見つけた人は超ラッキー!ひとくち食べたら思わず悶絶確定!!人気絶頂「今さら食べたことないなんて言えない」感動のこれぞまさしく「新感覚・新食感」スイーツ6選!
洋菓子から和菓子まで、まだまだ世の中には知らないスイーツがたくさんあるものです。
そんな驚きを常に求めているあなたに、今回は、見つけた人は超ラッキー!」ひとくち食べたら思わず悶絶確定!!人気絶頂の今さら食べたことないなんて言えない」感動のこれぞまさしく「新感覚・新食感」スイーツ6商品をご紹介します。
どの商品も、今までのスイーツの常識を、いとも簡単に覆してくれる、嬉しい驚きにあふれたものばかりです。今回は、話題の新商品もご紹介!!
これを食べたら、誰かにおすすめしたくなっちゃいますよ。
いつものスイーツにちょっと飽きてきたら、今まで食べたことのない全く新しい感覚・食感のスイーツで未知の体験をしてみてはいかがでしょうか?
老舗茶舗「福寿園」新ブランド「花茶人」のアーモンドの生地と抹茶クリームを九層に重ねた究極のスイーツ!
京都福寿園は、サントリー「伊右衛門」でもおなじみの寛政二年(1790年)に、初代、福井伊右衛門によって京都に創業された茶舗。
今回は、「茶は”飲む”から”食べる”へ」をテーマにした老舗茶舗「福寿園」による新ブランド「花茶人」から、京都の宇治抹茶の伝統とフランス洋菓子をコラボレーションして仕上げ、歌と音楽が幾重にも重なるオペラのように、アーモンドの生地と抹茶クリームを九層に重ねた「京オペラ “抹茶九重”」をご紹介いたします。
アーモンドの贅沢な味わいとほろ苦味の抹茶の風味が、豊かなハーモニーを生みだし、九重(ここのえ)の積み重ねられた深い味わいに、受け継がれてきた宇治茶の伝統を感じていただきご賞味ください。
木箱入りでお届けしますので、大事な方へのプレゼントや家族の団らんに、ちょっと気の利いたこだわりのケーキとしてもおすすめです。
茶農家出身のお茶を知り尽くした専属のパティシエが一つ一つ心を込めて作っています。
ぜひ、名門の技と「新感覚・新食感」、そして「断面」がカラフルで美しい萌え断「断面グルメ」を楽しんでくださいね!
京オペラ “抹茶九重”3,240円(税込)|宇治茶カフェ 花茶人 by FUKUJUEN
https://gurusuguri.com/shop/hanachajin/0580222/?sc_lid=article-211003-03-1
濃厚かつ芳醇!極上抹茶の味が楽しめる抹茶スイーツ専門店「寿清庵」のレアテリーヌ
東京浅草にある抹茶スイーツ専門店『寿清庵(ことぶきせいあん)』が、素材と製法にこだわり抜いて仕上げた宇治抹茶レアテリーヌ。
なんと1時間に60gしか取れない宇治の石臼挽き上質抹茶、徹底した温度管理のもとで九州産大豆と伏流水を使い作り上げた搾りたて濃厚豆乳、この2つの厳選素材を使い、職人が一つひとつ手作りで仕上げています。
香料・着色料などは使用せず、素材の味を最大限に引き出した逸品。搾りたて豆乳が抹茶の旨味と香りを一層引き立て、濃厚かつ芳醇な“最高級の抹茶の味”をお届けします。
また、特製木箱に入れてお届けいたしますので、高級感があり贈答用にも最適です
【お取り寄せ可】東京浅草 寿清庵 宇治抹茶レアテリーヌ4,860円(税込)| Soy Chocola by TORIKAI CAFE
https://gurusuguri.com/shop/soychocola/temi01/?sc_lid=article-211003-03-2
たぶん日本一濃いティラミス?ティラミス専門店の定番アイテム6種を食べくらべ!
「ティラミス」はイタリア語で「私を元気づけて」という意味として解釈されています。日頃、仕事や家事などで頑張るみなさまにほっとひと時の至福を届けるためにティラミス専門店を開店。
濃厚なティラミスは量だけでなく質で満足できるようにと追求した結果、可愛らしい瓶のティラミスひとつだけでも満足していただけるものになりました。
今回ご紹介するのは、少なくても贅沢感を感じる自分へのご褒美、そんなコンセプトをもとにしたティラミス専門店「ティラミス専門店 Petirra(プティラ)」の定番アイテム6種を楽しめるセットです。
なめらかな食感と、濃厚でありながらさっぱりとした味わいが特徴の「プレーン」。全体の66%にチーズを使用し、濃厚なチーズ感と芳醇なコーヒーの香りが楽しめる大人のティラミス「マニア」。ストロベリーの香りと味わいをムースやジュレで味わえる「ストロベリー」。ピスタチオのコクとまろやかな味わいが特徴の「ピスタチオ」。香り高いラム酒に漬け込んだレーズンとティラミスの相性が抜群の「ラムレーズン」。ほうじ茶が香り高く、濃厚ながらさっぱり食べられる和風ティラミス「ほうじ茶」。冷凍で届くため、好きなタイミングで食べられるのも便利です。
厳選したマスカルポーネチーズやクリームチーズ、地元産の牛乳など、厳選素材、安心の国産素材を使用した6種は、それぞれに「新感覚・新食感」が楽しめますよ!
