sp_navi_plus FHLP_A FHLP_Q FPRD_coupon FPRD_fig FPRD_list FPRD_mail FPRD_minus FPRD_plus FSHP_list FSHP_tile FSVC_cat arrow01 arrow03 arrow04 arrow05 arrow06 arrow07_mod arrow08_pagetop card cart check coupon crown crown_gold crown_silver crown_bronze facebook facebook_white gift gift takeout googleplus hatena heart history icon_cat iine instagram line link modal_close mypage navi_cat navi_check navi_mail new nom_01 nom_02 nom_03 nom_04 nom_05 nom_06 nom_07 nom_08 nom_09 nom_10 openheart pc_navi_minus pc_navi_plus pc_pulldown pocket postage prd_coupon prd_coupon_orange prd_sale ranking_star_shade search shop sp_navi_minus sp_pulldown tag_gift 対応可 tag_takeout テイクアウト専用 twitter icon_font_10 icon_font_10 icon_font_10 zoom tag_credit カード決済可 tag_soryo 送料無料 download 電子チケット
おすすめ

北陸に行ったら買ってきて!センスがいいと褒められる北陸土産5選

公開日時:2024/12/25 13:00 

※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
北陸地方は、本州中央部の日本海に面した地域で、畿内から見て北方にある五畿七道の北陸道に由来し、中世以前では、この地域を北国(ほっこく)と称していたそう。 現代では、北陸道と同じ範囲である新潟県、富山県、石川県、福井県の4県、あるいは新潟県を除く3県のことを指すことが多いようですね。今回はグルメの街金沢の絶品グルメと富山のお酒、 福井のふぐなどご紹介します。

年末に最適!全て純米大吟醸!720ml×5本が1000円オフで4500円送料無料

26日9時まで1000円オフ実施中!
銀盤酒造 全て純米大吟醸 生貯蔵&原酒入り 720ml×5本

【商品紹介】
黒部の銘酒を生み出す「銀盤酒造」。今回はそんな銀盤酒造の純米大吟醸ばかりを集めた特別飲み比べセットです。
1911(明治44)年に始まった歴史ある清酒品評会で名誉ある金賞を通算20回受賞する実力蔵。
黒部川扇状地湧水群の水で醸し、米の違いはもちろん数多くの酒種を生み出し、富山県はもちろん全国にファンがいる銘蔵です。
今回は、ぜひそんな銀盤酒造を余すことなく飲み比べてほしい・・・当社の強い想いでこのセットは生まれました。
純米大吟醸の米の違いはもちろん、生貯蔵酒、原酒など様々なタイプのお酒をご用意しました。
長期低温貯蔵により、上品な香りとなめらかな喉越しが楽しめる絶品の純米大吟醸をぜひ心ゆくまでお楽しみください。

白えび紅白寿せんべいセット

富山吟撰堂は素材にとことんこだわり、常においしさを追求しながら商品の企画と販売を行っております。白えびせんべいは富山の特産品である白えびや米粉(富山うるち米)を北海道産馬鈴薯でん粉に練り込み、その上から特製タレを塗ってあり、低温でじっくり焼くことにより、香りと風味、口どけ感を重視したこだわりせんべいです。
また、紅白寿せんべいは、紅(甘えび)白(白えび)寿と縁起が良く、年末年始をはじめ祝い事などで大変人気の商品です。甘えびは金沢港水揚げの物を加えて、白えび、甘えび共に素焼きにこだわったノンフライ製法です。
サクサクした食感で口どけが良く、えびの香りが豊かに広がります。

金沢 甘えびせんべい 10枚入

日本海の豊かな自然に育まれた甘えびを贅沢に用い、香ばしい薄焼きのせんべいに仕上げました。加賀金沢を彩る海の幸の味と香りをお楽しみ下さい。

【原材料】:うるち米(富山県産)、植物油、甘えび(金沢港)、
えび、砂糖、食塩、蛋白加水分解物、香味油、粉末醤油(小麦・大豆を含む)、
デキストリン、酵母エキスパウダー、オリゴ糖/調味料(アミノ酸等)、
香料、乳化剤、酸化防止剤(V.E、茶抽出物)、着色料(カラメル、紅麹)

福井県敦賀産とらふぐ刺身セット

【商品内容】
とらふぐ刺身セット
・とらふぐ刺身・とらふぐ皮刺身・特製ポン酢・特製もみじおろし
※食べ方の説明書付き

【原材料名】
福井県敦賀産とらふぐ(養殖) 下関直送(加工地)

「富山湾の宝石」といわれる白エビの甘さと食感を愉しむ押し寿司「白えび寿し」

白えびを、手で一尾一尾丁寧にむき身にして、富山県産の米コシヒカリ100%を昆布で炊いた酢飯の上にふんだんに敷き詰め押し寿しにしました。

白えび(富山湾産)は4月から11月までが漁期で体長7センチほどの薄いピンク色した小エビです。
漁獲されているのは富山湾だけで、その透明な体から「富山湾の宝石」と呼ばれています。

熊笹の香りに包まれ、白えびの甘みと昆布の旨味が見事に調和。
新しい”富山の味”に仕上がりました。

一見、古めかしい曲げわっぱは、旨味をぎゅっと引き出す伝統技法。
贅沢に敷き詰めた白えびと、酢めしの旨味が、笹の葉に包まれながら、豊潤な味へと昇華します。

ひとつひとつ真心を込めてお造りいたします。
一日の生産数は多くはございません。

※押し寿司は、賞味期限が製造より48時間の「生もの」のため、必ずお届け希望日をご指定ください。
※商品の性質上、夏季(6月~10月初旬)は北海道、九州(福岡県以外)、沖縄県、離島へはお届けできません。
冬季(10月中旬~5月)は北海道と沖縄の一部地域、離島へはお届けできません。(気温で季節設定に変更もあります。)
ご了承くださいませ。

おすすめの特集

同じカテゴリの人気商品ランキング