一度は食べたい老舗の鰻!東京都内にある鰻の名店3選
ふと食べたくなるもの「鰻」。普段なかなか食べない鰻も、この日ばかりは!!と奮発して食べる方も多いのではないでしょうか。
東京都内にはたくさんのうなぎの名店がありますが、今回はその中でも"一生に一度は訪れたい"うなぎの名店3店舗をご紹介します。
お取り寄せできるので、地方の方でもお召し上がりいただけますよ!
岸朝子氏お気に入りの日本橋のうなぎ屋「うなぎ割烹 大江戸」
江戸の昔より多くの人々に親しまれてきた蒲焼。「蒲焼」の歴史と共に歩みを重ねてきたここ「大江戸」は、知る人ぞ知る「うなぎ割烹」の老舗です。
創業 江戸寛政年間(1800年)以来守り続けている「大江戸」のたれは、例え何があっても、たれの瓶だけは持って逃げたというほど、命とも言えるたれであります。 甘すぎず、辛すぎず、ほど良い味わいは「大江戸」ならではの味。
蒸し時間が長くて焼きはしっかりめ、外がパリッとしていて中がふっくらが大江戸の理想理想だそう。沸騰したお湯の中に、袋のまま入れ、約3分程温めていただき、袋からうなぎを出し、たれをかけ、お好みで山椒をかけてお召し上がり下さい。
【お取り寄せ可】岸朝子氏お気に入りのうなぎ蒲焼・真空パッ 1人前 4,320円(税込)|うなぎ 割烹 大江戸
https://gurusuguri.com/shop/ooedo/unagi_haha001/?sc_lid=article-190613-01-1
静岡吉田の良質な鰻と、昔ながらの手仕事がこだわりの「川勢」
東京飯田橋にある「うなぎ川勢」。静岡吉田の良質な鰻と伝統を守る丁寧な手仕事が、評論家の間でも高く評価されています。
真空包装のまま熱湯に5分入れた後、丼の上にのせればうな丼の完成!自宅で手軽にお店の味をお楽しみいただけます。
川勢も鰻は、【これぞ、まさに人生の幸福】と賞賛されています。川勢の鰻で、運勢も、うなぎのぼり!!
【お取り寄せ可】うなぎ 大蒲焼 2人前(4枚入り) 【送料無料】10,800円(税込)|東京飯田橋 うなぎ川勢
https://gurusuguri.com/shop/unagikawasei/0002/?sc_lid=article-190613-01-2
昭和21年創業 日本橋の老舗「伊勢定」の鰻を食べよう!
“江戸前の蒲焼” 裂きたて、蒸したて、焼たて、を信条とした鰻蒲焼を提供している「伊勢定」。
厳選した国内産の活鰻のみを使用し、熟練の職人が紀州備長炭で丹精こめてふっくらと焼き上げます。創業以来、継ぎ足し守られている秘伝のタレにくぐらせること三度。
甘みを抑えたタレが、鰻の甘みと香りを引き立てます。
お店で焼いた後、冷蔵便で発送するので、蒸し器や電子レンジで温めるだけで美味しくお召し上がりいただけます。
【お取り寄せ可】炭火焼鰻蒲焼き(3尾入) 【送料無料】14,472円(税込)|伊勢定
https://gurusuguri.com/shop/isesada/ung3/?sc_lid=article-190613-01-3
おすすめの特集
鰻三昧
https://gurusuguri.com/cat/02040050010/catcu-special-unagi/?sc_lid=article-190613-01-99