【ごはんがすすむ!】準備するのは白いご飯だけで!厳選ごはんのお供特集3選
朝食・昼食・夕食・夜食のいつでも食べられる!白いご飯に乗せるだけでめちゃくちゃ美味しい選りすぐりのごはんのお供3選をご紹介します。お手軽なのに満足感のある一品が勢ぞろいです。
【ごはんのおとも専門店!?】ほかほかご飯に合わせて食べたい激ウマお供
生産農家さんの食材で美味しいごはんのおともお届けしたいと独自のレシピで製造された「ごはんのおとも専門店」の4種詰め合わせセットをご紹介します。
一つ目の『”とろける”なにわ黒牛のすき焼き』は、ごはんにのせるのはもちろんすき焼き風に卵に絡めて召し上がるのがおすすめの食べ方。大阪唯一の黒毛和牛は、雌牛100%にこだわり月5頭しか出荷できない希少なお肉です。口溶けよく甘みのある脂がやみつきになること間違いなし!
二つ目の『プレミアム椎茸”天恵菇”と穴子の山椒煮』は、
天恵菇(てんけいこ)は美食グランプリを受賞した、通常の約3倍ある旨味が特徴の椎茸のこと。穴子の旨みと山椒の香りをプラスして、究極のごはんのおともに!美味しくないわけがないですよね。
三つ目の『高知須崎の釜揚げしらすとめかぶのとろとろ』は、獲れたてのしらすをすぐに茹で鮮度を維持した職人の技が光る一品。こちらに栄養価の高いめかぶを合わせることで、美味しいのに身体にも優しい…すっと体に染みわたる味わいです。
四つ目の『淡路島玉ねぎと燻製豚と切干し大根のナポリタン』は、子どもから大人まで大好きな昔懐かしいナポリタンに仕上がっています。幅広い年代の方に支持されるご飯が止まらないおかずですよ。
是非、ほかほか炊き立てご飯に合わせて召し上がってみて下さいね!
【お取り寄せ可】人気もん詰め合わせ3,900円(税込)|ごはんのおとも専門 おともや
https://gurusuguri.com/shop/otomoya/o016/?sc_lid=article-201222-04-1
【さすが料亭の味!】自信を持っておすすめする高級明太子はいかが?
大阪・北新地にある『北新地 湯木 新店』は、老舗日本料理店「吉兆」の創業者の思いを継承するお店です。料亭ならではの食材にこだわった高級明太子をご紹介します。
目利きが厳選した、スケトウダラの卵に北海道産の昆布やあごだし、唐辛子、大吟醸などで味付け。特に昆布の旨味が十分に感じられ、オリジナルブレンドの唐辛子は、お米の甘さが引き立つとても贅沢なお味に仕上がっています。
食通な方へも自信を持っておすすめできる高級明太子は、これぞ本物と思わず言いたくなる贅沢な一品です。白いご飯のお供はもちろん、お茶漬けやパスタ、パン、シンプルにお酒のおつまみにもぴったりですよ!
【お取り寄せ可】高級明太子「誉(ほまれ)」300g(折箱入・1本物4~6本)3,780円(税込)|北新地湯木 新店
https://gurusuguri.com/shop/yuki/m300/?sc_lid=article-201222-04-2
【老舗京料理】珠玉の逸品!昆布のうま煮
享保元年より続く、老舗京料理『美濃吉』のごはんのお供をご紹介します。
、
選りすぐりの昆布を、たまり醤油やみりん・砂糖でじっくり柔らかくじっくり炊き上げた京料理の技が光る贅沢なうま煮。上質な素材を使用しているからこそ出せる和の味を心ゆくまでご堪能下さい。
お店仕込みの美味しさをそのまま閉じ込めて、ご家庭にお届けます!
【お取り寄せ可】昆布のうま煮2,160円(税込)|美濃吉 東武池袋店
https://gurusuguri.com/shop/minokichitobuikebukuroten/5/?sc_lid=article-201222-04-3
おすすめ特集
食べすぎ注意! "オンザライス" ご飯がすすむ魔法のおかず
https://gurusuguri.com/cat/01000000000/catcu-special-ontherice/?sc_lid=article-201222-04-99