知ってる?人気絶頂!どうせ買うなら一本買いで大満足!!「一度は食べたい」極上素材をふんだんに使った絶品「パウンドケーキ」の魅力を総復習!
突然ですが、誰もが知っている「パウンドケーキ」は、バターケーキの一種って知っていましたか? 名称に関しては、小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ使って作ることから「パウンド」ケーキと名づけられたそうです。 また、フランスでは「カトル・カール」といい、「4分の4」という意味で、小麦粉、バター、砂糖、卵の4つの材料を同量ずつ使うことに由来しているそうです。
そんなパウンドケーキは、食感や製法・素材にこだわり、家庭では簡単に真似することができないものです。
今回は、知ってる?人気絶頂!どうせ買うなら一本買いで大満足!!「一度は食べたい」極上素材をふんだんに使った絶品「パウンドケーキ」 6商品の魅力を総復習します。
ぜひ、お気に入りのパウンドケーキと食べ比べをしてもらい、新たな発見をしてみてはいかがですか?
栗渋皮煮を使用した栗がごろごろと顔を出す!特注の桐箱に入った季節限定の極上パウンドケーキ
東京・代官山駅から八幡通りを渋谷方面に歩いて5分程歩くと、ひっそりとお店を構えているのがパウンドケーキ専門店「エニスモアガーデン」。
こだわりの素材選びと手作りを守る姿勢は、本当にいいものを知る多くのお客様に愛されています。今回ご紹介する「和栗のパウンドケーキ」は、保存料や着色料、ベーキングパウダーを一切使用していない、しっとりなめらか、新しい食感のパウンドケーキ。
まろやかな甘さと、きめ細かい口どけが特徴の徳島産和三盆糖、ミルク本来の甘みと豊かな香りが特徴のイズニー発酵バターを使用した生地から、熊本・愛媛・茨城産の栗渋皮煮を使用した栗がごろごろと顔を出します。特注の桐箱に入れてお届けするので、特別な贈り物や、ホームパーティーにもおすすめ!桐箱を開けた瞬間、歓喜の声がわくこと間違いなしですよ!季節限定の「エニスモアガーデン」渾身の逸品をぜひ!!
【お取り寄せ可】和栗のパウンドケーキ 6,480円(税込)|エニスモアガーデン
https://gurusuguri.com/shop/ennismore/waguri/?sc_lid=article-211122-03-1
【今なら10%OFF】国産素材をふんだんに使用!存在感が際立つ究極の逸品「ごろっとふるーつけーき」
【今なら期間限定10%OFF!】
フランス語で「月明り」を意味する「Clair de lune(クレール ドゥ リュンヌ)」の名を掲げるパティスリー。店名には、「お店を訪れる人たちの心の中に柔らかい癒しの明かりを灯したい」という思いが込められています。
今回ご紹介する「ごろっとふるーつけーき」は、芳醇な国産発酵バターを使った生地をベースに、杏子・いちじく・プルーン・チェリー・レーズンを合わせて焼き上げた一品。熱いうちにラム酒をたっぷり染み込ませることにより、ジューシーな味わいに。セミドライフルーツは、大正6年に創業した山梨県甲府市の「ワイナリーSADOYA」の国産赤ワイン「オルロージュ」とスパイスを使用してマリネしているため、赤ワインとラム酒のマリアージュも楽しむことができます。また、美濃地方の和紙表面に重厚な漆塗りを何度も施した、日本の伝統的な素材と技術が生きるパッケージも高級感があり、贈答用にぴったりですよ!
しかも、今なら11月30日(火)まで10%OFF!迷ったあなたは、ぜひお取り寄せしてみてくださいね!
【お取り寄せ可】ごろっとふるーつけーき 3,240円→2,916円(税込)|Patisserie Clair de lune
https://gurusuguri.com/shop/cdl/temi01/?sc_lid=article-211122-03-2
とろけるようなバナナの風味とキャラメルのほろ苦さが絶妙!「キャラメルバナーヌ」
2009年10月、表参道交差点そばのラ・プラースの中庭で、小さな屋台からスタートした「NOAKE TOKYO」。当時、屋台の既成概念を覆す高品質のコーヒー&スイーツを提供する屋台カフェとして注目を集めました。今や、浅草のラボを拠点に都内4店舗を構える人気店となり、NOAKEのスイーツは、数多くのファンを魅了しています。
今回ご紹介する「キャラメルバナーヌ」は一番の人気商品で、箱を開けると濃厚で芳醇なバナナの香りがあたりに充満し、食欲をそそられます。
縦に切ったバナナの断面をパウンドの表面に施したデザインも斬新。
キャラメルをベースにトロトロになるまでソテーしたバナナが入ったパウンドケーキは、しっとりとした食感で、口当たりも良く甘さも上品。焦がし加減が絶妙なキャラメルのほろ苦さもアクセントになってやみつきになる美味しさですよ!
