一度は食べたい老舗のすき焼き!東京都内にあるすき焼きの名店3選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
日本のみならず、海外の方からも大人気のすき焼き。
でも、お値段がお高めなので、ちょっとしたお祝いの日などに奮発して食べる方も多いのではないでしょうか。
今回は東京都内にあるたくさんのすき焼きの名店の中から、"一生に一度は訪れたい"名店3店舗を厳選してご紹介します。
お取り寄せできるので、地方の方でもお召し上がりいただけますよ!
大正元年に肉屋として創業した歴史ある日本橋人形町「すき焼割烹日山」
日本橋人形町の地で「すき焼割烹日山」を営む老舗精肉店の日山。創業以来、肉質にこだわった和牛専門店。
そのこだわりが一番現れているのが買い付け方法。ブランド銘柄による仕入ではなく、日山の“目利き職人”が牛一頭一頭選び抜き、肉質を見極めています。
日山畜産(仕入部門)では、買付けした和牛全頭をテイスティングし、味の特徴を確認しています。
日山の和牛はきめ細やかな食感で柔らかく上品な甘みと口溶けの良い脂が特徴。コクのある香りが口いっぱいに広がり余韻まで楽しめます。
選び抜いた上質な牛肉を、ご家庭で是非お楽しみ下さい。
ぐるなび限定!送料無料企画!人形町日山の国産牛200g 〔肩すき焼き用〕3,780円(税込)
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/m497300/kokusan-gyuukata-200g/?sc_lid=article-240524-02-1
創業大正13年。すき焼きやしゃぶしゃぶで愛され続ける銀座の老舗「吉澤」
創業大正13年、すき焼きやしゃぶしゃぶで愛され続ける銀座の老舗「吉澤」。
そんな老舗が熟練の目利きで選んだお肉に割り下を添え、すき焼きセットにしたのがこちらの商品です。日本三大和牛の1つである松阪牛に、吉澤特製の割り下がセットになっているので、ご家庭で手軽に老舗の味を堪能できます。自慢のお肉は、東京食肉市場から肉質や脂質はもちろん、血統、飼育方法にまでこだわり、上質な黒毛和牛の雌牛を1頭買い。その後、匠の技で骨付きのまま熟成させ、最良の食べ頃を見極めて提供しています。上質な霜降りの旨み、香り、甘みをぜひお楽しみ下さい。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/yoshizawa/temi01//?sc_lid=article-240524-02-2
生産者を指定して山形牛の雌牛のみを使用!!昭和5年創業の精肉店「加藤牛肉店」
メディアで話題の加藤牛肉店のすき焼き丼の素。
加藤牛肉店が東京駅用に開発したオリジナルのすき焼き用割下を使い、御家庭でも手軽に楽しめるように商品化した「すき焼き丼の素」。
お肉の量は贅沢に80gにしましたのでボリューム満点です!
勿論、山形牛100%!
出来上がり状態そのまま真空冷凍でお届けします。
湯煎で5分加熱してご飯の上にかけて召し上がり下さい。
※牛丼のつゆは全部かけてしまうと”つゆだく”になるほど、少し多めになっています。お召し上がりの際にお好みで調整ください。
[賞味期限冷凍90日]
注文が殺到しているため、お届け希望日通りに配送できません。
ご用意でき次第の発送となりますので、ご了承ください。
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/m751800/A-07/?sc_lid=article-240524-02-3
おすすめの特集
旬の”イイモノ”をお届け! 産地直送「ぶどう」リレー!
https://gurusuguri.com/cat/05240000000/catcu-special-budou?sc_lid=article-240524-02-99