sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ

気分スッキリ「ちょっと食べたい」時も悩まない!これは気がきく!「ひとくちスイーツ」7選

公開日時:2020/01/26 18:45 

普段の生活の中で、仕事やプライベートなど問わず、お世話になった方へのお礼に渡すスイーツや「ちょっと食べたい」時のスイーツに頭を悩ませていませんか?
その人のセンスが大いに問われますので、高価な品であれば、ブランドで選べば無難です。
しかし、予算がなかったり、多くの方に渡さなければいけなかったりする場合などは、「何を選んでいいか分からない!」という方も多いのでは?
今回は、そんな悩みを解消する、気分スッキリ「ちょっと食べたい」時も悩まない!これは気がきく!「ひとくちスイーツ」7商品をご紹介します。
取引先など、仕事上の差し入れでも重宝される一口サイズのスイーツは、片手で「ぽいっ」と口に入れられるので、日々忙しくしている人にも喜ばれそうですね!
「いつもありがとうございます」とメッセージを添えて、いろんな人に渡せば、みんなに喜ばれて、あなたの株があがるはずです。ちょっとしたお礼にも使えるので、知っておくと、もらった方へのインパクト・満足感に悩むことなしですよ!

【8個入り】ちりめんじゃこ×ナッツ×ドライフルーツ!?老舗料亭が作った新感覚フードとは?

856(安政3)年創業。世界遺産である下鴨神社のすぐ傍に店を構える老舗料亭「下鴨茶寮」。
京都の名物である「ちりめん山椒」からヒントを得て、ナッツやドライフルーツ、粉山椒を絡め、ひとつひとつ丁寧に手作りされた「料亭のちりめんナッツ」。珈琲や紅茶に限らずワインやシャンパン、日本酒と、和・洋どちらの趣向に合わせてもお愉しみいただけます。
長年愛される「ちりめん山椒」とナッツやドライフルーツを絡め、京都の古き良きものと現代の新しいものが交わることで誕生しました。それはまさに、「伝統」と「革新」が生んだ新感覚スイーツ。お茶請けや酒肴のギフトとして、年齢・性別問わず喜ばれる手土産になりますよ。

※8個入り【1個あたり203円(税込)】

【30個入り】末広がりの繁栄と健康を祈る縁起物!蜂蜜漬けの生姜の滋味広がるその名も「六瓢息災」

東京・中目黒にある「廣尾 瓢月堂」の「六瓢息災」は、まさに、“無病息災”の縁起物として知られる“六つ揃いの六瓢箪”をかけたお菓子。
生姜とナッツ類をタルト生地で挟んだ、健康を気遣う気持ちが伝わる逸品で、新生姜を一つずつ職人が手でむいて1年間蜂蜜に漬け込んだ滋味豊かな仕上がりが特徴です。
ひと口サイズの個包装で、パッケージにも瓢箪(ひょうたん)のイラストが描かれ、商品名・パッケージともに「元気と縁起」が担げるラッキースイーツと言えますね。

口のなかでほろほろとほどけ行く食べ心地や食べやすいコロンとした形も魅力。すべて職人が1つ1つ手作りで仕上げており、今回はさらに無花果(いちじく)が仲間入り。
サクサクのタルト生地にほんのりラム酒をきかせたシロップに漬け込んだ無花果と酸味のきいた6種類のドライフルーツを合わせ濃厚な味に仕上がっております。
プレーン、ショコラ、無花果、3種の味の食べ比べも楽しいですよ!

※30個入り【1個あたり175円(税込)】

【16個入り】人気絶頂!「第25回神奈川県名菓展お菓子コンクール」最優秀賞受賞「クルミッ子」

今や、レアスイーツの代表ともなった、くるみをたっぷりと使ったキャラメルを、バター生地ではさんで焼き上げた、独特の食感と風味が大人気の「クルミッ子」がパッケージをリニューアルしてようやく販売再開!
神奈川県内に7店舗を構える老舗の菓子屋「鎌倉紅谷」の看板商品で、「第25回神奈川県名菓展 お菓子コンクール」にて最優秀賞を受賞したのも納得のスイーツ。
くるみがとにかくぎっしりと入り、自家製のキャラメルと混ぜ合わせ手焼きのクッキーで挟んでいるお菓子で、ひとつずつ丁寧に包まれており、大きさも手ごろ。甘そうかな?と思いながら口に入れてみると、ぎっしりのクルミが香ばしく、甘さ控えめなキャラメルが口の中で溶けます。
クッキーのサクサク感とキャラメルのもちもち感の舌触りの面白さ、濃厚な大人キャラメル味と濃厚なクルミの味のハーモニーは、まさに感動ものです!パッケージのリスもとってもキュートで、「クルミッ子と言えばリス!」と、今では多くのお客様に親しまれているそうですよ!
1日の販売数が限られているため、日付が変わるとすぐに売切れになることも!
気になるあなたは、すぐに要チェックですよ!

