sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ

食べないと後悔する!手土産やティータイムにピッタリなバウムクーヘン6選◎

公開日時:2022/10/29 12:00 

温かい飲み物が美味しい季節になりました。
お仕事の合間に、休日のゆっくりした時間に楽しみたいティータイム。そんなティータイムにピッタリな焼き菓子の王道バウムクーヘンをご紹介いたします。

ご自宅用でもギフトにもぴったりな商品ばかりです♪

バウムクーヘンを日本で初めて作ったと言われている広島産の絶品バウムクーヘン

メープルシュガーを練り込み、一層一層丁寧に焼き上げたバウムクーヘンの表面にふんわりとメープルの香るフォンダンをコーティングしました。

■バウムクーヘンは日本で初めて広島で作られたと言われています。
1919年、日本で初めて製造、販売されたそうです。
広島が誇るもうひとつの歴史ある名菓、ぜひお試しください。

■カナダ・ケベック州産のメープルを100%使用
楓乃樹メープルシリーズはメープルシロップの名産国として有名なカナダ・ケベック州産のメープルを100%使用しているのでお子様でも安心して食べることができます。

本場ドイツで修業をした匠が、時間をかけて作るバウムクーヘン

バウムクーヘンに魅せられ本場ドイツで修行を重ねた“重師”加藤と、美食学を極める山内シェフが試行錯誤を重ね、極限まで粉を減らし、匠の技で4時間以上かけて作り上げるバウムクーヘン。

卵は最高級の『岡崎おうはんの最高ランク“プレミアムランニングエッグ”』を使用し、卵の風味を最大限まで引き出す粉を厳選。

コクと風味が口の中に広がり、それでいて空気みたいに軽いレストKヤマウチの新ブランド“ばぁむくぅへん研究所のスペシャリテ”『O2』が誕生。

年輪のように一層一層ていねいに焼き上げたバウムクーヘン

シベールのバウムクーヘンは、小麦粉と山形県産のブランド米「つや姫」の米粉をブレンドして作られています。米粉とブレンドすることで、しっとりふんわりとした食感の、ちょうどいいバランスのバウムクーヘンが出来上がりました。

バウムクーヘン専用のオーブンを使い、焼けた層の上に生地をかけながら焼くことを繰り返し、薄い層を10~20層程度重ねて焼き上げています。

しっとりとした食感と、バニラとラム酒がほんのり香る、シベール自慢のバウムクーヘンをぜひお楽しみください。
S・M・Lサイズをご用意しておりますので、ご用途に合わせてサイズをお選びください。

食感と風味を楽しむ、ほんのりいちご味のバウムクーヘン

素材にこだわり、大自然で育った樹木のように何層にも生地を重ねて焼き上げた、食べごたえのあるバウムクーヘン。

口へ運ぶ瞬間、バターの香りがふわっとあなたを包みます。 生地のしっとり感と、周りをコーティングするいちご味のフォンダンの「シャリっと」感。 異なる二つの食感が楽しめるのも特徴です。 コーヒーや紅茶と一緒に召し上がれ。

また、繁栄や長寿を意味する年輪を連想させることから、縁起の良いスイーツとして好まれるバウムクーヘン。 ホシフルーツのハードバウムは、ほんのりピンク色の可愛らしい見た目も相まって、結婚式の引き出物や内祝いなどにもぴったりです。 特別な日には、大切な人へも特別なものを贈りませんか。

そして、お祝いギフトとしてもオススメのハードバウムですが、自分へのご褒美スイーツとしてもいかがでしょうか。 切り分けて、シェアスイーツとして、ご家族やお友達と幸せをわけあってお楽しみください。

●ポイント1
しっかりと焼き上げたこだわりの多層生地
年輪のような多層生地は、しっとり感を残しつつしっかりと焼き上げ、食べ応えのある仕上がりです。
●ポイント2
ふわりと香るいちごフォンダン
淡いピンクのかわいらしいフォンダン。ほのかないちごの風味と、シャリっとした食感もアクセント。
●ポイント3
幅広い世代に愛される芳醇で素朴な味わい。
シンプルながらかわいらしい見た目と、素朴でやさしい甘さで、人を選ばないギフトスイーツとしても最適です。

自家製の米粉を使用した、バター香るバアムクーヘン

モンコ-ネは、サクッとした食感で、バターの香りが感じられ食べごたえのあるバウムクーヘンです。

日本人だからこそ、お米を使用することにこだわり、LA VORO自家製の生米粉(常陸小田米)を使用したバウムクーヘンを作り上げました。
フワッとした食感とホロリと溶ける口溶けが自慢の逸品です。

こだわりの『作品』は、グルテンフリーでより安心してお召し上がりいただくことを目指して作られています。

ジェイドグリーンが目を引く高級感のある箱に入れられており、ご自分用にも、お贈り物用にもお使いいただけます。
大切な方への贈り物としてお選びください。

手土産にも最適◎6種類の個包装バウムクーヘン

リーヴルクーヘンは、一味変わった印象の四角い形。何層にも重なってできているバウムクーヘンは、本(リーヴル)をイメージしています。

しっとりとした生地にアプリコットのパートドフリュイをとじ込めた、プレーン。
キャラメルの生地には、オレンジのパートドフリュイ。
ショコラの生地には、フランボワーズのパートドフリュイ。
抹茶の生地には、生姜とアプリコットのパートドフリュイ。
バナナの生地には、パイナップルのパートドフリュイ。
紅茶の生地には、リンゴのパートドフリュイを合わせました。

包装は、本棚の中に、本に見立てた箱のバウムクーヘンが6種類詰められています。
かわいらしいパッケージは、手土産にお渡しすれば喜ばれること間違いなしです。

おすすめの特集

【ぐるすぐり】総合人気ランキング