一度は食べてみたい!食べないときっと後悔する「中華の名店」の激ウマグルメ 5選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
無性に「中華料理」を食べたくなるとき、家で本格的な中華を作るのは意外と難しいものです。エビチリや青椒肉絲など日常の食卓に並ぶものから、肉まんに小籠包といった点心、そしてフカヒレやアワビなど高級な食材を使った料理まで。中華グルメのバリエーションは様々ですよね。今回は、 お取り寄せできる名店の中華料理を紹介します。手軽に湯煎だけで食べられるグルメから、かけるだけで本格的な中華を楽しめる調味料まで、中華料理を食べたい気分の方は要チェックです!
《日本橋の有名店》にくまん、あんまん、大小のシュウマイのたっぷりセット♪
「お客様から愛されて70年余り」。
「ポークシュウマイ」でお馴染みの小洞天より、「ポークシュウマイ」、「ミニシュウマイ」、「にくまん」、「あんまん」が楽しめる商品をご紹介します。
創業以来変えることなく、その味を守り続けている小洞天の看板メニュー『ポークシュウマイ』。
小洞天のポークシュウマイの特徴の一つが何と言っても食感!
秘密は、歯ごたえの違う2か所の部位の豚肉を絶妙な割合で練り合わせていること。
また、その食感をより際立たせるために、つなぎを限界まで取り除いて練り上げたネタを特製のオリジナル薄皮で包んでいること!
メインディッシュにもふさわしい「お肉のギッシリとつまった」食べ応えのある黒豚シュウマイを是非食べてみて下さい!
「ミニシュウマイ」
ミニポークシュウマイとミニえびシュウマイの二種をお楽しみいただけます。
「にくまん」
肉と野菜を煮込んで作ったあんを、オリジナルの皮で包みあげ、美味しさをお届け致します。
「あんまん」
ゴマの香ばしさを引き出すため調理人が極限まで煎りあげたゴマと、粗めに仕上げたあんこを練って作った、特製の香り豊かなゴマあん。
そのあんこに負けないようしっかりと発酵させた、コシの強い皮で包んだ小洞天のあんまんは、一度召し上がれば忘れられない美味しさです。
ぜひ、小洞天の味をご家庭でもお楽しみください!
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/shodoten/set_toka/?sc_lid=article-250328-04-1
エビ本来の旨味と食感が楽しめる京都・黒猫軒の『海老焼餃子』
京都市・北野白梅町駅周辺の人気中華「中国酒家 黒猫軒」。
無保水(食品添加物である保水剤を一切使用していない)の海老を使用し、エビ本来の旨味と食感を堪能できる海老餃子。
海老との相性抜群の「ニラ」と「生姜」を組み合わせた2種の海老焼餃子は、皮は餡との相性が良い極薄のものを使用し、国産野菜使用、化学調味料不使用・ニンニク不使用でシンプルに作り上げられています。
ボイルして水餃子風に、ラーメンやお鍋に入れてワンタン風にアレンジしてもOK。
御飯のおかず、お酒のおつまみに最適です!
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/kuronekoken/gyoza/?sc_lid=article-250328-04-2
お店の味そのまんま!素材の味が際立つネギラーメンとヤマトポーク豚まん
奈良県にある本格広東料理「海鮮中華料理 呑」。こちらのお店は『ミシュランガイド奈良 2017 特別版』にも掲載された超実力派!
お店の人気メニューがお取り寄せ出来るようになりました。
人気No,1の「ネギラーメン」は、お店で提供されているスープ・麺・ネギ油がそのまま冷凍されている為、お店でしか味わえなかった味をご自宅でも思う存分堪能できます!!
自慢のスープは国産の鶏を100%使用し、丁寧にアク取りをしながら長時間かけて素材の旨味を引き出した黄金色のスープに、昆布・かつお・煮干しを加えてシンプルだけど奥深い上質な味に仕上げました。
あっさりと上品なスープに細麺がよく絡み、スープの旨味と優しさが口の中で広がります。
一度食べると心に響く味をぜひお楽しみください。
続いて、名物「ヤマトポーク使用の豚まん」は、その『皮』から美味しい!『ふわふわ』で『もちもち』の生地に包まれた、奈良県産のヤマトポークの香ばしい餡はとってもジューシー!
神戸南京町や大阪などで腕を磨いた料理歴30年以上の料理長が、卓越した中国料理の技法を駆使した秘伝のレシピで作り上げた、手包みの鼻と胃をくすぐる芳醇な『香り』『食感』『味』の三位一体・呑の豚まんです!
簡単調理でお店の味!是非一度ご賞味下さいね!
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/don-chinese/001/?sc_lid=article-250328-04-3
京都・『創作中華 一之船入』の至福の点心セット
こだわり抜いた『至福の点心セット』をご用意致しました。
お肉も野菜も全て国産の食材のみを使用。
「医食同源」を掲げる当店だからこそ生み出せる味をご家庭でご賞味ください。
【セット内容】
・親子二代にわたる研究開発の末に完成した『究極の焼売』8個
・お肉がぎっしり詰まって食べ応え抜群!『オリジナル餃子』餃子12個
・一度食べたら忘れられないリピーター続出!『肉まん』3個
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/katokonsu/004/?sc_lid=article-250328-04-4
6種の点心が嬉しい♪「なかの中華!Sai」特製点心セット!
東京都中野区で広東料理を発信する中国料理レストラン『なかの中華!Sai』。
『ミシュランガイド東京 2022』ビブグルマン評価のお店です。
「なかの中華!Sai」特製 人気の点心6種が各2個ずつ入ったセットをご紹介します。
■ニラと海鮮の餃子(2個)
海鮮餡をベースに、ニラを混ぜた定番の点心です。
■明太子と水菜の餃子(2個)
海鮮餡をベースに、明太子の辛味と水菜の食感が楽しい点心です。
■焼売(2個)
店舗で1番人気の肉焼売です。
材料の豚肉を手切りで大きめにカットし、椎茸を加えています。
■トマト焼売(2個)
定番の焼売餡にフレッシュのトマトを加えました。
■五穀米団子(2個)
鶏肉入り餡を五穀米で包み込んだ点心です。
■もち米団子(2個)
お子様にも大人気の豚肉入りもち米団子です。
ご自宅で思う存分、点心を楽しめちゃいますよ♪
商品詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/nakano-sai/006/?sc_lid=article-250328-04-5
おすすめの特集
母の日特集
https://gurusuguri.com/special/season/mother/?sc_lid=article-250328-04-99