※16個入り【1個あたり145円(税込)】

【25個入】G7伊勢志摩サミットで絶賛!「貴婦人のキス」を意味するイタリアの焼菓子3種のアソート

創業1763年、イタリア初代首相カブール、哲学者ニーチェ、『三銃士』『モンテクリスト伯』の著者アレクサンドル・デュマ・ペールに愛されたイタリア・トリノ最古の老舗カフェ『Bicerin(ビチェリン)』。創業から現在までの255年間、世界中のセレブリティーに愛され続けてきました。そのトリノ最古のカフェ「Caffè Al Bicerin(カフェ・アル・ビチェリン)」が海外初進出したのが日本のお店なのです。
今回ご紹介する「貴婦人のキス」という意味のイタリアの焼き菓子「バーチ・ディ・ダーマ」は、2016年G7伊勢志摩サミットにおいて、各国首脳へのおもてなしの一環として提供されました。
口に入れるとアーモンドの香ばしさが広がるクッキー生地で、チョコレートをサンド。味はプレーン、コーヒー、抹茶の3種類をご用意。プレーン15個・抹茶5個・エスプレッソ5個の25個入りで、リボンをかけたクラシックな箱は、ギフトにもぴったりですね!

※25個入り【1個あたり216円(税込)】

【30個入り】「スポンジ・サブレ・フレンチパイ」3つの食感が味わえる宮城気仙沼の有名菓子「ゴット」

1981年創業より、頑固に美味しさだけを求め大量生産のできない手間暇をかけたお菓子を作り続けている、宮城県気仙沼市にある「パルポー」。
その中でも人気商品である「Gotto」から生まれた、松本零士先生により認定された「銀菓 Galaxy Gotto」。
「Gotto」は、しっとりしたスポンジ、さっくり感のサブレ、クリスピーなフレンチパイを7層重ねた、3つの食感が楽しいお菓子で、ブレンドされたチョコレートで食感と味わいを上品にまとめ、スライスアーモンドで香ばしさのアクセントを添えています。
なんといっても美味しさの秘密は、厳選された素材と、大地の恵みをいっぱいに受けた天然オリゴ糖のまろやかな甘味。そのてんさい糖との相性をベースに、熟練した職人の勘と技で、綺麗な層を一枚一枚手作業で仕上げています。
お土産やギフトにもピッタリな、宮城県を代表するお菓子のひとつとして大人気です。
また、「個包装」で30個も入っているので、これ1箱でバッチリですよ!

※30個入り【1個あたり182円(税込)】

【12本入り】フレンチレストラン『フランセーズ・ラ・ポルテ』のトリュフなどを使った最中って何?

神奈川県・溝の口のフレンチレストラン『フランセーズ・ラ・ポルテ』のシェフが作った斬新でユニークなもなか「3種のケーキを詰めた「しっとりポルテもなか」 高級うるし箱仕立て」をご紹介します。
当レストランで人気のデザートケーキをもっと気軽に楽しんで頂きたい…というコンセプトで作られた「ポルテもなか」。「和と洋のマリアージュ」をお楽しみいただけるよう、異なる3種類のテイストのケーキを食べやすい「もなか仕立て」にしました。世界三大珍味である高級トリュフ入りのスフレフロマージュを挟み込んだ「トリュフ」。パンデピス(香辛料を練り込んだフランスのパン)がアクセントのガトーショコラを挟み込んだ「ショコラ」。不知火(しらぬい)のコンフィチュールを使用したパウンドケーキを挟み込んだ「不知火」。パッケージの絵付けは土井真希子氏。フランスの国旗をイメージさせる花のデザインで華やかさを添えています。外箱や袋は、うるし紙の老舗「菅家」とコラボし、高級感を演出しています。


※12本入り【1本あたり383円(税込)】

【8種50個入り】「コロンバン 原宿サロン」の創業以来愛され続けている「フールセック」の魅力とは?

「コロンバン」は、1924年の創業当時から多くの人に慕われてきた洋菓子の名店です。創業者の意志を受け継ぎ、素材へのこだわりや伝統の手法、新しい感性を大切にしながら、美味しさを届け続けています。
今回お届けする「フールセック」は、創業以来、素材と製法にこだわり続け今日に至る「コロンバン」を象徴する商品。濃厚な味わいのバターをたっぷりと使用した焼き菓子で、バターの豊かな香りが焼き菓子の美味しさを一層引き立て、長年愛され続けています。
気になる内容は、パルミジャーノレジャーノ4枚、アマンド4枚、フランボワーズ4枚、カフェアマンド8枚、ピスタチオ4枚、フィユプラリネ10枚、バニーユ8枚、ショコラアマンド8枚。
また、「個包装」で8種50枚も入っているので、色んな種類が楽しめて嬉しいですね!

※50枚入り【1枚あたり65円(税込)】

おすすめ特集

同じカテゴリの人気商品ランキング