なにこれ!激ウマっ!辛党におすすめ ビールやお酒がぐびぐびすすむ「酒のアテ」5選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
関西人がよく使う「アテ」とは、おつまみの事を言います。
お店で「何かアテ頼んで」と言われたら、「つまみを頼んでください」という意味になります。
その語源は『酒に【あてがう】食べ物』からきていると言われています。
呼び方こそ違いますが、意味としては「つまみ」と一緒ですね。
今回は、お酒がすすむ「アテ」を5品紹介します!どれもスーパーでは見かけない珍しいものばかり。わざわざお取り寄せして食べたい逸品です。お気に入りを見つけてみてください。
「新鮮な魚」と「かまぼこ」がひとつになった新感覚のかまぼこ
創業から60余年、「福岡県福津市」の港町で代々受け継いだ技を駆使し、1つ1つ手づくりで製造しております。プリップリのかまぼこに脂ののったサバとマダイを押し鮨風に重ねた新感覚のかまぼこです。
福岡県玄界灘で捕れた新鮮で活きの良い【天然真鯛】をその日のうちに昆布締めにし、旨みをぎゅっと凝縮!その真鯛を伝統の技法で製造したプリップリのかまぼこに重ね、真鯛の柔らかな身をさらに引きたてた弾力のある食感に仕上げております。
「サバとタイ」それぞれ違った旨みをお楽しみください。焼酎、日本酒に合う一品、高級おつまみとしてはいかがでしょうか。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/m445800/temi01/?sc_lid=article-240928-02-1
湯煎5分ですぐに食べられる鰻
大田区蒲田で創業、3代続く鰻専門店です。国産のうなぎを使用した蒲焼き・串焼きをセットにしてお届けいたします。
蒲焼きは職人が一枚ずつ丁寧に手焼きをしており、適度な脂乗りと柔らかさが特徴です。串焼きは全国でも珍しいとされており、部位ごとに異なる食感や味わいをお楽しみいただけます。甘さを控えたやや辛口のたれには保存料・添加物を一切使用していないため、どなた様でも安心してお召し上がりいただけます。
いずれも5分の湯煎でお手軽に、うなぎを余すことなくお召し上がりいただけるセットとなっております。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/ainoya/a-12/?sc_lid=article-240928-02-2
美食セレブも舌鼓!しその香りがふわ~っと広がる「紳士の誘惑」
しそと鰹節が香る極上のおつまみ。
紳士の誘惑に使用される鰹節は程よく脂がありながらも口どけ感がまろやかな鰹節を使用。その鰹節を削り職人が最適な厚さと角度を調整しながら絶妙な厚みで削っていくのです。
削られた鰹節は美しい光沢があるあめ色。うっとりするほどのツヤがある削り節となるのです。この削りに秘伝のタレを染み込ませ、こんがりと焼き上げていくのですが、焼き上げの温度が高いとシソと鰹節の風味が弱くなってしまいます。
温度を上手に調整しながら、手間暇かけて焼きあがった鰹節は、そのやさしい香りと新感覚のパリパリ食感が紳士淑女を虜にします。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/shitatsuzumi/shinshi/?sc_lid=article-240928-02-3
看板のない隠れ家レストランの燻製詰め合わせ
神楽坂で15年、看板のない隠れ家レストラン「江戸前炭火焼kemuri」。何度もテレビや雑誌で取り上げられる人気店が、店内で丁寧に手作りする名物「オリジナル燻製料理」が、ご家庭でも食べられるようになりました。
日本に100頭の希少な最高級豚肉「梅山豚」は生産者(塚原牧場)からの産直。サシはきめ細かく、口どけはフワっと軽やかで粉雪のよう、と言われる「雪降り和牛・山形尾花沢牛」。店内で丁寧に捌いた「鮑」。厳選食材を、それぞれの食材に最適な手法で店内で燻製しました。
接待の際の手土産としておすすめです。また、配送での贈答品としても承ります。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/m739100/temi01/?sc_lid=article-240928-02-4
なに、これ?!うまっ!″珍味「かずの子」
北海道岩内町は明治時代にニシン漁で発展しましたが、時代の流れと共にニシンは獲れなくなりました。しかし、水産加工への熱意は消えていません。お正月はもちろん一年中味わっていただきたい。その熱い思い。新しい発想で、「高級珍味 かずの子」は誕生しました。
一粒、一粒がプチプチ弾けるとともに、珍味ならではの芳醇な香りが口のなかにひろがります。ゆっくり味わって下さい。かずの子の美味しさがじわっと。『やみつきになる』味です。
数の子は昔から、子孫繁栄の願いが込められた縁起の良い食べ物と考えられてきました。
大切な方への贈り物にどうぞ。桐箱に入れてお届けします。
詳細はコチラ
https://gurusuguri.com/shop/kazunokonozawa/01/?sc_lid=article-240928-02-5
おすすめ特集
自宅居酒屋開店!家飲みグルメ
https://gurusuguri.com/cat/02000000000/catcu-special-ienomi/?sc_lid=article-240928-02-99