山形に行ったら買ってきて!センスがいいと褒められる山形県のお土産 5選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
山形の名物と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?
さくらんぼに桃、だだちゃ豆といった果物や野菜、いも煮や玉こんにゃくといった郷土料理、おせんべいやお菓子などを思い浮かべる方もいるかもしれませんね。
観光だけじゃなく旅行やお仕事などで山形に訪れたらぜひ買ってほしい、そんな地元ならではのお土産を厳選して、とっておきをご紹介します!
肉の中村/国産鶏の焼き鳥詰め合わせ50本(もも・皮・ねぎ間・軟骨・砂肝)
鶏もも・鶏皮・ねぎ間・砂肝・ナンコツの5種の焼き鳥の美味しさを満喫できる国産焼き鳥セット。
焼き鳥好きの方にぜひお試しいただきたい!こだわりの国産鶏焼き鳥セットです。使用している鶏肉はすべて国産。だからこそ新鮮で美味しくお召し上がりいただけます。お子さまから大人まで、家族みんなで楽しめる一品です。
また、機械で串打ちするのではなく、職人の手で一本ずつ丁寧に串打ちしています。肉の繊維を縫うように串に刺すため串にしっかり刺さり、抜けにくく、焼いても崩れにくいのが特徴です。
バラエティ豊かな5種セット
バラエティ豊かな5種をセットにしました。塩味で鶏肉の旨みをシンプルに味わうのも、甘辛いタレを付けて香ばしく焼き上げるのもどちらもおすすめです!お好みの味付けでお楽しみください。
※価格 / 送料 / 容量 / 原材料 / パッケージは記事公開時点のものです。
→商品詳細はこちら
https://gurusuguri.com/shop/umaies/224-00401/?sc_lid=article-250625-03-1
常温で保存可能!厳選した山形牛を100%使用した贅沢なコンビーフ
厳選した山形牛を100%使用した贅沢なコンビーフ。脂の多いサーロインやバラをあえて避け、煮込みに適したスネ肉を使用し約4時間ほど、ホロホロと柔らかく崩れるまで煮込んでいます。
旨みを凝縮したスネ肉に香辛料で味付けることで、風味が増し、脂をスッキリとさせた食感とくちどけに。焼くと旨みが溶けだしてしまうので、そのままほぐして温かいご飯にのせて食べるのがおすすめ。
ご飯のお供以外に、お酒のおつまみとしても楽しめます。また、常温で3年保存が可能なので、キャンプなどのアウトドア時の食事や非常食としてもご利用いただけます。
※価格 / 送料 / 容量 / 原材料 / パッケージは記事公開時点のものです。
→商品詳細はこちら
https://gurusuguri.com/shop/smoke_house_fine/temi01/?sc_lid=article-250625-03-2
予約受付中:8月下旬頃より発送予定|プレミアム白桃 硬い桃 おどろき 約2kg
その名の通り驚くほど硬い白桃「おどろき」
今回ご紹介するのは、山形県東根市神町で栽培されている白桃「おどろき」です。 その名の通り、この桃は果肉が驚くほど硬いんです!
桃といえば柔らかくてみずみずしいもの、という印象が一般的ですが、おどろきはその真逆をいく食感。 例えるならばまるで硬い柿やりんごのようなカリっとした食感です。果汁も少なめで、これが本当に桃?と思うほど。ですが、その独特の食感とさわやかな甘さが好き!という硬い桃ファンの方にはとても人気のある品種です。
そんな硬い桃「おどろき」は、山形県が全国トップクラスの栽培量となっており、地元山形には硬い桃が大好き!というファンの方もたくさんいらっしゃいます!また、実が硬いため、一般的な白桃よりは日持ちするのも特徴です。(※)
※やや日持ちする品種の白桃ではありますが、カリっとした独特の食感は日が経つにつれて変化しますので、食感をお楽しみいただくために、なるべくお早目にお召し上がりください。
※価格 / 送料 / 容量 / 原材料 / パッケージは記事公開時点のものです。
→商品詳細はこちら
https://gurusuguri.com/shop/umaies/068-00111/?sc_lid=article-250625-03-3
メディアで話題沸騰!超のび~るチーズメンチカツ 送料無料
SNSでも話題、浅草店では大行列のくろげ定番商品!自宅で簡単に揚げるだけでびよよんとチーズが伸びる♪
米沢牛入だから味も抜群!見て楽しい食べて美味しい、喜ばれること間違いなしの一品です!
内容量:超のび~るチーズメンチカツ6個、保冷剤
賞味期限:出荷から60日
※価格 / 送料 / 容量 / 原材料 / パッケージは記事公開時点のものです。
→商品詳細はこちら
https://gurusuguri.com/shop/kuroge/2/?sc_lid=article-250625-03-4
かほく冷たい肉そば(冷凍5食セット)
山形のご当地グルメ!鶏だしでしょうゆ味の「冷たい肉そば」
山形では色々なそばがありますが、その中でも人気なのが、山形県河北町を中心に飲食店で提供されている「冷たい肉そば」。河北町を中心に山形では多くのそば屋、飲食店で「冷たい肉そば」を食べることができます。
スープは鶏だしでしょうゆ味。肉は鶏肉(親鳥)を使い、そばの上にはその鶏肉をのせ、コリコリとした食感をそばと一緒に楽しみます。そばは、コクのあるダシに負けないようなコシの強い田舎蕎麦が特徴です。冷たい肉そばは名前の通り、スープが冷たいのですが、冷たくすることによってそばがのびにくくなり、最後まで美味しいそばが楽しめます。
※価格 / 送料 / 容量 / 原材料 / パッケージは記事公開時点のものです。
→商品詳細はこちら
https://gurusuguri.com/shop/umaies/150-00101/?sc_lid=article-250625-03-5