【お取り寄せ可】ティラミス定番6個セット 通常価格3,650円(税込)|ティラミス専門店プティラ
https://gurusuguri.com/shop/petirra/temi02/?sc_lid=article-211003-03-3
予約困難で有名な日本料理店「くろぎ」の新店舗、くろぎ茶々の和菓子「常葉・白練」は、感動モノスイーツ!
予約困難で有名な日本料理店「くろぎ」の新店舗、「くろぎ茶々」の和菓子「常葉・白練」。
高級感のある木箱には帯締めのような紐がかけられ、それを紐解くと中からは笹の葉に包まれた抹茶の葛羹が現れ、クリームチーズと二層になった凛とした美しいスイーツが楽しめます。
宇治抹茶を練り上げた葛羹が上に、クリームチーズが下になった二層のお菓子は、深い緑とアイボリーのコントラストが鮮やかで美しく、葛羹の抹茶の香りとほろ苦さ、国産のクリームチーズの濃厚さと酸味がマッチして、極上の味わいです。スプーンを入れるともっちり、ぷるぷる。口に入れると舌の上でなめらかに溶けてゆきます。その「新感覚・新食感」な舌ざわりに感動すること間違いなしですよ!
白木の箱の上部は引き出しになっていて、別添えで楽しめる鶯きな粉と黒蜜、スプーンが入っていますので、お好みで様々な味を楽しめますよ!
【お取り寄せ可】常葉 白練【1日限定10個出荷】 2,916円(税込)|くろぎ茶々
https://gurusuguri.com/shop/m748300/gurusuguri_03/?sc_lid=article-211003-03-4
あの予約が取れない名店のクリーミーで濃厚、なめらかな口どけ。秘密は二層構造の濃厚チーズケーキとは?
京都・四条のなかなか予約が取れない人気フレンチレストラン「Gaspard ZinZin(ガスパール サンザン)」の「濃厚プレミアムチーズケーキ」。
ふわふわ生クリームと、クリームチーズがたっぷりの2層構造が美味しさの秘密。
プリンが得意なGaspard ZinZinの技を生かし、まるでプリンを焼くように、卵、牛乳、生クリームと、とっておきのチーズで手作りにこだわって誕生した新しいチーズケーキです。
レアチーズケーキでも、ベイクドチーズケーキでもない、独特の食感をお楽しみいただきたいので、是非、大きなスプーンで豪快に召し上がってみてはいかがですか?
【お取り寄せ可】濃厚プレミアムチーズケーキ 1,480円(税込)| Gaspard ZinZin
https://gurusuguri.com/shop/m736900/ffbno01/?sc_lid=article-211003-03-5
自分へのご褒美にもぴったり!6種類の味が楽しめる花束クレープは、冷たく冷やして食べると至福のひととき
大きすぎないミニサイズのミニクレープをオリジナルボックスにいれた、見た目も可愛い「花束クレープ」です。
ひとつひとつが個包装になっているクレープはお配り用にも便利で、オリジナルボックスはさまざまな用途に活用できます。そして、素材にこだわったクレープ生地には成分無調整豆乳と「和食のたまご」を使用しており、クリームは各クレープのトッピングの味を活かしてくどすぎないさっぱりとした味わいにしております。クレープの種類は「ストロベリーチョコ」、「抹茶いちごもち」、「モンブラン」、「メープルナッツ」、「オレンジショコラカスタード」、「きなこもち」の6種類です。
1つのサイズが直径5㎝・高さ12.5㎝と食べきれるサイズで、お皿やフォークがいらずに片手で食べられるのが嬉しいですね!冷凍で届きますので、お好みの解凍状態で、冷たく冷やして楽しんでください!!
【お取り寄せ可】手作りアンヌクレープ9個入 4,980円(税込)|シュシュ クレープギフトショップ
https://gurusuguri.com/shop/chouchou-crepe/A2009G/?sc_lid=article-211003-03-6
おすすめの特集
新感覚・新食感スイーツ特集
https://gurusuguri.com/cat/04000000000/catcu-special-shinkankakusyokkan/?sc_lid=article-211003-03-99