sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ

ひとくち食べたら思わず悶絶確定!贈り物にも喜ばれる話題のイチオシ絶品スイーツ

公開日時:2022/11/21 09:00 

今回は、贈り物にも喜ばれる話題のイチオシ絶品スイーツをご紹介します。味はもちろん見た目がハイセンスなスイーツや、話題のシェフが手掛けるスイーツ。
自分時間を贅沢に過ごすのも良し!老若男女問わず喜ばれるスイーツは贈り物にもぴったり♪至福のひとときを皆様でどうぞ♪
(2022年11月21日更新)

【9種の味が楽しめる】こだわりのクッキーがぎっしり詰まった小さくて可愛いクッキー缶

フランス・カンヌで修行を積んだパティシエがオープンした焼き菓子専門店 ”ル・ウィークエンド”。
一枚一枚手作りで、国産小麦粉と奄美のきび砂糖を使用する等、こだわりのクッキーがぎっしり詰められた小さなクッキー缶をご紹介します。
こちらのクッキー缶は季節ごとにテーマ・内容を変えて販売されており、今季のテーマは「実りの秋」!

かぼちゃやサツマイモ、ナッツなど、秋を感じる素材をふんだんに盛り込んだクッキー缶。
しまりすやどんぐりなど、秋の森をイメージしたモチーフで見た目にもかわいらしく、贈り物にもおすすめです。

しまりすの発酵バタークッキー、どんぐりのチャイクッキー、紫芋クッキー、かぼちゃのボールクッキー、メープルクッキー、くるみのガレット・ブルトンヌ、きなこクッキー、キャラメルナッツ、アーモンドココアメレンゲの9種入り。

9種の味が楽しめるなんて贅沢ですよね!是非チェックしてみて下さいね。

和?洋?見た目は「白」なのにコーヒーのコク深さが香る!?新感覚デザート!

東京都港区西麻布にあるジャンルにとらわれない日本料理店【La BOMBANCE(ラ・ボンバンス)】。
大人のデザート『ごまふぇ』をご紹介します。
見た目は「白」なのにコーヒーのコク深さが香るブランマンジェと黒胡麻の食感と香ばしさを残したソースを合わせた大人のデザート!
どんな味がするのか、どんな食感なのか、楽しみながら食べていただきたい逸品です♪
一度食べたら虜になるラ・ボンバンスのオリジナルデザートは大注目ですよ~!

【1日4個限定】国産のリンゴがたっぷり!しっとりジューシーなリンゴの北欧焼き♪

神奈川県藤沢市の創作和食店「しぇんろん」が手掛ける『国産リンゴの北欧焼き』をご紹介します。
見た目は地味なのに、この圧倒的な存在感!6号サイズで、重さはなんと約1.2㎏!
ずっしりと重量感があり、満足度満点です!
こちらの北欧焼きは、余計なものは一切入れず、国産の小麦粉と米油、能登の健康卵「セイアグリー」等、原材料にこだわり、ひとつひとつお店で焼き上げられています。
新鮮な国産のリンゴがたっぷりと入っており、とてもしっとりジューシー!!
紅茶、コーヒーはもちろん、お酒にもよく合うそうです。
一息つきたいときに、お子様のおやつに、シーンを選ばずにお楽しみ下さい♪

【超濃厚】“1日5本限定製造”しっとり濃厚、贅沢チーズケーキ!

京都・東山五条にお店を構えるフレンチレストラン「Le pique-assiette(ル・ピックアシエット)」。
正統派フレンチレストランが作るデザートをご家庭で。
こちらの「おきてやぶりのチーズケーキ」は、【 接待の手土産2020入選 】商品です。
シェフの技が凝縮されたチーズケーキは、一本一本手作りで丁寧に焼き上げられるため【一日限定5本】という超希少スイーツです!
しっとりとした舌触りと、濃厚な味わい、豊かなラム酒の香りがまさに大人のための逸品。濃厚で大人好みのリッチな味わいが口いっぱいに広がります。
特に極上のなめらか食感がたまりません。
レストランでしか取り扱われていない点や甘党のシェフが作られているなど、話題性があって会話も盛り上がりそうですね!

もちっとしっとり食感♪ばぁむくぅへん研究所のスペシャリテ『O2』!

