・ドール」。グランシェフである後藤雅司氏がプロデュースする本格チョコレートケーキをご紹介します。
こちらの商品は、パッケージの可愛さにも魅了されますが、口の中にひろがる苺の香りとなめらかで濃厚なチョコレートのお味は格別の美味しさ。
やさしい甘さの「発酵いちご」を使い、フランス料理レストランの技術を生かして作られた一品で、いちごの糖度を上げながら発酵させることにより、深い甘み、香り、味わいを閉じ込めているそうです!
非常に柔らかく仕上げられたケーキを、冷凍(グラッセ)にてお届け。暑い夏には、冷凍のまま切り分ければ、ひんやりおいしくいただけます。冷蔵庫で解凍すれば、柔らかく絶妙な口溶けも楽しめますよ。贈り物にもぴったりの商品です。

《1日限定20個のみ販売》塩とミルクの絶妙な美味しさに悶絶する…!

RESTAURANT AIR(レストランエール)は銀座に佇むフレンチレストラン。
統括シェフ山本英男が立ち上げたお菓子ブランド「Le Mont Libre(ルモンリーヴル)」のスイーツが人気急上昇中♪
北海道厚岸郡の放牧牛の牛乳のみを使用して作る自家製のミルクジャムをたっぷりと練り込んで仕上げた生地はほんのりと甘く、驚くほどしっとり。
また、海水を低温でじっくりと煮詰める古来の製法で作られた新潟・佐藤さんの花塩が味わいに奥行きを広げてくれています。

もちろん 常温でもお楽しみいただけますが、冷蔵庫で冷やすのもおすすめ。。
上質なパッケージはギフトとしてもぴったり。自分へのご褒美やプレゼントにも喜ばれることまちがいなしの逸品です。数量限定ですので購入はお早目に。

《焦げとコクのある甘さに悶絶》貰ったら絶対に嬉しい!大人のバスクチーズケーキ

『ミシュランガイド 京都2020』で1つ星を獲得し、2020年に東京・日本橋に移転したスペイン料理の名店acá(アカ)が監修した「BLANCA」のバスクチーズケーキ。カラメルのようなほろ苦さと、チーズの濃厚な甘さが、絶妙にとろけあう、「焦げ」を楽しめる逸品です。

国産のクリームチーズと生クリーム、何よりも「焦げ」にこだわった絶妙な焼き加減で、ひと口食べれば笑顔になれるはず。

「BLANCA」のチーズケーキは、ギリギリを見極めて職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げる表面の”焦げ”が最大の特徴で、”焦げチー”と言われるその表面の焦げと、コクのある甘さの絶妙なバランスが美味しさを引き立たせます。

国産のクリームチーズに生クリームのまろやかさとホワイトチョコの甘さを感じる濃厚な味わいをブラックコーヒーやナチュラルワインとともにお楽しみ頂くのがおすすめです。

冷やして食べると柔らかな食感で、口の中でチーズの甘み、香り、焦げの香ばしさが広がり、半冷凍の状態で食べるとアイスのような食感で、酸味と甘みが調和した濃厚な味わいに。食べ方によって味わいや食感が変わるので、好みや気分に合わせてお楽しみください。

《圧倒的香り》目を閉じて酔いしれたくなる。高山英紀シェフ渾身の塩サブレ

『ボキューズ・ドール国際料理コンクール2015』世界5位という、輝かしい経歴を持つ、高山英紀シェフ渾身のスイーツ。
目をつぶり、口の中に広がる圧倒的な香りに酔いしれたい…。そんな気持ちになる、今までにない新感覚の塩サブレ。
フレッシュバターとアーモンドが薫るプレーン、キノコの王様・セップ茸、心地よい刺激の山椒、芳ばしい黒ごま、塩気の効いたチーズ、酸味と本来の青っぽさまで再現したトマト。お酒にも合う6種の食べ比べは、まるでフルコースを味わっているかのような完成度の高さ。きっと固定概念が変わります。
甘いものが苦手な方や、ワインやシャンパーニュがお好きな方への贈り物にも最適です。男性にも女性にも喜ばれる大人スイーツ♪まだ食べたことがないのであれば、ぜひお買い求めください。

<極上のおつまみ>とろける絶品グルメ! ミシュランガイド掲載店『楽山居』のご馳走

三重県川越町に店を構える中華の名店「楽山居(らくさんきょ)」。「楽山居」は四川料理をベースに広東、北京、上海料理もとり入れ、地元の方を中心に多くの方に愛される名店で、『ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019 特別版』にも掲載されています。素材を吟味することはもちろん、調味料も多くを自家調整しているそうで、美味しさへの想いに頭が下がります。
メインの『牛ほほ肉の醬油煮込み』は、 盛り付けただけでもテンションが上がってしまう逸品。大ぶりの牛ほほ肉と、付け合わせのネギ、たっぷりのタレ……袋を開けたときに立ちのぼる醬油の香りが最高です。
ホカホカのご飯にコクのある醬油ダレがよく絡み、食欲に火がついてしまうこと間違いなし。常備したい逸品です!森林鶏の蒸し鶏は、素材の旨味がギュッと凝縮されていて、本当に高級ハムのような味わい。お酒に合うおつまみとして、リピ必至の商品です♪
ギフトとしてもOK♪お子様も大好きな味なので、夕食の一品やおつまみとしてぜひお買い求めください。

《超瞬間冷凍》お取り寄せ寿司の大革命! 感動必至の進化系握り寿司

東京・南麻布の天現寺橋交差点近くに佇む「鮨心」。魚も人と同じという信条のもと、心癒されるお寿司を提供しています。仕入れから調理、提供までの流れを、魚の状態を見極めて判断。手間を惜しまず最高の状態で提供しているお寿司は、食通をはじめとした多くのファンを魅了しています。
『シン握り』は、特別感漂う黒色の箱に入って冷凍便で届きます。蓋を開けてみると……お皿ごとフィルムでくるまれて冷凍された握り寿司がどーんと入っています。カチコチに凍ったお寿司はなかなかのインパクト。お醤油やガリ、箸やおしぼりなども入っているので便利です。
解凍方法が丁寧に記載されたリーフレットを読んでみると、先ずはフィルムを剥がして、そのフィルム若しくはラップをお寿司にかぶせて常温解凍するだけでOKとのこと。
解凍させた『シン握り』は、 まるで握りたてのようにツヤツヤなお寿司がずらり。そして、お皿もプラスチックながら本物の陶器のようで、盛り付けなおす必要がないのはとってもありがたいです。お品書きを眺めつつ、お寿司屋さん気分でいただいてみたのですが、感動モノの美味しさに思わずびっくり!!
選び抜かれた素材を最適な調理法で仕上げ、超瞬間冷凍でお届けする『シン握り』。まさに“SUSHIは科学で進化する”を具現化したお取り寄せです。
解凍するだけで盛り付けをしなくてもいいので、突然のお客様にも対応できそう。また、なかなか出かけられない方への贈り物にしても、きっと喜んでいただけるはず。感動必至のお取り寄せ寿司をぜひお楽しみください!

おすすめの特集

最近閲覧した商品

同じカテゴリの人気商品ランキング