食パン好きなら食べてみて!スーパーでは買えない絶品の人気食パン5選
空前の食パンブーム。毎朝でも食べたくなる食パンは、シンプルでアレンジ自在の万能食材!
買った当日はシンプルにそのまま、翌日はトーストして食べるのが美味しいですね。
ハムやチーズをのせたり、サンドイッチにしたり、フレンチトーストにしたりと様々なアレンジを楽しめます。
シンプルだからこそ味の違いが出やすい「食パン」。色々なお店のパンを食べ比べてみたいですね。
本日はお取り寄せできるおすすめ「食パン」を5品ご紹介します。
人気の最高峰食パン『ふじ森』フランス産バターを贅沢に練りこみしっとりモチモチ食感!
東京 目黒にお店をかまえる『ふじ森』。
「おいしいものは我慢しない」そんな究極の贅沢を追求して、パンをこの上なくおいしく食べるためのコンセプトショップは誕生しました。フランス産最高級発酵バターを惜しみなく使用したことで、一口ひとくちが口の中で上品に"振舞う" 最高峰の食パンに仕上がっています。パンの食文化をこの国に根付かせた職人の真髄を受け継いでいるからこそ追求できた本物の味をご堪能ください。
ご紹介するお店で一番人気『ふじ森』は通常の食パンと比べて水分量が非常に多いので、とても繊細です。焼き上がりとともに徐々にてっぺんが凹んでくることがありますが、これは粉に対して100%の水分が含まれているからこそ起きる現象で、かつてない”やわらかい”食パン”であることを意味します。スライスする際は、手に力をいれず優しくナイフを入れてください。
生で食べるとしっとりまろやかな甘みを感じることができます。トーストするとバターの香りが一層増し、より濃厚な味わいに。
【お取り寄せ可】究極の最高級食パン『ふじ森』| 1斤半/約19cm 3,000円(税込)|ふじ森
https://gurusuguri.com/shop/fujimori-pain/1/?sc_lid=article-210420-01-1
そのままで、ふわっと。焼き上げて、サクッと。とろける食パン
八天堂の「とろける食パン」は、生地にマーガリンや発酵バターを幾重にも折り込み、手間ひまをかけて作り上げた贅沢な一品です。パン生地の優しい甘さは朝食にもぴったり。
そのまま食べればバターが香るふんわり食パン。トースターで焼き上げれば表面はサクッと中はしっとり。プレーン2本とチョコレート1本をセットでお届け!
【プレーン】芳醇なバターが香る、優しい甘みのプレーンな 食パン。
【チョコレート】カカオの香りが口いっぱいに広がる、贅沢な一 品。
ふわっとサクっと、お好みの食感でお召し上がりください。
【お取り寄せ可】とろける食パン 2,160円(税込)|八天堂
https://gurusuguri.com/shop/hattendo/258/?sc_lid=article-210420-01-2
鳥取発の“高級美食パンGaLa” もっちり・しっとり 無添加食パン
GaLaの食パンは「低糖質」。たくさん食べても糖質が気にならない上に、「生小麦ふすま」「豆腐」「米麹」というヘルシー素材を使った、香ばしく噛むほどにおいしさが増す、新食感の食パンです。
「糖質オフの食品はおいしくない」そんな限界に挑戦しました。
パンを食べたいけど、糖質が気になる。おいしいパンを食べたい。新しい食感の食パンがほしい。そんなあなたに美食パンをおすすめします!
【お取り寄せ可】【低糖質】美食女子アワード受賞の高級美食パン ガラブラン プレーン 2斤 1,058円(税込)|高級美食パン専門店 GaLa
https://gurusuguri.com/shop/galatottori/gala-bran-2/?sc_lid=article-210420-01-3
「食パン一筋」志を持ったパン屋 食パン本舗
兵庫県 加古川にある「食パン本舗」総本店は、2002年に食パン専門店「職人気質」として創業しました。
素材に「とことん」こだわった食パンです!
北海道十勝産の生クリーム、バターをたっぷり使用し、豊富なミネラルを含んだ、まろやかでやさしい甘み。卵を使っておりませんので、アレルギーのお子様にも安心です!
そして、イーストフード、着色料、保存料、防腐剤、安定剤などの添加物は一切使用していないので安心してお召し上がりください。
【お取り寄せ可】【1日限定30個】“食パン一筋16年 素材の甘み、風味を追求した究極の食パン” 1.5斤 2個セット 1,200円(税込)|食パン専門店 食パン本舗 総本店
https://gurusuguri.com/shop/shokupanhonpo/s-shokupan_2/?sc_lid=article-210420-01-4
毎週土曜にしか届けられない人気料亭「下鴨茶寮」食パン型のあんぱん
創業安政3年(1856年)創業の京都の老舗料亭「下鴨茶寮」。
お店にお越しいただいたお客様に、「明日の朝のお愉しみに」と差し上げていたお土産が大人気となり、なんと商品化した「食パン型マーブルあんぱん」。練りこまれている粒あんは、なんと、希少な京都の丹波大納言を使用し、パン生地は酒種で仕込んでいます。
鴨柄の風呂敷包みに入った、ずっしりと大きなあんぱんは、厚めにスライスしてトースターでこんがり焼き、バターをたっぷり塗って食べるのがおすすめですよ!
オンラインショップでは毎週土曜日お届け限定で注文を受付けています。パン好きな方は、土曜の午前にお届けしてもらい、優雅なブランチタイムのお供にいかがですか?
【お取り寄せ可】料亭のあんぱん 1,728円(税込)|下鴨茶寮
https://gurusuguri.com/shop/shimogamosaryo/5304004/?sc_lid=article-210420-01-5
おすすめ特集
創業安政3年(1856年)創業の京都の老舗料亭「下鴨茶寮」。
お店にお越しいただいたお客様に、「明日の朝のお愉しみに」と差し上げていたお土産が大人気となり、なんと商品化した「食パン型マーブルあんぱん」。練りこまれている粒あんは、なんと、希少な京都の丹波大納言を使用し、パン生地は酒種で仕込んでいます。
鴨柄の風呂敷包みに入った、ずっしりと大きなあんぱんは、厚めにスライスしてトースターでこんがり焼き、バターをたっぷり塗って食べるのがおすすめですよ!
オンラインショップでは毎週土曜日お届け限定で注文を受付けています。パン好きな方は、土曜の午前にお届けしてもらい、優雅なブランチタイムのお供にいかがですか?
わざわざ食べたい!パン
https://gurusuguri.com/cat/02120000000/catcu-special-pan/?sc_lid=article-210420-01-99