愛知県半田市にあるバームクーヘン専門店『ばぁむくぅへん研究所』。
昨年オープンしたこちらのお店は、名古屋市にある名店【レストKヤマウチ】の新ブランド!
試行錯誤を重ね、極限まで粉を減らし、匠の技で4時間以上かけて作り上げるバームクーヘンはもちっとしっとり♪
卵は最高級の『岡崎おうはんの最高ランク“プレミアムランニングエッグ”』を使用し、その 卵の風味を最大限まで引き出す粉を厳選。
コクと風味が口の中に広がり、それでいて空気みたいに軽い “ばぁむくぅへん研究所のスペシャリテ”『O2』!冷たいバームクーヘンは暑い時期にもピッタリですよ~!是非ご賞味下さい♪

『北海道生まれのクラフトチョコレート』ニセコ初のビーントゥバーチョコレートブランド【nicao】

2016 年誕生、ニセコ初のビーントゥバーチョコレートブランド【nicao】。
今回はプレゼントにピッタリな『nicao タブレットコレクション8種』をご紹介。
ダークチョコレート生地に甘酸っぱいラズベリーを細かく粉砕して閉じ込めた「ラズベリーダークチョコレート」や、生姜・レモン・唐辛子が演出する潔い風味と食感が楽しめる「ジンジャーチョコレート」等、全8種。
nicao の商品には必ずひとつ以上北海道の素材が入っています。
また、東南アジア産のエコ素材、ファルカタ材を使用した木箱は、チョコレートを食べた後もジュエリーボックスやスナック入れなどとしてお使いいただけます。

ご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物にピッタリですね!

<セット内容>
・70% ダークチョコレート 50g×1枚
・70% 梅酒レーズン入りダークチョコレート 50g×1枚
・69% エスプレッソダークチョコレート 50g×1枚
・68% ラズベリーダークチョコレート 50g×1枚
・65% ジンジャーチョコレート 50g×1枚
・58% チリ&シーソルトダークチョコレート 50g×1枚
・50% ミルクチョコレート 50g×1枚
・50% アーモンド入りミルクチョコレート 50g×1枚

単品販売もされているので、是非チェックしてみて下さい♪

【1日10箱限定】クッキー×バタークリームの相性が神業!!シェフ渾身のレーズンバターサンド

東京都渋谷区にあるフランス料理店【LATURE(ラチュレ)】。
『ミシュランガイド東京 2022』一つ星評価のお店です。
こちらのお店で大人気の「レーズンバターサンド」をご紹介します!
自家製ラムレーズンと塩キャラメルナッツを合わせサクッとしたクッキーに軽やかなバタークリーム、塩キャラメルとの相性まで考えぬかれたバターサンドは、まさに大人のスイーツです!
大粒のサルタナレーズンをカリブ海に浮かぶマルティニーク島の高級ラムで1ヶ月以上漬けて熟成させた自家製ラムレーズンに、しっかりキャラメリゼしたヘーゼルナッツと全てを調和してくれる塩のキレ。
香り高いラムと芳ばしいナッツの香り、軽やかなバタークリーム、さっくりと優しいクッキー生地のハーモニーが楽しめます♪
北海道の豊かな自然と伝統製法によって作られたバターは、フレッシュなミルク感がありながらも、じんわりとしたコクや深みが特徴。
オーガニック製法で作られた添加物を一切入れていないバターで、滑らかな軽い舌ざわりが大人の味わいを引き立てます。
LATUREのシェフが何度も試作し作り上げた渾身のレーズンバターサンドで、工場生産ではなくLATUREの厨房で早朝から営業前までに丁寧に焼き上げるため、1日10箱限定での販売となっています。
ギフト用として紙袋やHappy Birthdayカードの同封を希望することも出来るので、プレゼントにもピッタリですね♪

【1日20個限定】見た目が最強にキュート!宝塚すみれクッキー!

「目にもご馳走」ふたを開けるとそこにはいろとりどりのかわいいクッキー!
兵庫県宝塚市にある『レストラン マグノリア』が手掛ける、一面に咲く花をイメージして一枚一枚丁寧に焼き上げられたクッキーは何とも可愛すぎる!!
クッキーが入った缶もまるで宝石箱のようでとってもキュート!
食べ終わった後も小物入れ等にして楽しむ事が出来ますね!
コーヒーや紅茶はもちろん、ワインやシャンパン、ウイスキー等と一緒に召し上がっていただくのもお勧めです。

◎宝塚すみれクッキー
バタークッキーにエディブルすみれの花びらをトッピング。
※エディブルすみれの種類はお任せください。
◎すみれアイシングクッキー
アイシングですみれの花を描いたクッキーです。

◎バタークッキー
発酵バターを贅沢に使用した風味豊かなプレーンクッキー。
◎ディアマンクッキー 〈すみれ(ビオラ)〉
エディブルすみれを使用。恋の応援花を大切な人に。ビオラの花言葉は、誠実・信頼・少女の恋。
◎ディアマンクッキー 〈レモンゼスト〉
レモンピールのほろ苦さがあとひく美味しさ。
◎ディアマンクッキー 〈ビーツ〉
ビーツの甘さとクリスピーな食感。
◎ディアマンクッキー 〈紫芋〉
紫芋のほっこりとした懐かしい味わい。
◎ディアマンクッキー 〈抹茶〉
宇治茶をふんだんに使った甘さと苦さのハーモニー。

おすすめの特集

おすすめの特集

同じカテゴリの人気商品ランキング