鱧をたっぷり堪能!今しか食べられない!夏の鱧料理3選
関西人の夏の味覚『鱧』。関東の人にはなかなか馴染みのない食材ですが、夏の風物詩なんです!
鱧は "梅雨の水を飲んでおいしくなる" と言われるように、梅雨入りから7月頃に旬を迎えます。まさに今が”旬”ですね!
関西では鰻の代わりに食べられたりもする、精の付く魚として非常に親しみのある食材だとか。
鱧は小骨が多く食べにくいイメージがあるかもしれませんが、伝統的な料理人の手によって骨落としされた鱧料理は格別です!
ご紹介する3品は夏季限定商品のため、食べられるのは今だけ!まだ鱧を食べたことのないあなた。是非一度食べてみてください。
道頓堀今井の夏季限定商品「冷製鱧にうめん」
昭和21年創業「道頓堀今井」、暑い夏におススメのセット!
鱧と低温熟成させたそうめんを、香り高い冷製だしでいただく「冷製鱧にうめん」と、のど越し抜群の「冷やしきつねうどん」の夏ならではの味わいをお楽しみいただけます。
【お取り寄せ可】【送料無料】冷製鱧にうめんと冷やしきつね(各2人前)セット 5,616円(税込)|道頓堀今井 本店
https://gurusuguri.com/shop/d-imai/842/
夏の風物詩、京の滋味に舌鼓 ~料亭の鱧づくし~
京名物鱧料理と吟味した素麺とを組み合わせた「料亭の鱧づくし」を謹製いたしました。
梅だれやそうめんつゆで夏の涼味あふれるお料理をぜひご賞味ください。
「鱧の落し」は鱧と具を小皿に盛り、梅だれは小鉢に入れ、つけてお召し上がりください。
「素麺」は茹でてから冷水で冷やし、そうめんと海老、錦糸玉子などの具を鉢に入れ、
出汁をかけてお召し上がりください。
【お取り寄せ可】【夏季限定】料亭の鱧づくし 10,800円(税込)|下鴨茶寮
https://gurusuguri.com/shop/shimogamosaryo/9999025/
ふんだんな鱧を味わい尽くす ~鱧の出汁しゃぶ~
上質な瀬戸内産の鱧を特製の料亭出汁と昆布でいただく鱧の出汁しゃぶをご用意いたしました。
水菜や玉ねぎ、豆腐等お好みの食材と一緒にお召し上がり頂くのもおすすめです。
残った出汁にご飯・溶き卵、お好みで柚子ぽん酢を少々垂らすと、鱧の出汁が効いた〆の雑炊としてもお愉しみいただけます。
京都の夏の風物詩「鱧」を温かいお出汁で味わっていただく、下鴨茶寮の新しい夏の贅沢をご堪能ください。
【お取り寄せ可】【夏季限定】鱧の出汁しゃぶ 10,800円(税込)|下鴨茶寮
https://gurusuguri.com/shop/shimogamosaryo/0010122/
その他おすすめの鱧
その他おすすめの鱧はこちら
https://gurusuguri.com/search/?free_word=%E9%B1%A7