水引のような和のテイストを取り入れたパッケージも可愛くて、手土産にもぴったりですよ!!
【お取り寄せ可】キャラメルバナーヌ 2,782円(税込)|NOAKE TOKYO
https://gurusuguri.com/shop/z665300/caramel/?sc_lid=article-211122-03-3
「ゆきむら」プレゼンツ!季節ごとに、最高の抹茶とクーベルチュールホワイトをセレクトした超濃厚テリーヌ
仙台の勾当台にある和食創作料理。世界一予約の取れないレストランと称されたスペインの「エル・ブリ」にいた、実力派のシェフ・高橋幸輝氏の店「ゆきむら」。季節の食材を駆使し、五味・五感を刺激する美しい料理の数々に魅了されます。
そんな人気店が手掛けた「ゆきむらプレミアム 生抹茶 ~なまっちゃ」は、千年を経ても枯れぬ常緑樹のように、ショコラに封じ込めてなお、鮮やかに緑を誇り、薫る。そんな贅沢な抹茶の味わいが楽しめるテリーヌです。
季節ごとに、最高の抹茶とクーベルチュールホワイトをセレクト。舌の上で転がした途端に、深い深い抹茶の味わいが広がります。まるでクリームのようにとろける、滑らかな濃密さ。そして最後に訪れるのは、甘くほろ苦い、美しき余韻。日本とヨーロッパの伝統美が深くとけあい、永遠の定番となるおいしさが生まれました。贅沢なひとときを楽しめること間違いなしですよ!
【お取り寄せ可】ゆきむらプレミアム 生抹茶 ~なまっちゃ~ 3,888円(税込)|ゆきむら
https://gurusuguri.com/shop/m779600/M001/?sc_lid=article-211122-03-4
日本ではじめて誕生したフランス菓子店「ルコント」が作るドライフルーツたっぷりの断面に思わず感動!
1968年、六本木にフランス菓子の美味しさを伝えるために、日本ではじめて誕生したフランス菓子店「ルコント」
ご紹介するフルーツケーキは、数種類のドライフルーツ(チェリーやプラム、クランベリーなど)が、たっぷり使われております。ケーキを食べているのか、ドライフルーツを食べているのか分からなくなるかも?!ですが、生地もしっとりしており、ドライフルーツとのバランスは感動ものです。また、代々受け継がれた蜜も使用しており、歴史も感じることができる逸品です。ドライフルーツたっぷりの断面もお見逃しなく!
フルーツケーキ(1本入)3,132円(税込)|ルコント 広尾本店
https://gurusuguri.com/shop/lecomte1968/14/?sc_lid=article-211122-03-5
【番外編】パウンドケーキ専門店「パティスリーパブロフ」のパウンドケーキ7種食べ比べはいかが?
「どうせ買うなら一本買いでしょ!」と提案させていただきましたが、「カット済の方がいい」という方にもおすすめのパウンドケーキを紹介いたします!
横浜元町に本店を構えるパウンドケーキ専門店「パティスリーパブロフ」は、素材にこだわり、フレッシュフルーツやクリームで飾られた新感覚の味わいは、これまでのパウンドケーキのイメージを大きく変えた見た目と味が人気の秘密。
今回ご紹介する「オリジナルアソート」は、箱いっぱいに色とりどりの7種類が一口サイズに個包装されているので、様々な味を少しずつ楽しめると大好評です。
フルーツやナッツ、チョコレートなどで飾られた華やかなパウンドケーキはまるで生ケーキのよう。しっとりとした滑らかな食感は、これまでの焼き菓子のイメージを大きく変えてくれるはずですよ。
【お取り寄せ可】パブロフオリジナルアソート 5,000円(税込)|パティスリーパブロフ
https://gurusuguri.com/shop/pavlov/temi01/?sc_lid=article-211122-03-6
おすすめの特集
香り…味わい… “焼き”の魅力を愉しみたい こだわりの焼き菓子
https://gurusuguri.com/cat/04010130000/catcu-special-bakedsweets/?sc_lid=article-211122-03-99
同じカテゴリの人気商品ランキング
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【期間限定★半額セール★】おからクッキー 大容量 700g 訳あり 抹茶 黒ゴマ ほうじ茶 紅茶 ココア アーモンド ヘルシー 糖質オフ スイーツ ダイエット 食品 《3-7営業日以内に出荷予定》
通常価格3,960円1,980円 (50%OFF)
36pt
-
-
-